ハーブを育てたくなる春、でもレシピはいつもと同じ…

出典:unsplash.com
『バジル』の育て方&レシピ
詳しい育て方はこちら
バジルのオイルソース
本格タイ料理☆ガパオライス
デリ風プチトマトサラダ
モッツアレラとトマトのフライパンホットサンド
『ローズマリー』の育て方&レシピ

出典:pixabay.com
ローズマリーは主に肉料理の臭い消しによく使われるハーブです。ぐんぐん育ち、水やりの頻度も少なめでOK、病気に強くて害虫も付かないというお世話のしやすさが魅力。1年中収穫でき、お部屋に飾ったり香りを楽しむだけでも心癒されますよ。忙しいけれどハーブを育ててみたいという方におすすめです。
詳しい育て方はこちら
ローズマリー香る*鶏肉の塩レモングリル
砂肝とキノコのローズマリー風味
じゃが芋とアボカドのローズマリーソテー
フライパンフォカッチャ
『ミント』の育て方&レシピ
詳しい育て方はこちら
レモンとミントでさわやかカルボナーラ風スパゲッティ
キウイ&ミントシャーベット
水出しミントティー
ミントが決め手!真夏のレモネード
ホワイトサングリア
ハーブを育てて、たくさん食べよう

出典:unsplash.com
今回はハーブの育て方とレシピをご紹介してきました。気になるハーブは見つかりましたか?ハーブにも数多くの種類があり、香りや合う料理もそれぞれです。ぜひお気に入りのハーブを見つけて、おうちで育ててみてくださいね!
素敵な画像と育て方、レシピについてはこちらよりお借りしました。ありがとうございます。
ハーブを育てるとお料理や雑貨、防虫などさまざまな用途に使えてメリットが盛り沢山です。初心者にも育てやすいバジル・ローズマリー・ミントの育て方とレシピを紹介するので、ぜひ参考にしてハーブをもっと活用していきましょう!