素朴な疑問。ドライカレーとの違いは?
アレンジもできる◎ キーマカレーの簡単レシピをご紹介♪

「キーマカレー」の良さは、思いついた時にサッと手早く作れること!記事を参考にさっそくおいしい「キーマカレー」を作ってみましょう。
スパイスが決め手!インドの家庭の味 “ガラムマサラ”
キーマカレーに用いる主な香辛料は、クミン・コリアンダー・レッドペッパー・ターメリック・ガラムマサラ。他にシナモン、ローリエ・クローブ等。この中でぜひ揃えておきたい香辛料は、“ガラムマサラ”。

「ガラムマサラ」は、インドの家庭料理では欠かせないミックススパイスです。
インドでは“おふくろの味”的な香辛料で、各家庭で配合が異なります。調合されているスパイスの基本は、シナモン・クローブ・ナツメグの3種。その他にカルダモンやクミンなどが調合されています。
カレー作りの最後の仕上げで一振り入れると、奥行きのあるスパイシーな香りが立ちます。「ガラムマサラ」は、カレー以外に多用できるスパイスですので、ぜひ用意しましょう。
本格派◎基本の「キーマカレー」レシピ(材料&作り方)
以下で紹介するのは、スパイシーな基本のキーマカレーのレシピの数々です。スパイシーなカレーが好きな方は、ぜひ一度本格的なレシピで「キーマカレー」を作ってみましょう。
基本の具材と香辛料(豚ひき肉と牛ひき肉の合挽き)
基本の作り方

1.油をひいた鍋で、カルダモン、シナモンスティック、ローリエ、クローブ、鷹の爪を炒め香りを出す。
2.鍋にみじん切りの玉ねぎを加え、焦がさないようあめ色になるまでじっくりと炒める。
2.水(50cc)、しょうが、にんにくを入れて、馴染むようによく炒める。
3.ターメリック、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、パプリカパウダー、レッドペッパーを混ぜ炒める。
6.ひき肉を入れてよく炒めたら、プレーンヨーグルト、シナモンパウダー、クローブパウダー、水(450cc)を加え、弱火で煮込む。
※焦がさないように気をつけましょう!彩としてグリーンピースを加えてもOK◎
手早く、簡単に!
ぐるっと混ぜてレンジで5分チンするだけ!チキンキーマカレー
調理時間は10分!カレー粉で作るキーマカレー
カレールーで作る、簡単キーマカレー
レトルトカレーでつくる!セロリとバナナのキーマカレー
お肉に変化をつけたアレンジレシピ
ラム肉を加えた、ちょっぴり豪華なキーマカレー
手羽元で作るキーマカレー
忙しい方は冷凍保存で!キーマカレーの作り置きレシピ
冷凍保存で3週間おいしさをキープ。
下味冷凍のキーマカレー
野菜や豆をたっぷり使ったレシピ
トマトにナスにズッキーニも。『夏野菜のキーマカレー』
しゃきしゃき根菜のキーマカレー
焼きレタスのキーマカレー
ほうれん草キーマカレー
モロヘイヤと香味野菜のキーマカレー
野菜たっぷりなすとオクラのキーマカレー
いろいろお豆とじゃがいものキーマカレー
野菜高騰に負けない☆カブの葉キーマカレー!
目にも美味しいピーマンのキーマカレー
女性に人気!お豆腐で作る、カロリーオフのヘルシーレシピ
お豆腐キーマカレー
ヘルシーキーマカレー
茄子と豆腐のヘルシーキーマカレー
缶詰を使ったお手軽レシピ
トマト缶で作る、ヘルシーなキーマカレー
ツナとココナッツミルクのキーマカレー
サバオリーブオイル缶でDHAキーマカレー
さけ缶の塩麹キーマカレー
「キーマカレー」のアレンジレシピ
カレーは残っても様々に展開できる素敵な料理。特に汁気が少ない「キーマカレー」はお弁当やサンドイッチの具などにも使えて便利です。野菜が少なめなら、冷凍保存すればいつでも使えて便利です。
キーマカレーは、ひき肉と野菜で作るインド料理。カフェやビストロでも大人気のメニューです。
挽き肉のコクと旨味。たっぷり刻んだ野菜。そしてスパイシーな香り。具材と香りが渾然一体となった美味しさは、「キーマカレー」ならではの味わいです。