カラフルなお弁当は栄養バランス抜群!

出典:www.instagram.com(@xmizukax)

出典:www.instagram.com(@xmizukax)
バランスの良いお弁当を作るのは難しそう、と思ってしまうかもしれませんが、栄養素のことをよく知らなくても実は簡単なコツがあるんですよ!それは、カラフルなおかずを用意すること。たったそれだけのことで、ぐっと栄養バランスがよくなるのです。カラーごとに簡単レシピをご紹介しましょう。
穏やかな気分になれる緑のおかず
ほうれん草のナッツ和え
旨辛キャベツ
キュウリの即席漬け
菜の花のワサビ和え
ブロッコリーのデリ風ごまマヨサラダ
オクラの白だしわさびびたし
ピーマンの塩昆布ナムル
ピーマンとじゃがいもの炒め物
豆苗のやみつきサラダ
元気をもらえるアクセントカラーの赤いおかず
ラディッシュの甘酢漬け
ベーコンとトマトの炒め物
ミニトマトのはちみつジンジャーマリネ
カラフルなパプリカのジャルディニエーラ
トマトのバジルマリネ
にんじんとツナの生姜きんぴら
お弁当を明るくしてくれる黄色のおかず
ニラたっぷりオムレツ
コーンと枝豆のバタースパイス炒め
かぼちゃのベーコン巻きガーリック風味
鶏たまそぼろ
ガーリックバター風味の南瓜煮
カラフルなおかずの中に入れることで引き立つ白いおかず
中華もやし
大根とツナの柚子マヨあえ
白菜の即席漬け
ネギと長いものピリ辛炒め
新じゃがとタコのホットサラダ
ひと品入るだけで、お弁当がぐっと引き締まる黒いおかず
ひじきの煮物 正統派
アボカドのネギ塩和え
チーズはんぺんの磯辺焼き
レンジで簡単*ひじきとお豆のサラダ
ささっと作って、美味しいお弁当生活をエンジョイしてくださいね!

出典:www.instagram.com(@xmizukax)
彩りの美しいお弁当のおかずはいかがでしたか?お弁当をつめてみて、なんだか色が足りないなと思ったら、ぜひ今回ご紹介した簡単レシピをプラスしてみてください。きっと満足のいくお弁当が出来上がりますよ♪
節約のため、ダイエットのため、健康のため。人それぞれお弁当を持つ理由は異なります。どんなお弁当でもせっかくなら、美味しくて栄養バランスが優れたものにしたいですよね。