春は、野菜をたっぷり食べたい季節♪
出典:www.instagram.com(@kozlife_tokyo)
そこで今回は、サラダや和え物など、カンタン調理でつくれる『春野菜』レシピをご紹介します。ちょっとした一工夫を加えるだけで、食材本来の味がいきいき。主役級の美味しさを引き出せますよ。
普段は、市販のドレッシングやマヨネーズでシンプルに食べがちという方も、ぜひ試してみてくださいね。
【春キャベツ】を使ったレシピ
みずみずしく、もちろん生食でも美味しい♪春野菜の代表格といえば、「春キャベツ」。冬のキャベツに比べてえぐみが少なく、水分をたっぷり含んでいて柔らかいため、芯まで美味しく使い切れますよ。芯は食物繊維も豊富なので、ぜひ芯の部分もいただきましょう。
ちなみに冬のキャベツは身が詰まったものが美味しいですが、春キャベツは、ふんわりしたものの方が新鮮です。加熱調理をすればかさが減るので、たっぷりとお召し上がりください◎
ちなみに冬のキャベツは身が詰まったものが美味しいですが、春キャベツは、ふんわりしたものの方が新鮮です。加熱調理をすればかさが減るので、たっぷりとお召し上がりください◎
温玉を絡めると、とびきり美味*「春キャベツのホットサラダ」
サバの旨味が絶妙♪「春キャベツ×サバ缶の生姜醤油和え」
日持ちするのでお弁当にも◎「春キャベツと春菊のじゃこサラダ」
ガーリックオイルが決め手☆「かつお厚削りと春キャベツのサラダ」
春野菜×フルーツのハーモニー♪「ザク切りキャベツとイチゴのサラダ」
【アスパラガス】を使ったレシピ
ビタミン類が豊富なことで知られる「アスパラガス」も、春が旬です。穂先の方には「ルチン」という栄養素が含まれており、ビタミンCの吸収を促進。相乗効果で、美容にもよいとされていますよ。
ルチンは水に溶けやすいので、ぜひ茹でる際は、根元の方を先に、お湯に入れるようにしましょう。そして、茹で終わった後はすぐに冷水で冷やすと◎。そのほうが色持ちがよくなりますよ。
ルチンは水に溶けやすいので、ぜひ茹でる際は、根元の方を先に、お湯に入れるようにしましょう。そして、茹で終わった後はすぐに冷水で冷やすと◎。そのほうが色持ちがよくなりますよ。
甘酸っぱいバルサミコ酢で、さっぱりと。「アスパラのグリーンサラダ」
風味豊かなゴマドレで♪「アスパラときのこの温サラダ」
冷たいコンソメスープと一緒に。「アスパラガスの洋風おひたし」
煎ったナッツが香ばしい「アスパラのカシューナッツ和え」
タルタル好きにはたまらない♪「焼きアスパラのたまごソースかけ」
【ブロッコリー】を使ったレシピ
年中スーパーで手に入る「ブロッコリー」ですが、だいたい秋~春にかけての期間が、旬として知られています。ブロッコリーは、ビタミンCやミネラルが豊富。硬い芯の部分も、外側の皮を剥けば食べられるので、ぜひ余すことなくいただきましょう。
ちなみに茹でたブロッコリーを冷ます際は、水につけず、そのまま冷ますのが美味しくいただくコツ。水につけてしまうと、ブロッコリーの細かいつぼみの部分が水分を含み、ベチョっとした食感になってしまうためです。ざるにあげたまま冷ましましょう◎
ちなみに茹でたブロッコリーを冷ます際は、水につけず、そのまま冷ますのが美味しくいただくコツ。水につけてしまうと、ブロッコリーの細かいつぼみの部分が水分を含み、ベチョっとした食感になってしまうためです。ざるにあげたまま冷ましましょう◎
おかかでサッパリいただく「ブロッコリーと油揚げの和え物」
みんなが大好きな味!「マカロニとブロッコリーのカレーマヨサラダ」
にんにくと味噌が効いた「ブロッコリーの納豆和え」
旨味がたっぷり*「ブロッコリーとアサリのワイン蒸し」
【新玉ねぎ】を使ったレシピ
血液サラサラ効果で知られる「玉ねぎ」。春に出回る「新玉ねぎ」は、「玉ねぎ」よりも水分をたっぷり含んでいることが特徴。辛みが少ないので、生でサラダとして食べても美味しいですよ。
水分をたっぷり含んでいる分傷みやすいため、長期保存には向いていません。新鮮なうちに使い切りましょう◎
水分をたっぷり含んでいる分傷みやすいため、長期保存には向いていません。新鮮なうちに使い切りましょう◎
“生食×炒め”を一緒に楽しむ「新玉ねぎサラダ」
旬のフルーツと一緒に♪「新玉ねぎと日向夏のサラダ」
ご飯がすすむ*「新玉ねぎのてりてり焼き」
素材本来の甘みたっぷり!「新玉ねぎのホイル焼き」
【菜の花】を使ったレシピ
独特の苦みが美味しい「菜の花」も、今の時期ならではの食材。ビタミン類やカルシウムなどを含み、栄養価が高いですよ。
茹ですぎるとクタッとなってしまうので、茹ですぎないのが美味しくいただくコツ。また、長期の保存には向かないので、早めに食べきりましょう。
茹ですぎるとクタッとなってしまうので、茹ですぎないのが美味しくいただくコツ。また、長期の保存には向かないので、早めに食べきりましょう。
大人の箸休めに*「菜の花のからし和え」
程よい苦味で飽きのこない味に◎「菜の花とひじきのおからサラダ」
苦味×まろやかチーズが絶妙「菜の花とチキンのシーザーサラダ」
この時期だけの春野菜を楽しんで*
出典:www.instagram.com(@kozlife_tokyo)
春野菜のレシピ、いかがでしたか?なにかと忙しくなりがちな春ですが、旬の野菜をたっぷり摂って、美味しくパワーチャージしてくださいね♪
◆画像のご協力ありがとうございました◆
春の訪れを待っていたアスパラガスも、ニョキッ、ニョキッと伸び出して、収穫時期を迎えました。春は、アスパラガスをはじめ、春キャベツ、菜の花、新玉ねぎといった、甘み&シャキッと食感が特徴の『春野菜』が美味しい季節です♪
ぜひ、この『春野菜』のベストシーズンを逃さずに、お家の食卓でとことん味わいませんか?