大切な女友達に、とっておきのプレゼントを贈ろう!
【予算1000円以内】のおすすめプレゼント
何枚あっても嬉しい「松尾ミユキ|ハンカチ」
プチギフトの王道「ハンドクリーム」
スイーツ?お花?特別感が味わえる「バスボールブーケ」
キャンディのようなカラフルでポップなバスボールのブーケ。お花をもらったような、スイーツをもらったような特別感が味わえますよ。プチギフトにおすすめです◎
一日の終わりに極上のリラックスタイムを「バスソルト」
BOOK型ギフトケースがおしゃれ!「きごころ 和紅茶 5種セット]
ものだと好みがわからない、という人は消耗品から選ぶのもおすすめです。紅茶など温かい飲み物は、仕事の間や家でのリラックスタイムに重宝するので喜ばれるでしょう。
こちらは「きごころ」の和紅茶ティーバッグ5種を、BOOK型ギフトケースに詰め合わせた人気の商品。きごころの和紅茶は「無添加・無着色・無香料」。安心して贈ることができますね。
水滴を吸収!「珪藻土コースター」
なんとも可愛いイラストの珪藻土コースター。テーブルに水滴が付くのを防いでくれます。8種類のイラストから選べますが、どれも可愛いので迷ってしまいそう!
貰って嬉しいブランドタオル
やわらかなピンクが上品な、ポール&ジョーのタオルハンカチ。フラワー柄のアクセントが素敵です。普段使いではなかなか買わないブランドのハンドタオルは、もらって喜ばれる確率が高いですよ♪
【予算2000円以内】のおすすめプレゼント
お腹まわりを優しく温める「シルクとコットンの腹巻き」
仮置きに便利!おしゃれな「マスクケース」
外出の必需品となったマスク。食事をする際、外したマスクの置き場に困ったことはありませんか?そんなときに役に立つのがマスクケース。こちらのマスクケースは、汚れが付きにくく、付着しても落としやすいのが特徴。おしゃれな見た目も◎です。
きょとんとした顔がキュート*「MAMBO エコバッグ コンパクト」
イラストレーター塩川いづみさんの「MAMBOシリーズ」のエコバッグ。きょとんとした顔が、なんともかわいらしく思わず笑みがこぼれます。耐久性に優れているため、重たい荷物もおまかせ。使わないときはくるくる小さく畳んでバッグに。ベージュと黒の二色展開です。
香りのギフトもおすすめ「大理石柄 アロマプレート2個セット」
引っかけて使えるので、リビング、玄関、ベランダ、車…とさまざまな場所で手軽に気軽に使えるアロマストーン。好きな香りのエッセンシャルオイルやアロマオイルを垂らせば、心地良い香りが空間に広がります。高級感のある大理石柄は、どんなインテリアにすんなり馴染みます。
おいしさをぎゅっと詰め込んで「ムーミン|チョコレート(瓶入り)」
貰って嬉しい「CHANEL(シャネル) LE COTON オーガニックコットン」
化粧水のパッティングやネイルオフ、何かと出番の多いコットン。ブランドのコットンは、自分ではなかなか買わないのでプレゼントでもらうと嬉しい気分に♪アイテム自体も軽いので職場で手渡しても、持ち帰るときに相手の負担が少なくすむメリットも。
【予算3000円以内】のおすすめプレゼント
リラックスタイムにぴったりな「フレグランス スプレー」
揺れる炎が幻想的「LED キャンドル 3サイズ セット」
まるで本物の炎のようなキャンドルライト。大きさの違う3つのサイズがセットなのも嬉しいですね。本体は本物のロウになります。ポンと置いておくだけで、お部屋がぐっとおしゃれな雰囲気になりそう!
美しい佇まいの「フラワーベース 」
シンプルだけど存在感のある佇まいのフラワーベース。12cmと小ぶりのタイプなので、場所を選ばず使えます。北欧好きさんに贈ると喜ばれそうです。
塗るアロマ「ナリン ハーブオイル33+7 ロールオン」
数々の雑誌で注目を浴びているこちらのロールオン。40種類のアロマが織りなす香りはスッキリとした気分にさせてくれます。こめかみや首、肩まわりなど気になるところにクルクル塗ってリフレッシュ。リッブ程度の大きさなので、かさばらずに持ち歩けるところも魅力です。
沈みがちな冬コーデのアクセントに「ヒンメリソックス」
冬のマストアイテム「ハンドクリーム」
かさつく手指をしっとり保湿するハンドクリーム。ショップ袋だけでなく巾着もついているので、リッチなラッピングに。爽やかで甘い香りです。
あえて自分では選ばないカラーをプレゼント「ニュアンス リップグロス」
パーティー当日に楽しめる「お菓子詰合せギフト」
女友達とクリスマスパーティーをするなら、その日にみんなで楽しめるお菓子の詰め合わせもいいですよね。大きなジョッキのデザインの入れ物にバラエティー豊かなお菓子が詰まっています。
【予算5000円以内】のおすすめプレゼント
シンプルで上質な「マフラー」
クールなデザインが人気「SHIRO サボン ルームフレグラン」
こちらもメディアで人気のアイテム「SHIRO サボン ルームフレグランス」。清潔で透明感のある自然な石けんの香りが、男女問わず人気です。どんな部屋にも馴染みやすい、スタイリッシュなビジュアルも多くの人がプレゼントに選ぶ魅力のひとつです。
こだわりが詰まった「TWG Tea |Earl Grey Gentleman 」
オートクチュール缶に、香り高い茶葉アールグレイを詰め込んだTWGのギフト。それぞれのコンセプトがお茶の内容とパッケージに反映されるよう丁寧にデザインされているのだとか。バラの花びらが入っている上質な紅茶です。
コスメ好きさんに「SIXPLUS メイクブラシ クリスマス限定パッケージ」
SIXPLUSの定番商品が冬限定パッケージで登場です。コスメ好きさんに贈れば喜ばれること間違いなしですね。SIXPLUSのブラシは、柔らかく、ふわふわで使いやすいと評判なので、メイク初心者さんにプレゼントしても喜ばれそうです。
指先まで美しく「ウカ(uka) ネイルオイル」
もらって嬉しいプレゼントのひとつ「ukaのネイルオイル」。手洗いやアルコール消毒で、手は思っている以上に荒れています。ハンドクリームだけでなく、専用のネイルオイルで爪先をケアしてあげましょう。
手首をしっかりカバー「アームウォーマー」
いつでもポカポカ「充電式カイロ」
何かと便利な充電式カイロもクリスマスプレゼントにぴったり。5秒で温かくなり、中温では9~10時間連続で使えます。通勤や通学で役に立ちますよ。モバイルバッテリー機能がついているところも人気の秘密。
何かと便利な充電式カイロもクリスマスプレゼントにぴったり。5秒で温かくなり、中温では9~10時間連続で使えます。通勤や通学で役に立ちますよ。モバイルバッテリー機能がついているところも人気の秘密。
日常使いしやすいハンカチはプレゼントにぴったり。こちらの松尾ミユキさんのハンカチは、50×50cmの大判サイズ。ハンカチとしてだけでなく、お弁当を包んだりランチョンマットとして使ったりすることもできます。彩度を抑えたシックなベースカラーに、パッと目を引く1色を乗せたデザインが素敵ですね。