揚げたてパリパリの春巻きは各国共通の美味しさ
いろんなバリエーションで☆おかずにぴったりの春巻き
白菜たっぷり。しいたけと豚肉でおいしさぎっしり。
具だくさんだけど、鶏ささみなのでヘルシー!
春巻き皮のカニクリームコロッケ風
桜エビをメインに。女性に嬉しい食材いっぱいの春巻き。
キャベツ&ウィンナー・冷蔵庫にあるもので
もやしたっぷり!豚肉と春雨で
食欲増進!豚キムチ春巻き
豆苗とひき肉の春巻き
【春巻きの作り方ポイント①】失敗しない巻き方
お酒が美味しい、おつまみ系春巻き
えびとアボカドの春巻き
ネギとごま油でシンプル・イズ・ベスト
卵サラダを春巻きに!
シャキシャキ!れんこんの歯ごたえを楽しむ
相性抜群!チーズ入り春巻き
味つけ不要のおいしさ。ナス・スモークサーモン・チーズ
きんぴらごぼうのパリパリチーズ焼き
かぼちゃとクリームチーズで優しい味に
【春巻きの作り方ポイント②】失敗しない揚げ方
冷めても美味しい!お弁当に人気の春巻き
冷凍食品を使ってピザ風ポテト春巻き
簡単!ベーコンポテトパイ
冷蔵庫にあるカニカマでささっと。
きんぴら&ウィンナーという意外な組み合わせも
お肉なし・切り干し大根でヘルシーに
揚げなくても美味しいヘルシーレシピ
<オーブンをつかって>
鶏ささみとチーズ味
めずらしい?!牡蠣の春巻きレシピ
<フライパンで>
春巻きは中華料理の点心の1つで、もともと立春のころに春野菜を具として作られたところから「春巻き」と名付けられたそうです。
刻んだたけのこなどの野菜や豚肉などの具を薄い小麦粉の皮で包んで油で揚げたもので、中国や台湾以外にもフィリピン、ベトナム、シンガポール、タイなどのアジア各国に春巻きと同じような料理があります。
出来立てのパリパリ感とアツアツのとろっとした具のコンビネーションは、各国共通の美味しさと言えるでしょう。