サバ缶

17件RSS

15分以内で簡単!【サバ水煮缶】の人気レシピ55選

15分以内で簡単!【サバ水煮缶】の人気レシピ55選

「お魚をもっと食べたほうが体にいいとは分かっているけれど、食卓に登場する回数は少ない…」なんてことはありませんか?魚料理というと、さばくのが苦手、下処理の仕方が分からない、グリルの後片付けが面倒など敬遠したくなる理由がいろいろ。そんな人にぜひ活用してほしいのが「鯖(サバ)の水煮缶」です。缶詰なので手軽に使えて、面倒な下処理も不要。し...

natsusweeet
【さば缶レシピ】おすすめレシピ39選!おかず・オツマミもサバ缶水煮が活躍☆

【さば缶レシピ】おすすめレシピ39選!おかず・オツマミもサバ缶水煮が活躍☆

サバ缶は手ごろな値段で、いつでも手に入る主婦の強い味方です。常備しておくこともできるので、お買い物に行けない日にも重宝します。ほかの食材と合わせることでボリュームを出すこともできます。メインにもおつまみにもなるサバ缶のアレンジレシピをご紹介します。

shiro_chan
【トマト缶とサバ缶】ですぐできる料理レシピ20選!カレーやパスタが簡単に♪

【トマト缶とサバ缶】ですぐできる料理レシピ20選!カレーやパスタが簡単に♪

栄養たっぷりの美味しい缶詰といえば「トマト缶」と「鯖缶(サバ缶)」。この2つの缶詰で作れる、おいしい料理を覚えませんか♪ 今回はトマト缶と鯖缶(サバ缶)がメイン食材の、おすすめレシピをご紹介!ほぼ鯖缶とトマト缶で作れる、材料が少ない簡単レシピを厳選しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

shiro_chan
苦手を克服!「魚」をもっと気軽に食べるおすすめレシピ

苦手を克服!「魚」をもっと気軽に食べるおすすめレシピ

魚が苦手…という人は少なくありません。場合によっては、家族の偏食が気になって「魚を食べてもらうには…」という悩みがあったり、健康などの理由から苦手な魚を食べた方がいいという場合もあるかもしれません。魚をさばいたり下処理など調理のハードルを下げるために、まずは手間のかからない方法や素材を利用して魚を食べ慣れる所からスタートしてみませんか?

sayura
忙しい日の夜ごはんに。時短も叶う『サバ缶』の欲ばり「メインディッシュ・レシピ」

忙しい日の夜ごはんに。時短も叶う『サバ缶』の欲ばり「メインディッシュ・レシピ」

忙しい日は、できるだけ夜ご飯の準備は簡単にすませたいもの。でも、できるだけ栄養もボリュームもある料理を食べたいと欲張ってしまいますよね。そんなときには《サバ缶》を使ったレシピがおすすめ。栄養価も高く、レパートリーも豊富な食材です。価格も安くて手軽に購入できるサバ缶は、保存もきくのでストックしておくと便利◎時短調理にも役立ちます。今回...

momoyu
栄養たっぷり「青魚」を習慣に。『サバ缶』の副菜~メインレシピ

栄養たっぷり「青魚」を習慣に。『サバ缶』の副菜~メインレシピ

魚料理は調理も後片付けも大変で、日々の食事は、ついついお肉料理に偏ってしまうという方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのがサバ缶を使ったアレンジです。サバ缶は、すでにじっくりと煮込まれて旨味が詰まっており、調理にとても便利なんです!サバ缶を使うメリット、そして簡単なアレンジレシピをご紹介します。

sumi-na
和洋のアレンジでもっと美味しく♪【サバ水煮缶・サバ味噌煮缶】レシピ

和洋のアレンジでもっと美味しく♪【サバ水煮缶・サバ味噌煮缶】レシピ

非常食としても人気の高いサバ缶。いざという時だけでなく、普段の食材としても常備をしている方も多いですよね。そのまま食べても十分ですが、アレンジするとさらに美味しいメニューに早変わり。汁まで使えば調味料無しでも旨味たっぷりに作れます。今回は【サバ水煮缶・サバ味噌煮缶】の活用レシピを集めました。

tama55
ストックしておくと便利です♪パパッとつくれる「缶詰・乾物」レシピ

ストックしておくと便利です♪パパッとつくれる「缶詰・乾物」レシピ

長期保存が可能な「缶詰や乾物類」をいつもおうちにストックしておくと、なにかと便利ですよね。しばらくお買い物に行けない…なんていうときも、おうちにあるストックを活用して、ぱぱっとおかずが作れちゃいます。缶詰や乾物の種類ごとに、15分以内で作れる簡単おかずのレシピをご紹介します。

みう
サバ缶の“いいところ”をもっと知ろう!アレンジし放題の美味しい【サバ缶レシピ】集

サバ缶の“いいところ”をもっと知ろう!アレンジし放題の美味しい【サバ缶レシピ】集

たびたびTVなどのメディアで話題になるサバ缶の良さを皆さんご存知ですか?1年中手に入りやすく、美味しくて栄養もたっぷりでいいことばかりの食材といわれています。今回は、改めてサバ缶の良さをおさらいし、そしてお家で手軽に作って楽しめるサバ缶レシピをたくさんご紹介していきます。きっと明日にでもサバ缶を大人買いしたくなるはず?!

flickan
「やる気スイッチオフな日」の強い味方!《缶詰》で作れるメイン&おつまみレシピ集

「やる気スイッチオフな日」の強い味方!《缶詰》で作れるメイン&おつまみレシピ集

一日頑張って疲れた夜や、予定が立て込んで忙しい日など、「ちょっと楽して料理したいとき」だってあるはず。 そんなときの強~い味方が、《缶詰》。 そのまま食べてもおいしいけれど、ほんの少し手間をプラスすれば、心も満たされる大満足の一品料理に変身!日々頑張るあなたに贈る、簡単アイディアレシピ集です。

m_yaji
鯖(さば)×サンドイッチ!? 実はトルコ名物「サバサンド」の作り方&アレンジレシピ

鯖(さば)×サンドイッチ!? 実はトルコ名物「サバサンド」の作り方&アレンジレシピ

トルコ・イスタンブール名物として現地の人々や観光客に愛される「サバサンド」ですが、タモリさんがテレビ番組「ヨルタモリ」で紹介されたことから火が付き、その美味しさが話題になりました。あなたはもう試してみましたか?「さばとサンドウィッチ~!?」などと思う方も多いかもしれませんが、意外なマリアージュにハマる人が続出なんです!簡単で美味しい...

natsusweeet
うまみたっぷり栄養も満点!基本の「鯖(サバ)料理」のコツ&アレンジレシピ

うまみたっぷり栄養も満点!基本の「鯖(サバ)料理」のコツ&アレンジレシピ

濃厚なうまみと健康効果の高さで注目度の高い魚「鯖(サバ)」。今回は、鯖の種類や栄養をはじめ、和食定番メニューである味噌煮・塩焼きのコツや、鯖を使った和洋・エスニック・アジアンなどさまざまなテイストのアレンジレシピをご紹介。人気のさば缶を使ったアイデア料理も集めています。さらに、東京で人気のとろ鯖料理の専門店もご紹介していますので、鯖...

natsusweeet
"あと一品"や買い物に行けない日に。【缶詰&瓶詰】で作れる楽ちんレシピ26品

"あと一品"や買い物に行けない日に。【缶詰&瓶詰】で作れる楽ちんレシピ26品

梅雨のシーズンは雨がひどくて買い物に行けなかったり、お仕事が忙しくて沢山のおかずを作る時間がない…なんてこともありますよね。そんな時重宝するのが缶詰や瓶詰などの保存がきく食品。コンビニでも手に入るサバ缶などは骨ごと頂けるので不足しがちなカルシウムやビタミンDもとれる優れものだったりします。そこで今回は缶詰や瓶詰を使ってなんと5分〜2...

puuupi
いつもと違った”おいしい”が叶う。便利な「缶詰」のお役立ちレシピ

いつもと違った”おいしい”が叶う。便利な「缶詰」のお役立ちレシピ

おうちに常備しておくと、意外と便利な「缶詰」。缶詰は、時間の無い時や、いつものお料理に、ほんのちょっと変化を付けたい時にもおすすめの食材。定番のシーチキンや、贅沢気分が味わえるカニ缶など…今回は、スーパーなどで手軽に手に入る「缶詰」を使って作る楽しくて美味しいいレシピをご紹介したいと思います。是非、みなさんのお気に入りのレシピを見つ...

mooco
手軽にお魚を食べられる♪サバ缶&ツナ缶のアレンジレシピ

手軽にお魚を食べられる♪サバ缶&ツナ缶のアレンジレシピ

旬のお魚はお値段も手ごろで、とてもヘルシー。もっと日々の食卓に取り入れたい!という気持ちはあるけれど...。下処理や臭いや後片付けを考えると、出番も少なくなりがちという方も多いかもしれません。そんな時、常備しておくと便利なのが、魚の缶詰。すでに加工してあるので、手を加えずとも食べられるというメリットもあるけれど、ちょっと手をかければ...

h_mk
岩手発・おしゃれでユニークなサバ缶【Ça va(サヴァ)?】

岩手発・おしゃれでユニークなサバ缶【Ça va(サヴァ)?】

これは一体何の缶詰!?と見た瞬間驚いてしまうほど、みんなの視線を集める缶詰があります。それは、ただの缶詰ではなく実は復興支援のために開発されたサバの缶詰なんです。「Ça va(サヴァ)?」(=元気?) というネーミングもとってもユニークですよね。復興への願いが込められているからこそ、中身にもパッケージにも力を入れて作られました。今回...

hikke
簡単、なのに美味しい。メインディッシュになる「缶詰」を使った"1人ご飯レシピ"

簡単、なのに美味しい。メインディッシュになる「缶詰」を使った"1人ご飯レシピ"

料理に時間をかけていられない時には、ササッと作れて美味しいご飯で済ませたいですよね。そんな時におすすめなのが「缶詰」です。缶詰といえば昔からお馴染みのツナ缶やカニ缶の他にも、最近ではお酒のおつまみとして色んな種類が販売されているから、料理の食材としても大活躍してくれる優秀アイテム。しかも、すでに味がついているからアレンジ調理も簡単、...

oyo_uu

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー