最近では、天ぷら以外の料理やお菓子作りに天ぷら粉を活用しているという人も。サクサクの食感を出せて、しっとりやもっちりが魅力の料理にも使えるのは、天ぷら粉の成分にヒミツがあるからです。
さて、その優秀な特徴とは?
そもそも天ぷら粉とはどんなものでしょうか。
再注目されている【天ぷら粉】とは
天ぷら粉の主な原材料
市販の天ぷら粉と小麦粉の違い
小麦粉だけで衣を作るとグルテンが形成されて衣がベタッとしがち。コツは冷水を使って揚げる直前に材料を混ぜることです。
一方、成分が調整されている天ぷら粉は特に気を配ることなく初心者でも使いこなせるのが便利。冷めてもサクサク感が持続します。
使い道いろいろ。天ぷら粉が重宝するワケ
天ぷら粉にはベーキングパウダーや卵粉が入っているのでクッキーやスコーン、パンまでも作れてしまいます。それも、サクサクの美味しさに!
天ぷら粉の活用レシピについては後述しますので参考にしてください。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
【手作り天ぷら粉】の作り方とコツ
ちょっとここで天ぷらの衣の作り方をおさらいしておきましょう。
自家製天ぷら粉の基本配合
「卵あり・卵なし」の違い
卵を加えるとふんわりとボリュームのある衣が出来上がります。食感がまろやかになりコクが出るというメリットも。衣に存在感を持たせたければ卵ありに、素材を生かして衣は薄くさっぱりさせたいという時には卵なしがいいですね。
「天ぷら・唐揚げ・フリッター」の違いは?
天ぷら粉に適しているのは?
使うのは薄力粉?強力粉?片栗粉?
天ぷら粉の定番は薄力粉。強力粉はグルテンが多くもったりするのでサクサクに仕上げるのは難しい素材です。片栗粉はでん粉でできているので軽い衣ができます。
自宅で美味しい天ぷらを目指すなら、薄力粉に少し片栗粉を足すのがおすすめ。
ホットケーキミックスやたこ焼き粉も代用できる?
天ぷらをサクサクにする【衣の裏技】
例えば、こんな食材を加えてみると出来栄えに差が出てきますよ。おすすめのレシピと共にご紹介します。
「マヨネーズ」を衣にちょい足し
天ぷらの衣がベタッと重たくなるのは、衣に水分が残っていたり余分な揚げ油を吸収しているのが原因。そこで衣の水分を飛ばすために有効なのがマヨネーズです。マヨネーズに入っている植物油が衣に分散されて水分を蒸発させるので、衣がカラッと揚がります。
たっぷり野菜のフリット
「お酢」を衣にちょい足し
ミョウガとナスの天ぷら
炭酸水/ビール
「炭酸水/ビール」を水の代わりに使う
衣を混ぜる時、水の代わりに炭酸水を使うと衣がサックリ!
炭酸は加熱されると炭酸ガスを発生させるので熱が通りやすく、水分の蒸発が早いためなのだとか。キッチンで一杯飲みながらビールを代用してもOK。
えびの純白フリッター
「オリーブオイル」を少量加える
オリーブオイルも衣の水分を蒸発させてくれるという働きはマヨネーズ同様。また、水を混ぜる前に小麦粉を油でコーティングするとグルテンを形成しにくくするそうです。食材に衣が絡みやすくもなります。
セロリの葉の天ぷら
人気の【美味しい天ぷら】レシピ
ここからは、天ぷら粉でオリジナル料理を作っている人気レシピをご紹介します!
まるで松茸!?【エリンギの天ぷら】
おつまみにもピッタリ【しそ衣のささみ天ぷら】
お弁当にもおすすめ【お好み焼き天ぷら】
クセになる【ちくわ明太の天ぷら】
プロの美味しさ【海老すり身とトウモロコシのかき揚げ】
デザート感覚で味わえる【柿の天ぷら】
天ぷら粉の残りを活用!驚きの【アレンジレシピ】
最後に、天ぷら粉のアレンジ&リメイクレシピをご紹介します。
天ぷら粉で簡単【ハッシュドポテト】
カリッと絶妙【お好み焼き】
もっちりサクッ【海老入りキムチチヂミ】
発酵なし【クリスピーピザ】
初心者でも作りやすい【チョコチップケーキ】
材料は2つだけ【サクサククッキー】
実は振り幅が広くて万能!【天ぷら粉】をもっと活用しよう
市販の天ぷら粉の特徴と、天ぷら粉を手作りする時のコツ、そして天ぷら粉を使った驚きの美味しいレシピをご紹介しました。
こうして天ぷら粉を追求してみると、いかに万能なのかということがわかりますね。
自宅で頻繁に天ぷらを作らないという人も、天ぷらのためだけじゃない天ぷら粉の活用法を参考にしてみてください。
市販の天ぷら粉は、小麦粉にでん粉やベーキングパウダー、卵黄粉や卵白粉が配合されています。
でん粉は天ぷらをヘタらせてしまうグルテンの形成を抑え、ベーキングパウダーは炭酸ガスを発生させてカラっとした衣を作ります。抜群の食感が出るように工夫されているんですね。