初めてさんでも大丈夫◎時短&節約に繋がる『下味冷凍』のコツとおすすめレシピ17選

初めてさんでも大丈夫◎時短&節約に繋がる『下味冷凍』のコツとおすすめレシピ17選

おかずの作り置きと並んで人気を集めている『下味冷凍』。時短や節約に繋がる上に、肉や魚がよりおいしくなるなど、いいことづくしのテクニックです。そんな下味冷凍のレシピをたくさん覚えておけば、毎日の食事作りがぐんと楽になるはず!そこで今回は、下味冷凍のおすすめレシピを紹介します。下味冷凍する時のコツもあわせてお伝えしますので、初めてトライする人もぜひ参考にしてくださいね。2020年01月27日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ調理方法・準備冷凍保存時短レシピ作り置きレシピ
お気に入り数6136

忙しい毎日の食事作りには『下味冷凍』が便利です◎

初めてさんでも大丈夫◎時短&節約に繋がる『下味冷凍』のコツとおすすめレシピ17選
出典:
忙しい日の食事作りは時短メニューが役立ちますよね。でも、メニューが思いつかない、食材を買いに行っている暇がないという場合もあるでしょう。そんな時は「下味冷凍」を活用するのがおすすめです。

時間のある時にまとめて仕込んでおけば、食事作りがとても楽になりますよ。今回はそんな下味冷凍のコツやおすすめのレシピを紹介していきます。

目次

もっと見る

そもそも「下味冷凍」とは?

下味冷凍とは、肉や魚などの食材を調味料で味付けし、保存袋などに入れて冷凍しておく方法のこと。
調理の時間がぐっと短縮されるほか、下味冷凍をすることによって肉や魚に味が浸み込み、旨さアップに繋がるのも魅力のひとつです。
出典:

下味冷凍とは、肉や魚などの食材を調味料で味付けし、保存袋などに入れて冷凍しておく方法のこと。
調理の時間がぐっと短縮されるほか、下味冷凍をすることによって肉や魚に味が浸み込み、旨さアップに繋がるのも魅力のひとつです。

下味冷凍のメリットとコツ

特売で多めに買って、下味冷凍すれば節約にも!

肉や魚が特売で安くなっている時に、多めに買って下味冷凍しておけば節約にも繋がります。頻繁にスーパーへ行くこともなくなるので、余計な買い物をせずにすむメリットも♪
出典:unsplash.com

肉や魚が特売で安くなっている時に、多めに買って下味冷凍しておけば節約にも繋がります。頻繁にスーパーへ行くこともなくなるので、余計な買い物をせずにすむメリットも♪

下味に漬ける時は食材を‟カット”してから

下味冷凍する時は、食材を食べやすい大きさにカットしてから袋に入れましょう。調理時に包丁を用意する必要がなくなり、時短に!また、食材によっては、切り込みを入れておくと味が浸み込みやすくなります。
出典:

下味冷凍する時は、食材を食べやすい大きさにカットしてから袋に入れましょう。調理時に包丁を用意する必要がなくなり、時短に!また、食材によっては、切り込みを入れておくと味が浸み込みやすくなります。

解凍いらずでラクチン!切り身魚の「下味冷凍」をマスターしよう

金属製バットを使って急速冷凍

アルミやステンレス、ホーローなどの金属製バットに乗せて冷凍すると、短い時間で凍らせることができます。急速に冷凍することによって食材のおいしさをキープすることができますよ。急速冷凍の機能があるならそちらを使っても◎
出典:

アルミやステンレス、ホーローなどの金属製バットに乗せて冷凍すると、短い時間で凍らせることができます。急速に冷凍することによって食材のおいしさをキープすることができますよ。急速冷凍の機能があるならそちらを使っても◎

鶏肉と白菜のピリ辛みそ炒めのレシピ/作り方

解凍は冷蔵庫・電子レンジ・流水のいずれかで

冷凍した食材を解凍する時は、前日に冷蔵庫へ移しておくか、電子レンジの解凍モード、もしくは流水解凍がおすすめ。電子レンジ解凍は加熱のムラがあるため、少しずつ様子を見ながら行うと安心です。常温での解凍は、菌が繁殖しやすいので注意しましょう。
出典:www.photo-ac.com

冷凍した食材を解凍する時は、前日に冷蔵庫へ移しておくか、電子レンジの解凍モード、もしくは流水解凍がおすすめ。電子レンジ解凍は加熱のムラがあるため、少しずつ様子を見ながら行うと安心です。常温での解凍は、菌が繁殖しやすいので注意しましょう。

「日付・食材名・味付け」を明記して、なるべく早く食べ切りましょう

冷凍しているからといっていつまでも保存できるわけではありません。長期間冷凍していると、肉や魚が酸化したり乾燥したりしてしまいます。1ヵ月を目安に食べ切るようにしましょう。挽き肉は空気に触れる面積が多いので2週間くらいと考えておくと◎保存袋に冷凍した日付と食材名、味付けを書いておくといいですね。
出典:

冷凍しているからといっていつまでも保存できるわけではありません。長期間冷凍していると、肉や魚が酸化したり乾燥したりしてしまいます。1ヵ月を目安に食べ切るようにしましょう。挽き肉は空気に触れる面積が多いので2週間くらいと考えておくと◎保存袋に冷凍した日付と食材名、味付けを書いておくといいですね。

冷凍用の保存袋は‟使い捨て”できるものを

保存袋は冷凍可能なものを使いましょう。「フリーザーバッグ」「冷凍用」などと記載されているものが◎また、一度使用した保存袋は洗っても肉や魚の菌が残っている恐れがあるので、繰り返し使わずに捨てるようにしましょう。気軽に使い捨てできる冷凍用保存袋を選ぶといいですね。
出典:

保存袋は冷凍可能なものを使いましょう。「フリーザーバッグ」「冷凍用」などと記載されているものが◎また、一度使用した保存袋は洗っても肉や魚の菌が残っている恐れがあるので、繰り返し使わずに捨てるようにしましょう。気軽に使い捨てできる冷凍用保存袋を選ぶといいですね。

【下味冷凍】におすすめのレシピ

ここからは下味冷凍のレシピを紹介していきます。まとめ買いしやすくて下味冷凍におすすめの、豚肉や鶏肉、魚などのレシピを食材別に紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
出典:

ここからは下味冷凍のレシピを紹介していきます。まとめ買いしやすくて下味冷凍におすすめの、豚肉や鶏肉、魚などのレシピを食材別に紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

手羽中のヤンニョムグリルのレシピ/作り方

『豚肉』を使った下味冷凍のレシピ

作る時は5分仕上げ!簡単回鍋肉

野菜と一緒に豚肉を下味冷凍しておく回鍋肉のレシピ。肉と野菜を袋の中で分けて冷凍することで、別々に炒めることができて、それぞれがおいしい食感に仕上げられます。
出典:

野菜と一緒に豚肉を下味冷凍しておく回鍋肉のレシピ。肉と野菜を袋の中で分けて冷凍することで、別々に炒めることができて、それぞれがおいしい食感に仕上げられます。

味付け冷凍で平日を楽にする。作る時は5分仕上げ!簡単回鍋肉 by あいのおうちごはん
下味のつけ方はコチラから

豚肉のしょうが焼き

定番おかずのしょうが焼きのレシピです。調味料に味噌を使っていて、コクのある味わいに。また、味噌を使うことでお肉がやわらかくなります。しょうが焼き用のお肉が安い時にぜひ試してみてくださいね。
出典:

定番おかずのしょうが焼きのレシピです。調味料に味噌を使っていて、コクのある味わいに。また、味噌を使うことでお肉がやわらかくなります。しょうが焼き用のお肉が安い時にぜひ試してみてくださいね。

豚肉のしょうが焼きのレシピ/作り方
下味のつけ方はコチラから

豚とキャベツのにんにくみそ炒め

解凍不要でそのままフライパンで調理できる豚肉の炒め物のレシピ。ざく切りキャベツを用意したら一緒に加熱していきます。中火で半解凍の状態になるまで加熱し、ほぐしていくので、お肉が塊になってしまう心配もありませんよ。
出典:

解凍不要でそのままフライパンで調理できる豚肉の炒め物のレシピ。ざく切りキャベツを用意したら一緒に加熱していきます。中火で半解凍の状態になるまで加熱し、ほぐしていくので、お肉が塊になってしまう心配もありませんよ。

【下味冷凍肉で】豚とキャベツのにんにくみそ炒め by はっとりみどり
下味のつけ方はコチラから

豚にらもやし鍋

下味冷凍の豚肉を使ったお鍋のレシピ。沸騰した鍋スープに凍ったお肉をそのまま入れ、ほぐしながら作っていきます。ニラやもやしのほか、キャベツや白菜などお好みの野菜を使ってアレンジしてもいいですね。
出典:

下味冷凍の豚肉を使ったお鍋のレシピ。沸騰した鍋スープに凍ったお肉をそのまま入れ、ほぐしながら作っていきます。ニラやもやしのほか、キャベツや白菜などお好みの野菜を使ってアレンジしてもいいですね。

【下味冷凍肉で】豚にらもやし鍋 by はっとりみどり
下味のつけ方はコチラから

テジカルビ(韓国風豚の焼き肉)

こちらは豚の焼肉の下味冷凍レシピ。醤油やはちみつを使った甘辛ダレに漬け込みます。すりおろしたたまねぎとしょうがを混ぜるので、お肉がやわらかく仕上がりますよ。すりおろし汁も一緒に混ぜておきましょう。
出典:

こちらは豚の焼肉の下味冷凍レシピ。醤油やはちみつを使った甘辛ダレに漬け込みます。すりおろしたたまねぎとしょうがを混ぜるので、お肉がやわらかく仕上がりますよ。すりおろし汁も一緒に混ぜておきましょう。

テジカルビ(韓国風豚の焼き肉)のレシピ/作り方
下味のつけ方はコチラから

下味冷凍でおいしく手軽に!ローストポーク

豪華なローストポークも下味冷凍で作れます。パーティーなどのおもてなしメニューに活用すると、時短で用意できるので便利。焼きあがったお肉をアルミホイルに包んで休ませることで、肉汁が出るのを防ぎます。
出典:

豪華なローストポークも下味冷凍で作れます。パーティーなどのおもてなしメニューに活用すると、時短で用意できるので便利。焼きあがったお肉をアルミホイルに包んで休ませることで、肉汁が出るのを防ぎます。

下味冷凍でおいしく手軽に!ローストポーク by 榎本 美沙
下味のつけ方はコチラから

『鶏肉』を使った下味冷凍のレシピ

ねぎ塩焼き鳥

メインのおかずにも、お酒のお供にもぴったりなねぎ塩味の焼き鳥です。鶏肉と調味料を保存袋に入れたら、しっかりもみこんで味をなじませるのがポイント。みじん切りにしたねぎがおいしさの秘訣です。
出典:

メインのおかずにも、お酒のお供にもぴったりなねぎ塩味の焼き鳥です。鶏肉と調味料を保存袋に入れたら、しっかりもみこんで味をなじませるのがポイント。みじん切りにしたねぎがおいしさの秘訣です。

ねぎ塩焼き鳥のレシピ/作り方
下味のつけ方はコチラから

鶏むね肉の味噌漬け

味噌ダレで下味冷凍する鶏むね肉のレシピです。鶏むね肉を薄くカットするので、タレが浸み込みやすい上に、食べやすくなるのもポイント。味噌・みりん・酒・砂糖と定番の調味料だけでできるのでいつでも簡単に作れます。
出典:

味噌ダレで下味冷凍する鶏むね肉のレシピです。鶏むね肉を薄くカットするので、タレが浸み込みやすい上に、食べやすくなるのもポイント。味噌・みりん・酒・砂糖と定番の調味料だけでできるのでいつでも簡単に作れます。

鶏むね肉の味噌漬け【作り置き】 by 鈴木美鈴
下味のつけ方はコチラから

タンドリーチキン

本格的なタンドリーチキンも下味冷凍で作れちゃいます!スパイスにはガラムマサラとパプリカパウダーを使っていますが、市販のタンドリーペーストを使ってもOK。解凍後はオーブンで焼くだけなので、フライパンに付きっきりにならないところが時短になって◎
出典:

本格的なタンドリーチキンも下味冷凍で作れちゃいます!スパイスにはガラムマサラとパプリカパウダーを使っていますが、市販のタンドリーペーストを使ってもOK。解凍後はオーブンで焼くだけなので、フライパンに付きっきりにならないところが時短になって◎

タンドリーチキンのレシピ/作り方
下味のつけ方はコチラから

レモンとパセリのスティックチキン香り揚げ

こちらは鶏むね肉を使ったスティックチキンのレシピ。下味冷凍しておけば、むね肉でもしっとりしておいしく仕上がります。解凍後に衣をつけて揚げ焼きするだけなので、時間のかかる揚げ物も気軽にできますよ。
出典:

こちらは鶏むね肉を使ったスティックチキンのレシピ。下味冷凍しておけば、むね肉でもしっとりしておいしく仕上がります。解凍後に衣をつけて揚げ焼きするだけなので、時間のかかる揚げ物も気軽にできますよ。

レモンとパセリのスティックチキン香り揚げ【#鶏むね肉】 by Yuu
下味のつけ方はコチラから

鶏むね肉とトマトとチーズの重ね焼き

ハーブソルトとオリーブオイルに漬け込んだ鶏肉のイタリアンな一品。フライパンにたまねぎを入れたら、その上に凍ったままの鶏肉を入れて中火で解凍していきます。鶏肉をほぐして焼き、トマトやチーズを重ねたら完成!
出典:

ハーブソルトとオリーブオイルに漬け込んだ鶏肉のイタリアンな一品。フライパンにたまねぎを入れたら、その上に凍ったままの鶏肉を入れて中火で解凍していきます。鶏肉をほぐして焼き、トマトやチーズを重ねたら完成!

【下味冷凍肉で】鶏むね肉とトマトとチーズの重ね焼き by はっとりみどり
下味のつけ方はコチラから

『挽き肉』を使った下味冷凍のレシピ 

下味冷凍で麻婆ナス

下味をつけた挽き肉を解凍し、油で炒めたナスと一緒に加熱するだけで簡単に一品が完成します!調味料には赤味噌やチキンスープの素、輪切りの唐辛子などを使い、中華調味料がなくても作れるのがポイント。
出典:

下味をつけた挽き肉を解凍し、油で炒めたナスと一緒に加熱するだけで簡単に一品が完成します!調味料には赤味噌やチキンスープの素、輪切りの唐辛子などを使い、中華調味料がなくても作れるのがポイント。

下味冷凍で麻婆ナスのレシピ・作り方
下味のつけ方はコチラから

万能!豚ひき肉のあんかけ

下味冷凍した挽き肉で作るあんかけのレシピ。こちらは厚揚げにかけて使っていますが、卵焼きや湯豆腐に使ってもいいですね。フライパンで加熱しながら凍った挽き肉をほぐしていくので、解凍なしで大丈夫♪
出典:

下味冷凍した挽き肉で作るあんかけのレシピ。こちらは厚揚げにかけて使っていますが、卵焼きや湯豆腐に使ってもいいですね。フライパンで加熱しながら凍った挽き肉をほぐしていくので、解凍なしで大丈夫♪

【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけ by はっとりみどり
下味のつけ方はコチラから

ごぼうとひき肉の炊き込みご飯

炊き込みご飯も、下味冷凍した挽き肉で作れます!冷凍庫から出したお肉を割って、炊飯器のお米の上へ入れ、その上にごぼうや椎茸を重ねてスイッチを入れるだけ。お肉の崩し方を調整して、好みの大きさにすると◎
出典:

炊き込みご飯も、下味冷凍した挽き肉で作れます!冷凍庫から出したお肉を割って、炊飯器のお米の上へ入れ、その上にごぼうや椎茸を重ねてスイッチを入れるだけ。お肉の崩し方を調整して、好みの大きさにすると◎

【下味冷凍肉で】ごぼうとひき肉の炊き込みご飯 by はっとりみどり
下味のつけ方はコチラから

『魚』を使った下味冷凍のレシピ

かじきの照り焼き

こちらはシンプルなかじきの照り焼きのレシピ。冷凍の準備も手軽にできますよ。下味冷凍することでパサつかずにしっとり仕上がるのがメリット。解凍なしで焼けるのでとっても時短なレシピです。
出典:

こちらはシンプルなかじきの照り焼きのレシピ。冷凍の準備も手軽にできますよ。下味冷凍することでパサつかずにしっとり仕上がるのがメリット。解凍なしで焼けるのでとっても時短なレシピです。

【下味冷凍】かじきの照り焼き by 若子みな美
下味のつけ方はコチラから

塩サバの甘酢あんかけ

塩サバと千切り野菜を一緒に下味冷凍して作る一皿。解凍した塩サバに片栗粉を付けて先に焼き、あとから野菜と調味料を加えていきます。保存袋には野菜を下に、塩サバを上に入れておくと順番に取り出しやすいですね。
出典:

塩サバと千切り野菜を一緒に下味冷凍して作る一皿。解凍した塩サバに片栗粉を付けて先に焼き、あとから野菜と調味料を加えていきます。保存袋には野菜を下に、塩サバを上に入れておくと順番に取り出しやすいですね。

下味冷凍で塩サバの甘酢あんかけのレシピ・作り方
下味のつけ方はコチラから

鮭と切干し大根の炒め煮

鮭や切り干し大根、さやいんげんなどたくさんの具材をまとめて下味冷凍しておくレシピ。野菜の栄養も一緒に摂れるのが◎切り干し大根は冷凍している間に水分を吸って戻るので、下処理は水洗いだけでOK。
出典:

鮭や切り干し大根、さやいんげんなどたくさんの具材をまとめて下味冷凍しておくレシピ。野菜の栄養も一緒に摂れるのが◎切り干し大根は冷凍している間に水分を吸って戻るので、下処理は水洗いだけでOK。

下味冷凍で鮭と切干し大根の炒め煮のレシピ・作り方
下味のつけ方はコチラから

下味冷凍をフル活用して《時短・節約・おいしい》メニューを!

初めてさんでも大丈夫◎時短&節約に繋がる『下味冷凍』のコツとおすすめレシピ17選
出典:
下味冷凍のコツやおすすめレシピを紹介しました。週末にまとめて下味冷凍しておけば、平日のごはん作りがぐんと楽になりますね。また特売の肉や魚を多めに買って節約したい時にも下味冷凍がぴったり。おいしさもアップする万能な下味冷凍をぜひ活用してくださいね。
平日が楽になる。お弁当から夜ご飯まで『2016年6月12日♡週末の作り置き』ー主菜2品・副菜5品・下味冷凍3品・余り食材の保存ー《簡単*節約*作り置き》 by Yuuさん
WITH LATTICE Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー