春の味覚「たけのこ」を味わおう。アクの抜き方~焼く・煮る・揚げる〈美味しいレシピ〉をご紹介

春の味覚「たけのこ」を味わおう。アクの抜き方~焼く・煮る・揚げる〈美味しいレシピ〉をご紹介

春の味覚「たけのこ」。スーパーなどお店の店先に並びはじめると、春が来たなと実感しますね。この時期になると親戚や知り合いなどからおっそわけに、採れ立てのたけのこを頂く方も多いのではないでしょうか。今回、そんな「たけのこ」をいただく上での基本「アクの抜き方」から、たけのこの炊き込みご飯や煮物に味噌汁といった定番レシピ、その他にも焼く・煮る・揚げるといった、たけのこの美味しいレシピを集めてみました。旬の味わいを楽しみましょう。2017年03月30日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材野菜たけのこアレンジ・リメイクレシピ調理方法・準備
お気に入り数242

春の味覚「たけのこ」を味わおう

春の味覚「たけのこ」を味わおう。アクの抜き方~焼く・煮る・揚げる〈美味しいレシピ〉をご紹介
出典:
春になると食べたくなる「たけのこ」。スーパーなどの店先に並びはじめると、春がきたなと実感しますね。こちらは魚焼きグリルで作る「たけのこの木の芽焼き」。グリルにのせてタレをつけて焼くだけのお手軽レシピです。香ばしく焼きあがり、お酒のお供にもおすすめの一品。
たけのこの木の芽焼きのレシピ/作り方:白ごはん.com
詳しいレシピはこちらから。
春の味覚「たけのこ」を味わおう。アクの抜き方~焼く・煮る・揚げる〈美味しいレシピ〉をご紹介
出典:
たけのこといえば、土佐煮も外せません。濃いめの味付けでご飯が進むこと間違いなしです。

今回は、そんな「たけのこ」の定番レシピから、"焼く・煮る・揚げる"といった様々なレシピまで一挙にご紹介します!
だし汁いらず!たけのこの土佐煮のレシピ/作り方:白ごはん.com
詳しいレシピはこちらから。

まずは基本。たけのこの「アク」の抜き方

採れたてのたけのこは、アク抜きが必要です。米ぬかと唐辛子と共に、中火でじっくりグツグツ。約2時間(たけのこの大きさによっては~約3時間)ほど茹でます。途中、茹で汁の量を確認し、茹で汁が少なくなったら水を足してくださいね。
出典:

採れたてのたけのこは、アク抜きが必要です。米ぬかと唐辛子と共に、中火でじっくりグツグツ。約2時間(たけのこの大きさによっては~約3時間)ほど茹でます。途中、茹で汁の量を確認し、茹で汁が少なくなったら水を足してくださいね。

たけのこのあく抜きの時間は、1本500~750gくらいのサイズであれば沸騰してから2時間程度。 ずっしりと重たい1本1kg以上のものであれば3時間程度かかります。
出典:たけのこのあく抜きのゆで方/あく取りのやり方:白ごはん.com
竹串などで刺してたけのこの茹で具合を確認。茹であがったら自然に冷めるまで茹で汁に浸かった状態で冷まします。ここで浸かった茹で汁は保存する時も使用するので捨てないでくださいね。少し手間が掛かりますが、その分美味しさは格別。ぜひ試してみてくださいね。
出典:

竹串などで刺してたけのこの茹で具合を確認。茹であがったら自然に冷めるまで茹で汁に浸かった状態で冷まします。ここで浸かった茹で汁は保存する時も使用するので捨てないでくださいね。少し手間が掛かりますが、その分美味しさは格別。ぜひ試してみてくださいね。

ゆで上がったらすぐにたけのこを鍋から出すのではなく、ゆで汁に浸かった状態で冷まし、保存するときもこのゆで汁を使います。保存するときは、冷めてから大きなタッパーなどの容器にゆで汁ごと移し、冷蔵庫に入れておきます。そうすれば3日は日持ちします。
出典:たけのこのあく抜きのゆで方/あく取りのやり方:白ごはん.com
たけのこのあく抜きのゆで方/あく取りのやり方:白ごはん.com
たけのこのアク抜きの詳しい手順はこちらから。

主食のレシピ

たけのこのシンプルご飯

たけのこといえば、やっぱり食べたくなるのがたけのこご飯。こちらは具はシンプルにたけのこのみで炊きあげたレシピ。たけのこの食感と、じんわりと美味しい優しい味わいが魅力です。
出典:

たけのこといえば、やっぱり食べたくなるのがたけのこご飯。こちらは具はシンプルにたけのこのみで炊きあげたレシピ。たけのこの食感と、じんわりと美味しい優しい味わいが魅力です。

タケノコのシンプルご飯【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.04.20公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

たけのこ入りジャージャー丼

こちらはジャージャー麺ならぬジャージャー丼。細かく刻まれたたけのこの食感も良く、甘辛く味付けされた豚ひき肉が食欲そそる一品。たくさん作ってお弁当のおかずなどにアレンジしても◎。
出典:

こちらはジャージャー麺ならぬジャージャー丼。細かく刻まれたたけのこの食感も良く、甘辛く味付けされた豚ひき肉が食欲そそる一品。たくさん作ってお弁当のおかずなどにアレンジしても◎。

ジャージャー丼【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.05.30公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

タイ風グリーンカレー

ごろっと具だくさんのタイ風グリーンカレーもおすすめです。ココナッツミルクが入って辛さもマイルド。大きめにカットされたたけのこもカレーの良いアクセントに。おうちに居ながら簡単に本場の味を楽しめます。
出典:

ごろっと具だくさんのタイ風グリーンカレーもおすすめです。ココナッツミルクが入って辛さもマイルド。大きめにカットされたたけのこもカレーの良いアクセントに。おうちに居ながら簡単に本場の味を楽しめます。

タイ風グリーンカレー【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.05.30公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

菜の花とたけのこのパスタ

春の味覚、菜の花と合わせて。菜の花とたけのこのパスタも絶品です。赤唐辛子とニンニクでシンプルに仕上げており、菜の花の旨味もたっぷり。たけのこの食感もたまりません。素材そのものの美味しさをダイレクトに味わえますよ。
出典:

春の味覚、菜の花と合わせて。菜の花とたけのこのパスタも絶品です。赤唐辛子とニンニクでシンプルに仕上げており、菜の花の旨味もたっぷり。たけのこの食感もたまりません。素材そのものの美味しさをダイレクトに味わえますよ。

菜の花のパスタ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.03.12公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

主菜のレシピ

マイタケ入り青椒肉絲(チンジャオロース)

たけのこで中華といえば、青椒肉絲です。食物繊維豊富なマイタケをプラスして、ヘルシーに。強火で炒めることで、ピーマンもシャキシャキ。たけのことマイタケの食感もたまりません。
出典:

たけのこで中華といえば、青椒肉絲です。食物繊維豊富なマイタケをプラスして、ヘルシーに。強火で炒めることで、ピーマンもシャキシャキ。たけのことマイタケの食感もたまりません。

マイタケ入り青椒肉絲(チンジャオロース)【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.02.08公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

具だくさん春巻き

たけのこや人参、シイタケ、モヤシといったたっぷりの野菜に、豚もも肉や春雨が入った具だくさんの春巻き。具はしっかり味付けをしており、ボリューム満点の一品です。こちらもお弁当のおかずにピッタリですよ。
出典:

たけのこや人参、シイタケ、モヤシといったたっぷりの野菜に、豚もも肉や春雨が入った具だくさんの春巻き。具はしっかり味付けをしており、ボリューム満点の一品です。こちらもお弁当のおかずにピッタリですよ。

具だくさん春巻き【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.01.09公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

たけのこの挟み揚げ

プリプリ食感の海老が入った、たけのこの挟み揚げ。たけのこは合わせダシで下煮しており、海老も白味噌や木の芽などでしっかり味付けをしているので、ソースをかけなくてもOK。揚げたてサクサクが美味しいですよ。
出典:

プリプリ食感の海老が入った、たけのこの挟み揚げ。たけのこは合わせダシで下煮しており、海老も白味噌や木の芽などでしっかり味付けをしているので、ソースをかけなくてもOK。揚げたてサクサクが美味しいですよ。

タケノコのはさみ揚げ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.04.29公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

牛肉入りたけのこのしぐれ煮

甘辛い味付けでご飯が進む、牛肉入りのたけのこのしぐれ煮。調理をする上でのポイントは、牛肉を下茹ですること。ひと手間加えることで上品な味わいに仕上がります。
出典:

甘辛い味付けでご飯が進む、牛肉入りのたけのこのしぐれ煮。調理をする上でのポイントは、牛肉を下茹ですること。ひと手間加えることで上品な味わいに仕上がります。

牛肉入りたけのこのしぐれ煮 by 小春 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちらから。

たけのこの豚肉巻きフライ

柔らかい食感のたけのこの先端部分を使って、たけのこの豚肉巻きフライ。豚バラ肉で巻くことでボリュームUP。大葉も一緒に巻くことで、爽やかな風味も楽しめます。
出典:

柔らかい食感のたけのこの先端部分を使って、たけのこの豚肉巻きフライ。豚バラ肉で巻くことでボリュームUP。大葉も一緒に巻くことで、爽やかな風味も楽しめます。

たけのこの豚肉巻きフライ by 小春 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちらから。

副菜のレシピ

たけのこの煮物

たけのことワカメの煮物もマスターしておきたいところ。こちらはあっさり目の味付けで、素材そのものの味わいも楽しめます。煮汁の旨味が染み込んだワカメも美味しいですよ。
出典:

たけのことワカメの煮物もマスターしておきたいところ。こちらはあっさり目の味付けで、素材そのものの味わいも楽しめます。煮汁の旨味が染み込んだワカメも美味しいですよ。

タケノコの煮物【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.04.13公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

たけのこのバター醤油炒め

たけのことベーコンをバター醤油で炒めた簡単レシピ。バターで炒めることでたけのこ特有のえぐみも減り、食べやすく仕上がります。こってり食欲そそる味付けで、お弁当のおかずにもおすすめです♡
出典:

たけのことベーコンをバター醤油で炒めた簡単レシピ。バターで炒めることでたけのこ特有のえぐみも減り、食べやすく仕上がります。こってり食欲そそる味付けで、お弁当のおかずにもおすすめです♡

タケノコのバターじょうゆ炒め【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2008.10.06公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

ひじきとたけのこの梅炒め

常備菜におすすすめしたい、ひじきとたけのこの梅炒め。食物繊維たっぷりで、梅風味でさっぱりヘルシーな一品。ご飯のお供に。フライパンでサッと作れるところも魅力です。
出典:

常備菜におすすすめしたい、ひじきとたけのこの梅炒め。食物繊維たっぷりで、梅風味でさっぱりヘルシーな一品。ご飯のお供に。フライパンでサッと作れるところも魅力です。

【常備菜】ひじきとたけのこの梅炒め by 河埜 玲子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちらから。

たけのこと桜えびのきんぴら

旬の桜えびと合わせたたけのこきんぴら。簡単につくれるので、あと一品欲しい時におすすめですよ。薄口醤油を使用することで、彩りも綺麗に。ごま油香るたけのこと共に、桜えびの風味を堪能できます。
出典:

旬の桜えびと合わせたたけのこきんぴら。簡単につくれるので、あと一品欲しい時におすすめですよ。薄口醤油を使用することで、彩りも綺麗に。ごま油香るたけのこと共に、桜えびの風味を堪能できます。

たけのこと桜海老のきんぴら by 星野奈々子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちらから。

すりおろし たけのこの味噌もち

こちらはすりおろしたけのこの味噌もち。たけのこを擦りおろすという新発想。擦りおろすことでふわっとした食感になり、片栗粉などと合わせることでもちもちとした仕上がりになります。お酒のおつまみにもおすすめです。
出典:

こちらはすりおろしたけのこの味噌もち。たけのこを擦りおろすという新発想。擦りおろすことでふわっとした食感になり、片栗粉などと合わせることでもちもちとした仕上がりになります。お酒のおつまみにもおすすめです。

すりおろし筍の味噌もち by 築山 紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちらから。

汁物のレシピ

たけのこの味噌汁

たけのこ料理の定番、たけのこの味噌汁。シンプルにたけのこのみの味噌汁も充分美味しいですが、こちらのレシピでは玉ねぎと油揚げをプラスしています。たけのこの食感と共に、玉ねぎの甘みも味わえます。
出典:

たけのこ料理の定番、たけのこの味噌汁。シンプルにたけのこのみの味噌汁も充分美味しいですが、こちらのレシピでは玉ねぎと油揚げをプラスしています。たけのこの食感と共に、玉ねぎの甘みも味わえます。

タケノコのみそ汁【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.06.02公開のレシピです。
詳しいレシピはこちらから。

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回、旬の「たけのこ」の美味しいレシピをご紹介させていただきました。どのレシピも美味しそうでしたね。採れ立てのたけのこはもちろん、水煮たけのこでも代用OKです。是非おうちで試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー