もちもち、とろ~り!いろいろ使える「モッツァレラチーズ」

モッツァレラとは、どんなチーズ?
モッツァレラチーズの特徴・種類・名前の意味

水牛の乳を使ったイタリア発祥のフレッシュチーズ

もちもち食感で、加熱すると伸びる!

チーズの優れた栄養と健康効果
良質のタンパク質やカルシウムも豊富

カロリー・脂質・糖質・塩分は?ダイエットに効果的?
モッツァレラチーズをおうちで手作りしましょう!
必要な材料と道具
作り方と動画
モッツァレラチーズの美味しい食べ方&保存方法

モッツァレラチーズを美味しく食べるコツ
しっかり水切り&さけるチーズ方式の切り方で
開封後のモッツアレラチーズの賞味期限&保存方法(冷蔵・冷凍)
そのままorスライスして!モッツァレラチーズのサラダ・前菜の人気レシピ
フルーツとの相性もよし!柿モッツァレラ
火を使わないので、簡単!シャキシャキ野菜の冷製ミネストローネ
デザート風♪無花果とモッツァレラのサラダ
爽やかな美味しさ♪空豆とモッツァレラチーズのジェノバ風
甘めのドレッシングがよく合う クレソンとオレンジのモッツァレラサラダ
さっぱりヘルシー!豆腐と水菜のチーズサラダ
和風もおすすめ!トマトとモッツァレラチーズのわさびポン酢
おしゃれな前菜に!マンゴーとチーズのマリネ
モッツァレラチーズをトッピング カボチャの冷製スープ
和洋が調和する モッツァレラチーズの漬けカツオのせ
めんつゆ使用で簡単!アボカドモッツァレラの味噌納豆和え
棒状に切って美しく!サーモンとモッツァレラチーズの生春巻き
焼く・揚げるなど加熱して楽しむモッツァレラの料理レシピ
食パン入りのベーコン&モッツアレラチーズのココット
サクサク♪クリスピー生地のマルゲリータピザ
フランスのおかずケーキ カプレーゼのケークサレ
サーモンとほうれん草のモッツアレラチーズグラタン
モッツァレラチーズがとろ~り溶ける絶品ハンバーグ
イタリア風天ぷら ズッキーニとモッツアレラのフリット
お弁当にも!生ハムとモッツァレラチーズのプチフライ
おもてなしにもおすすめの豪華さ!モッツァレラのオープンオムレツ
ストウブ鍋使用の玉ねぎ&モッツアレラチーズの重ね蒸し焼き
オーブンで焼くだけの簡単さ!じゃがいものガットー
豚しゃぶしゃぶ肉・薄切り野菜・モッツアレラのせいろ蒸し
モッツァレラチーズを使ったパスタ&パンのレシピ
生ハムの冷製塩れもんパスタ~トマト&バジルのカプレーゼソースで
トマトとモッツァレラチーズのペペロンチーノ風パスタ
牛豚の合挽肉でボリューム満点!モッツァレラチーズと香味野菜のラグー
おしゃれなオープンサンドイッチ モッツァレラタルティーヌ
桃缶やはちみつを使ったスイーツみたいなフレンチトースト
おやつにも♪とろ~りチーズが美味しいイタリアのパン“カルツォーネ”
モッツァレラのマッシュポテトで、素敵なパンケーキ!
おつまみにおすすめ!モッツアレラチーズの変わり種レシピ
和風味も美味しい!モッツァレラの味噌漬け
日本酒や焼酎にも合う モッツアレラチーズの醤油漬け
モッツァレラチーズの塩昆布オリーブオイル漬け
電子レンジとグリルで簡単!はんぺんの明太チーズ焼き
香ばしい大人の味 燻製モッツァレラチーズ
モッツァレラチーズで燻製を作るコツは、水気をよく切ること。キッチンペーパーでよく拭いたあと、ひもでしばって乾燥させます。夏は冷蔵庫内で乾燥させるのがおすすめ。その後、燻製にし、香りを移します。
Amazon・楽天など通販で買える 市販のおすすめモッツァレラチーズ
生クリームのフレッシュな美味しさ!花畑牧場 ブラータ(生モッツァレラ)
北海道・十勝産の生乳を100%使用。中身は、生クリームとモッツァレラを細かくしたもので作られており、カットするととろりと溶け出します。手作業による貴重なチーズです。
小さくて丸い一口サイズ!無添加のチェリーボール
一口サイズのチェリーのように可愛いモッツァレラチーズ。切らずにそのまま使えるので、とても便利です。しかも無添加。本場イタリアの高品質のチーズです。
スーパーなどでも市販されている「クラフト」のモッツァレラ

スーパーなどでも見かける、定番のモッツァレラチーズ。北海道の生乳を使用しています。100g×6袋なので、使う分ずつ開封できてフレッシュです。
ミニスティック状のイタリア産モッツァレラチーズ
イタリア・ナポリ地方の高品質生乳を使った、無添加のスティックモッツァレラチーズ。ひと粒がとても使いやすい大きさで、業務用のお得な1kg入り。
イタリア産ののべ棒状のブロックモッツァレラ(1kg)
牛乳によって作られたモッツァレラチーズをのべ棒状に成形したものです。イタリア産。半解凍の状態で切り分け、ラップに包んで冷凍保存できます。
値段が安いのも◎おなじみの明治十勝のモッツァレラシュレッド

十勝産のナチュラルチーズのみで作ったシュレッドタイプ。モッツァレラチーズの軽い食感が特徴で、カロリーも控えめです。サラダのトッピングや、グラタン・ピザなどに。業務用サイズなので、価格もお手頃です。