今回は、うずらの卵を使った可愛らしいレシピをご紹介します。「茹で方」や「殻の剥き方」、「生卵の割り方」などのコツも一緒にまとめましたので合わせて参考にしてみてくださいね。生のうずらの卵を使ったレシピはもちろん、水煮を使ったお手軽レシピ、お弁当向けのかわいいデコレーションまでさまざまなレシピをピックアップしました。2019年04月07日作成
かわいいサイズ感が魅力のうずらの卵。ちょっとだけおかずを添えたいときや、お弁当のすきまおかずにもぴったりの食材です。デコレーションもいろいろ楽しめますので、扱い方をマスターして、毎日の料理にぜひ活用してみてくださいね。
うずらの卵は、茹で始めに30秒ほどお湯を箸でかきまぜると、卵の黄身が中心に来てくれるのだそう。そのあと、2分ほど茹でると柔らかめ、3分ほど茹でると固めに茹でに仕上がります。茹で時間はお好みで調整してみてくださいね。茹でたあとの白身の凹みが気になるという方は、沸騰する前の水の状態から卵を入れて茹でるとよいですよ。
こちらは半熟のとろ~り加減が食欲を誘う、うずらの卵で作る味付け卵のレシピです。「2分」の茹で時間がポイント。とろとろ過ぎるのは好みでないという方は、あと20秒長く茹でるといい感じに仕上がるのだそう♪みりんとしょうゆのタレに一晩以上漬ければ完成です。
茹でて味付けしたうずらの卵をさらに燻製にする、という方法もありますよ。使わなくなったお鍋、燻製チップ、万能蒸し器などがあれば自宅で手作りできちゃいます。おつまみにもおすすめのレシピ♪
ハムのカップに、うずらの卵の目玉焼きが2つとミニトマトが2つ入ったとってもかわいいレシピ。パーティーメニューなどにもおすすめです。ハムのカップは、マフィンカップにハムを敷くだけで簡単にできますよ♪
食べられるカップは、シュウマイの皮などでも代用できますよ♪こちらは、タコ焼きプレートを活用したレシピ。お弁当のほか、ワンプレートメニューのおかずに添えるのもおすすめです。
ミニチュア風のキュートなうずらの卵のせトーストのレシピ。ミニ食パンを使えば、卵のサイズと相性バッチリです。マヨネーズでパンの上にフチを作ってから、卵を割るのがコツ。お子さんと一緒に作っても楽しそうですね♪
こちらはおもてなしにもおすすめの一品。茹でたうずらの卵を鶏肉の中心に並べて置いて、くるっと丸めます。調理中、巻いた形が安定しないときは、つまようじで留めると良いでしょう。ちょうど卵の真ん中で切り分けられるように、上手にスライスしてみてくださいね♪
うずらの卵の水煮から味付け卵を作ることもできます。こちらは、にんにく味噌味。1日漬けたあとが食べごろなのだそう♪お弁当やおつまみなどにもぴったりの、しっかり味レシピです。
洋風だとピクルスにするのもおすすめ。こちらもうずらの卵の水煮を使って手軽にできるレシピです。オリーブと合わせたおしゃれおつまみのほか、刻んでマヨネーズと合わせてもおいしいのだそう。サンドイッチなどにもよく合いそうですね♪
こちらは水煮のうずらの卵とベーコン、塩コショウがあればできちゃうレシピ。ベーコンでうずらの卵を巻いたら、つまようじで留めてこんがり焼きましょう。お弁当のおかずにもぴったりです♪
うずらの卵入りの、かわいくて贅沢な気分にもなれるハンバーグ。水煮を使うことで時短にもなる嬉しいレシピです。調理時間は約30分。冷蔵庫で4日間保存が効くので、前日に作ってお弁当のおかずにすることもできますよ♪
うずらの卵なら、おにぎりの中にもすっぽり入りますね。中の味付け卵は、うずらの卵の水煮を一晩めんつゆに漬けるだけでOK。炊き立ての玄米との相性を味わってみてください。
水煮ならフライも簡単にできちゃいます。ウインナーとうずらの卵は一緒に串にさしてから、衣を付けて揚げればOK。揚げ時間は1分です♪
うずらの卵は、茹でて顔を付けるだけで、とってもかわいいキャラ弁になります。物足りないときには、ピック選びも楽しみながらデザインしてみてくださいね♪
顔だけじゃなく、胴体もデコレーションすればさらに存在感アップ♪こちらはかわいらしいパンダのデザインです。パンダの耳は昆布、目や体などのパーツは海苔、ほっぺはケチャップでできています。
こちらはこだわりの細工が魅力のレシピ。1つのうずらの卵からミツバチの羽と胴体が作れます。胴体の黄色は、お湯に溶かしたカレー粉で色付けを。羽はハート型に切り抜いて、胴体に入れた切り込み部分に差し込んでいます。キャラ弁に慣れてきたら、ぜひ挑戦してみてください♪
こちらはみなさんにおすすめのかわいいデコレーション方法です。つまんで楕円形にしたストローで、茹でたうずらの卵の白身を切り抜いて、魚肉ソーセージから同じパーツを作ってはめ込んだら完成。形はお花以外にもいろいろアレンジOK♪
うずらの卵のくり抜くデコレーションは、水玉にアレンジすることもできますよ。こちらは、ハムとインゲンを使っているのだそう。カラフルな素材を使ってデザインを楽しみましょう♪
こちらはピーマンカップのベーコンエッグです。ピーマンの輪切りを使うだけで、簡単にお花のような形に見せることができますよ。小さいけれど、ベーコンも入った本格的な味わいのおかずに♪
お皿やお弁当の片隅に、小さなうずらの卵があるだけで、心がちょっとほっこりしませんか?本格的なキャラ弁は難しくてお手上げという方にもおすすめ。ちょっとした遊び心も交えながら、日々の料理に楽しく生かしてみてください♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
かわいいサイズ感が魅力のうずらの卵。ちょっとだけおかずを添えたいときや、お弁当のすきまおかずにもぴったりの食材です。デコレーションもいろいろ楽しめますので、扱い方をマスターして、毎日の料理にぜひ活用してみてくださいね。