脱マンネリ!和・洋・中「魚料理レシピ」のレパートリーを増やそう
肉料理は複数レパートリーがあるけれど、魚は煮付けや焼いたりいつもワンパターンになりがち…という方も多いと思います。調理法や味付けのバリエーションをもっと増やしませんか?同じ魚でも、食材の組み合わせや味付けでまた違った印象に。今回は、魚料理のハードルを下げるポイントをはじめ、「鮭(さけ)」「鯖(さば)」「鯵(あじ)」など種類別に和・洋...
鯖(さば)×サンドイッチ!? 実はトルコ名物「サバサンド」の作り方&アレンジレシピ
トルコ・イスタンブール名物として現地の人々や観光客に愛される「サバサンド」ですが、タモリさんがテレビ番組「ヨルタモリ」で紹介されたことから火が付き、その美味しさが話題になりました。あなたはもう試してみましたか?「さばとサンドウィッチ~!?」などと思う方も多いかもしれませんが、意外なマリアージュにハマる人が続出なんです!簡単で美味しい...
うまみたっぷり栄養も満点!基本の「鯖(サバ)料理」のコツ&アレンジレシピ
濃厚なうまみと健康効果の高さで注目度の高い魚「鯖(サバ)」。今回は、鯖の種類や栄養をはじめ、和食定番メニューである味噌煮・塩焼きのコツや、鯖を使った和洋・エスニック・アジアンなどさまざまなテイストのアレンジレシピをご紹介。人気のさば缶を使ったアイデア料理も集めています。さらに、東京で人気のとろ鯖料理の専門店もご紹介していますので、鯖...
さんま、鮭、ぶりも♪ 秋冬が旬の《お魚》を「お弁当おかず」にして味わおう
寒くなる秋冬に「旬」を迎えて、美味しいお魚は多いですよね。さんま、鮭、さば、ぶりなど・・・旬の味を満喫するのも、この時期ならではの大きな楽しみ。そんな美味しいお魚を、お弁当でも、美味しく食べませんか♪今回は「秋冬に旬を迎えるお魚」でつくる、お弁当向けのカンタンおかずをご提案します。一匹まるごと焼くのも良いですが、お弁当用に詰めやすい...
フレンチのサバ缶!? お洒落で美味しい【ラ・カンティーヌ】が気になる!
フレンチ仕立てのおしゃれなサバ缶(サバフィレ)「ラ・カンティーヌ」が大人気!サバ缶とは思えないデザイン性の高さや、上質な材料を使った本格派の味わいなど、いままでのサバ缶とは一線を画すその魅力を大解剖。サバ缶のほかにも、スモークサーディンやソース類、コンフィチュールなどラ・カンティーヌのシリーズ商品についてもご紹介します。もちろん、ラ...