夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方

ひんやりとして喉越しの良いところてんは、夏の訪れを感じる食べ物のひとつです。今回は、そんなところてんの美味しい食べ方と知られざる健康効果ご紹介。地域別に定番の食べ方をはじめ、ちょっとした簡単アレンジレシピも集めました。いつもの食卓にもう一品、涼しげなところてんをプラスしてみませんか?2021年08月13日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材その他ヘルシー・ダイエットレシピ夏レシピ
お気に入り数164

ところてんとは?

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
ところてんとは、テングサなどの海藻を煮てトロトロに溶かし、濾こしてから冷やし固めた昔ながらの食べ物のこと。一般的に、それを細い糸状にカットしたものに酢醤油などをかけて、ツルッといただきます。

そんなところてんには、知られざる健康効果や効能がたくさん。さらに食べ方にも大きな地域差があり、とても興味深いのですよ。食卓に並べてみれば、きっと日本らしい涼しげな空気を感じられるはず。
爽やかな器にところてんを盛り付けて、夏の食事をもっと楽しみましょう。

目次

ところてんの効果・効能

低カロリー&糖質ゼロ

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:unsplash.com
ところてんのカロリーは、100gあたりなんと約2〜3kcal!さらに糖質も含まれていないため、ダイエット中の方はもちろん炭水化物の糖質を気にする方でも安心して習慣的に食べることができます。

血糖値の上昇が抑えられる

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:unsplash.com
ところてんには水溶性食物繊維がたっぷりと含まれており、この成分には栄養素の吸収スピードをゆるやかにする作用があります。そのため、食後の血糖値の上昇を抑えるのに効果的。血糖値が正常になることで、糖尿病などさまざまな病気の予防にもつながりますよ。

腸内環境を整える

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:unsplash.com
先ほどの水溶性食物繊維に加え、ところてんには腸内環境を整える不溶性食物繊維も含まれていてます。この不溶性食物繊維は、体内で膨らんで腸をやんわりと刺激し、老廃物を絡めとって便のスムーズな排出をサポート。便秘がちの人でも、ところてんを食べることで腸の動きが活発になると言われているんです。

地域別|ところてんの食べ方

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
クセのない味わいが特徴のところてんは、基本的にはどんな食べ物とも好相性。その地域の歴史や特性をそのまま反映できる興味深い食べ物なのです。地元以外の地域の食べ方を見てみると、さまざまな発見や驚きがあるかもしれません。気になる組み合わせがあれば、ぜひ試してみてくださいね。

関東:最もポピュラーな「酢醤油」

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
関東をはじめ、全国的に最もポピュラーなのが「酢醤油」。中部地方へ下ると、三杯酢なんかも一般的ですね。
お酢でさっぱりと食べられるので、厳しい猛暑の日はもちろん、夏バテ中の人にもぴったり。強めの酸味が食欲を刺激してくれます。

関西:「黒蜜」でおやつ感覚

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
京都府、大阪府、滋賀県、奈良県をはじめとする関西では「黒蜜」をかけて食べるのが常識。食後のデザートあるいはおやつ感覚で食べられています。時にはみかんやきなこも加えて、まるであんみつのようにすることも!
また、黒糖が有名な沖縄でもこの食べ方が親しまれています。

四国:「だし」や「めんつゆ」で風味豊かに

かつお節の産地である高知の影響からか、四国では「だし」や「めんつゆ」でいただくこともあるのだそうです。ところてんからはほんのり磯の香りがするので、これは絶対に間違いない組み合わせですね。

その他:酢味噌や砂糖をかける地域も

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
そのほか、砂糖や酢味噌をかけるなどのユニークな食べ方があったり、気分によってはトッピングを変えることもできるところてん。その食べ方はとにかく無限大です。青のりやゴマなどの定番の組み合わせはもちろん、自分でお気に入りの食べ方を探してみるのも良いですね。

新感覚!ところてんの簡単アレンジレシピ

カボスところてん

柑橘系の爽やかな香りを楽しめる、カボスを添えたこちらのアレンジ。果汁が酢の代わりになってくれるので、お醤油をかけるだけでも十分美味しくいただけます。
出典:

柑橘系の爽やかな香りを楽しめる、カボスを添えたこちらのアレンジ。果汁が酢の代わりになってくれるので、お醤油をかけるだけでも十分美味しくいただけます。

カボスところてん by コンタさん | レシピブログ

ところてんの中華サラダ

細切りにした野菜やハムとところてんを和えるだけで、簡単中華サラダの完成です。冷蔵庫で少し冷やすことで、ところてんにもしっかり味が馴染みますよ。
出典:

細切りにした野菜やハムとところてんを和えるだけで、簡単中華サラダの完成です。冷蔵庫で少し冷やすことで、ところてんにもしっかり味が馴染みますよ。

ところてん中華サラダ by 西山京子/ちょりママ | レシピサイト Nadia

ヘルシー水餃子 ところてんトッピング

お豆腐と野菜で作ったヘルシーな水餃子とところてんを合わせた1品です。とにかくカロリーと糖質を控えめにした、ダイエット中の方には嬉しいこちらのレシピ。
ポン酢をベースにしたタレに、お好みで豆板醤を入れるとより満足感がUPします。
出典:

お豆腐と野菜で作ったヘルシーな水餃子とところてんを合わせた1品です。とにかくカロリーと糖質を控えめにした、ダイエット中の方には嬉しいこちらのレシピ。
ポン酢をベースにしたタレに、お好みで豆板醤を入れるとより満足感がUPします。

豆腐たっぷりヘルシー水餃子 ところてんトッピング by hitomi. | レシピサイト Nadia

ところてんのエスニック風サラダ

ところてんにパクチーやナンプラーを加え、エスニック風味に仕上げたこちらのサラダ。人参や紫玉ねぎで、彩りもとてもきれいです。トッピングしたカシューナッツが良い食感のアクセントに◎
出典:

ところてんにパクチーやナンプラーを加え、エスニック風味に仕上げたこちらのサラダ。人参や紫玉ねぎで、彩りもとてもきれいです。トッピングしたカシューナッツが良い食感のアクセントに◎

ところてんのエスニックサラダ(副菜) レシピ・作り方 | 【E・レシピ】

トマトところてんサラダ風

即席トマトソースを作りかいわれを添えれば、さっぱりソースのところてんに。トマトソースはしっかり冷やしてから使うことで、ひんやり体もクールダウンする夏らしい副菜になりますよ。
出典:

即席トマトソースを作りかいわれを添えれば、さっぱりソースのところてんに。トマトソースはしっかり冷やしてから使うことで、ひんやり体もクールダウンする夏らしい副菜になりますよ。

トマトところてんサラダ風 by 筋肉料理人さん | レシピブログ

夏の食卓にもう一品

夏の風物詩!「ところてん」の健康効果&おすすめの食べ方
出典:
長い歴史を持ち、地域、家庭、アレンジ別に、とにかく幅広い食べ方があるところてん。時には食事に、時にはおやつとして。さまざまなシーンで違う食べ方を楽しんでみるのがおすすめです。
夏本番は、近所のスーパーで気軽に購入できますよ。ぜひところてんで、日本らしい夏を過ごしてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー