ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集

日本人なら押さえておきたい「煮物」の作り方。味付けが難しそう…と敬遠しがちな初心者さんにもおすすめしたい、煮物料理のレシピをまとめてみました。基本のだしの取り方や煮物を美味しく作るコツをはじめ、肉じゃがや筑前煮などの定番から、カレイなど魚の煮付け、そのほかのアレンジ煮物まで幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。2020年06月04日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ鍋・オーブン料理煮物野菜料理和食
お気に入り数732
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

お料理初心者さん必見!家庭の味「煮物」をマスターしよう

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
和食の基本である「煮物料理」ですが、時間がかかるだけでなく、味付けも難しいと思っている方も多いのではなでしょうか?今回は、煮物作り初心者さんに参考にしていただきたいレシピをまとめました。だしの取り方から下処理まで丁寧にご紹介しますので、参考にしてみてください。

目次

和食献立の定番「煮物」の種類はさまざま

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
だしをベースに食材を煮て、醤油やみりんなどの調味料で味付けをする煮物。弱火でことこと煮る「煮込み」、煮崩れさせないように魚などを強火で短時間煮る「煮付け」、薄味のたっぷりの煮汁で弱火で煮る「含め煮」、濃い目の煮汁で汁がなくなるまで煮る「煮しめ」などの種類があります。

食材や塩分に気をつければ、低カロリー&低糖質も可能◎

煮物は、油をあまり使わないのでその分カロリーは控えられますし、いろいろな野菜の栄養を同時に摂ることができるのがうれしい点。また、糖質は大根など低糖質の野菜や海藻・きのこなどを選ぶことで抑えることができます。ただ、味付けが濃いとどうしても塩分の摂り過ぎになりがちですので注意しましょう。

まずは「だし汁」の取り方を覚えよう

かつお節と昆布を使って

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
だし汁は、煮物に限らず料理全般に活用できるのでぜひ覚えておくといいですね。用意するものは、お水、昆布、鰹節だけ。コツは、だし汁をしぼる際にきつくしぼりすぎないこと。だしがよければ、味付けも薄めで大丈夫です。使いきれない分は冷凍保存もできます。
だし汁【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

おせちでもおなじみ!煮物の基本「筑前煮」の作り方

用意する材料(具材)

鶏肉・干ししいたけ・根菜(人参・ごぼう・れんこん)など

筑前煮の材料は、鶏もも肉と人参・ごぼう・れんこんなどの根菜類、そしてだしがよく出る干ししいたけなど。きぬさややいんげんなども彩りになります。

意外と簡単!「筑前煮」の作り方

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
鶏肉や野菜などを炒め、だし汁と干ししいたけの戻し汁を加えて、調味料を入れます。煮汁の量は、具がひたひたになる程度。煮立ったら火を弱めてアクを取り、落し蓋をして具材が柔らかくなるまで煮ます。
筑前煮のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

煮物を美味しく仕上げるコツは?

煮物の味付けに使う調味料と割合

醤油・みりんなどの黄金比率

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
調味料の比率は、レシピによってもばらつきがあり、悩むところですね。でも、ある程度の黄金比率を知っていればラクチン。野菜や乾物などの煮物なら、だし汁10に対して、醤油・みりんが各1というのが目安です。もちろん、煮っころがしなどは濃いめにしたり、旬の野菜なら薄味にしたり、と料理に合わせることが大切です。
ごま油香る しみしみ大根の煮物のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

『割合で覚える和の基本』村田吉弘(著) / NHK出版

割合で覚える和の基本
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらの本には、煮物を中心に、調味料の割合が分かりやすくが紹介されています。煮物へのハードルが少し下がるのではないでしょうか。

割合で覚える和の基本
1,320円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

調味料を入れる順番は“さしすせそ”

さ(砂糖)、し(塩)、す(酢)、せ(醤油)、そ(味噌)の順番に入れると美味しくなると昔からいわれます。砂糖は分子が大きいので、まず最初にしみ込ませるのだとか。料理にもよりますが、酢・醤油・味噌は香りや風味が飛ばないように最後の方に加えます。

落し蓋と火加減について

煮物に落し蓋をすると、煮汁が全体にまわり、味がしみ込みやすくなります。また、具材が煮込まれて踊ることがないので煮崩れしにくいのもメリットです。また、火加減は最初は強火で、アクを取ったら火を弱めてしっかり味を含ませるのがコツです。

いったん冷まして味をしみ込ませる

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
煮物は、冷める過程で味がしみていきます。時間に余裕をもって早めに仕上げておくのが、美味しくいただく秘訣のひとつです。
父の味!我が家自慢染み旨鶏肉と大根の煮物 by らるむ。さん | レシピブログ

覚えておきたい!定番煮物の人気レシピ

大人も子供も大好きなおかず 牛肉を使った「肉じゃが」

肉じゃがのお肉は、東日本は豚肉、西日本は牛肉を使うことが多いようです。こちらは、牛肉。じゃがいもがホクホクで、煮物の中でも人気が高いですね。最後に強火で煮詰めて味をからませます。
出典:

肉じゃがのお肉は、東日本は豚肉、西日本は牛肉を使うことが多いようです。こちらは、牛肉。じゃがいもがホクホクで、煮物の中でも人気が高いですね。最後に強火で煮詰めて味をからませます。

ほっこりおかず♪牛肉じゃが【作り置き】 by 鈴木美鈴 | 【Nadia | ナディア】

作り置きできて栄養◎お弁当にも便利なひじきの煮物

にんじん、油揚げの入ったひじきの煮物は栄養もばっちり!簡単なので、あと1品というときにも便利ですよ。コツは、常温まで冷ましてから再度煮詰めること。味がしみ込んでとっても美味しくなります。小分けして冷凍保存すれば、お弁当にも便利です。
出典:

にんじん、油揚げの入ったひじきの煮物は栄養もばっちり!簡単なので、あと1品というときにも便利ですよ。コツは、常温まで冷ましてから再度煮詰めること。味がしみ込んでとっても美味しくなります。小分けして冷凍保存すれば、お弁当にも便利です。

ひじきの煮物のレシピ/作り方:白ごはん.com

熱いままでも冷やしても美味しい!なすの煮物

縦に浅く切り込みを入れたなすのアクを抜き、かつおだしと調味料で20~30分煮るだけ。熱くても美味しいですが、翌日に冷やしたものをいただくのもおすすめ。大人好みの味わい深さです。
出典:

縦に浅く切り込みを入れたなすのアクを抜き、かつおだしと調味料で20~30分煮るだけ。熱くても美味しいですが、翌日に冷やしたものをいただくのもおすすめ。大人好みの味わい深さです。

なすの煮物のレシピ/作り方:白ごはん.com

春の上品な副菜 若竹煮(たけのことわかめの煮物)

たけのこが美味しい季節に作っていただきたい煮物です。和食膳の上品なひと皿になりますね。たけのこはアク抜きしなければならないので、水煮を使えば時短ができますよ。
出典:

たけのこが美味しい季節に作っていただきたい煮物です。和食膳の上品なひと皿になりますね。たけのこはアク抜きしなければならないので、水煮を使えば時短ができますよ。

若竹煮(たけのことわかめの煮物)のレシピ/作り方:白ごはん.com

ほくほく和む 里芋の煮物

ほくほく美味しい里芋の煮物は、水洗いして塩揉みすることがポイント。このひと手間を加えるだけで、完成度が違います。あとは、調味料を入れて煮込むだけ!落し蓋をしてじっくり煮込みましょう。乾燥の柚子皮を散らすと、彩り&香りがよくなります。
出典:

ほくほく美味しい里芋の煮物は、水洗いして塩揉みすることがポイント。このひと手間を加えるだけで、完成度が違います。あとは、調味料を入れて煮込むだけ!落し蓋をしてじっくり煮込みましょう。乾燥の柚子皮を散らすと、彩り&香りがよくなります。

里芋の煮物【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

あともう一品の小鉢にぴったり!切干し大根の煮物

あっさり仕上げたい切り干し大根の煮物。切り干し大根を水につけて戻し、油揚げを油抜きするなどきちんと下準備を行えば、あとは簡単。煮汁に切り干し大根の戻し汁を使うと、自然な甘みが出るのでおすすめです。
出典:

あっさり仕上げたい切り干し大根の煮物。切り干し大根を水につけて戻し、油揚げを油抜きするなどきちんと下準備を行えば、あとは簡単。煮汁に切り干し大根の戻し汁を使うと、自然な甘みが出るのでおすすめです。

切干大根の煮物のレシピ/作り方:白ごはん.com

晩御飯の献立に!豪華な主菜・和風豚の角煮

豚肉を先に焼き付け、ねぎと一緒に煮るなどの下処理が必要となりますが、作れるようになっておきたい人気レシピです。圧力鍋があればより短時間で柔らかく仕上がります。
出典:

豚肉を先に焼き付け、ねぎと一緒に煮るなどの下処理が必要となりますが、作れるようになっておきたい人気レシピです。圧力鍋があればより短時間で柔らかく仕上がります。

和風豚の角煮【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

魚介を使った煮物も作ってみよう

和定食でも人気!鯖(さば)の味噌煮

お魚料理では定番のサバの味噌煮です。ご飯と合い、お箸が止まらなくなる美味しさは、覚えておいて損はありません。霜降りをし、生姜やお酒をたっぷり使うことでサバの臭みを消せます。煮詰める前に、一度冷まして味をしみ込ませましょう。
出典:

お魚料理では定番のサバの味噌煮です。ご飯と合い、お箸が止まらなくなる美味しさは、覚えておいて損はありません。霜降りをし、生姜やお酒をたっぷり使うことでサバの臭みを消せます。煮詰める前に、一度冷まして味をしみ込ませましょう。

鯖(さば)の味噌煮をおいしく作るコツとレシピ/作り方:白ごはん.com

和食メニューの人気の一品!カレイの煮付け

ふっくらとした身がご飯のおとも、おつまみにぴったりなカレイの煮付け。お魚の煮物は難しく感じますが、工程は実はシンプル。煮汁はスプーンなどでカレイにかけるようにすると、煮崩れせずきれいに仕上がります。
出典:

ふっくらとした身がご飯のおとも、おつまみにぴったりなカレイの煮付け。お魚の煮物は難しく感じますが、工程は実はシンプル。煮汁はスプーンなどでカレイにかけるようにすると、煮崩れせずきれいに仕上がります。

カレイの煮付け【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

フライパンで10分煮るだけ!銀鱈の煮付け

銀鱈は、水気を拭き取って熱湯をかけておきます。フライパンを使うと手軽ですし、途中で煮汁をかけやすく、また取り出しやすいので煮崩れもしにくいのもメリット。味を濃くしたいときは、魚を取り出して、煮汁だけを煮詰めるのがおすすめです。
出典:

銀鱈は、水気を拭き取って熱湯をかけておきます。フライパンを使うと手軽ですし、途中で煮汁をかけやすく、また取り出しやすいので煮崩れもしにくいのもメリット。味を濃くしたいときは、魚を取り出して、煮汁だけを煮詰めるのがおすすめです。

10分煮るだけ!銀だらの煮つけ by 松田みやこ | 【Nadia | ナディア】

炊飯器で作る!イカと大根の煮物

いかの胴は、洗って軟骨を取り、輪切りに、足はすみとくちばしを取るなどの下ごしらえのあと、熱湯にさっと通しておきます。あとは、材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ。コツ要らずの簡単煮物です。
出典:

いかの胴は、洗って軟骨を取り、輪切りに、足はすみとくちばしを取るなどの下ごしらえのあと、熱湯にさっと通しておきます。あとは、材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ。コツ要らずの簡単煮物です。

炊飯器で大根とイカの煮物のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

圧力鍋で時間短縮、わずか10分!料亭風のたこの柔らか煮

料亭風の上級煮物のようですが、圧力鍋で10分という簡単さです。お箸で切れるほど柔らかく仕上がります。おもてなし料理としてもおつまみとしてもいいですね。
出典:

料亭風の上級煮物のようですが、圧力鍋で10分という簡単さです。お箸で切れるほど柔らかく仕上がります。おもてなし料理としてもおつまみとしてもいいですね。

タコの柔らか煮<圧力鍋で10分> by syu♪さん | レシピブログ

手軽な食材&組み合わせでアレンジ!おすすめ煮物レシピ

ほかにも、お手軽食材を使ったり、組み合わせを工夫した煮物がたくさんあります。ぜひ作ってみましょう。

お箸が止まらない絶品!豚バラ肉と大根(上の部位)で作る煮物

大根が美味しくてお安い時期にぜひ作って欲しい煮物レシピです。豚肉のうまみとダシがしみ込んだ大根は箸が止まらなくなる美味しさです。
出典:

大根が美味しくてお安い時期にぜひ作って欲しい煮物レシピです。豚肉のうまみとダシがしみ込んだ大根は箸が止まらなくなる美味しさです。

豚バラ肉と大根の煮物 by 豊田 亜紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

リーズナブルでヘルシー!厚揚げと卵の煮物

厚揚げは、リーズナブルでヘルシーなので、ぜひ活用したい食材ですね。厚揚げは、熱湯をかけることで油臭さが取れ、味がしみ込みやすくなります。また、ねぎは炒めておくことでごま油に香りが移ります。
出典:

厚揚げは、リーズナブルでヘルシーなので、ぜひ活用したい食材ですね。厚揚げは、熱湯をかけることで油臭さが取れ、味がしみ込みやすくなります。また、ねぎは炒めておくことでごま油に香りが移ります。

「厚揚げの煮物」

白だしで簡単に!ほっこり甘いかぼちゃとさつま揚げの煮物

簡単に料亭風の味わいが出せる白だしを使用。かぼちゃの甘みとさつまあげのうまみがなじむ絶品煮物です。作り置きもできますので、お弁当の彩りにも重宝します。
出典:

簡単に料亭風の味わいが出せる白だしを使用。かぼちゃの甘みとさつまあげのうまみがなじむ絶品煮物です。作り置きもできますので、お弁当の彩りにも重宝します。

ほっこり味。かぼちゃとさつまあげの煮物 | つくおき

里芋の茎「ずいき」と油揚げの煮物

ずいきは、里芋の茎。アクが強いので、皮をはいで酢水に放ち、熱湯でさっとゆでてアクを抜きます。そして、油抜きした油揚げとともに煮て、一晩冷やして味をしみ込ませます。
出典:

ずいきは、里芋の茎。アクが強いので、皮をはいで酢水に放ち、熱湯でさっとゆでてアクを抜きます。そして、油抜きした油揚げとともに煮て、一晩冷やして味をしみ込ませます。

芋茎(ずいき)と油揚げの煮物 by ベジまめさん | レシピブログ

くせになる美味しさ こんにゃくのピリ辛煮物

こんにゃくは、まずは叩いて下ゆでを。そして、格子状の切り込みを入れたり手でちぎることで表面積が大きくなり、味がしみ込みやすくなります。こんにゃくの煮物は、赤唐辛子を入れてピリ辛にするのがおすすめです。
出典:

こんにゃくは、まずは叩いて下ゆでを。そして、格子状の切り込みを入れたり手でちぎることで表面積が大きくなり、味がしみ込みやすくなります。こんにゃくの煮物は、赤唐辛子を入れてピリ辛にするのがおすすめです。

こんにゃくのピリ辛煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

ストウブやルクルーゼを使って!スペアリブと新じゃがいもの蒸し煮

スペアリブは、豪快に焼くのもいいですが、弱火で煮込むとほろほろに柔らかくなって美味しいです。ストウブなど無水調理ができるホーロー鍋を使って、塩・こしょうのみのシンプルな味付けで。肉のうまみを新じゃがが吸って、たまらない味わいです。
出典:

スペアリブは、豪快に焼くのもいいですが、弱火で煮込むとほろほろに柔らかくなって美味しいです。ストウブなど無水調理ができるホーロー鍋を使って、塩・こしょうのみのシンプルな味付けで。肉のうまみを新じゃがが吸って、たまらない味わいです。

新じゃがとスペアリブの蒸し煮 by 野島ゆきえ | 【Nadia | ナディア】

お酢でさっぱり!手羽元・手羽先と玉ねぎの煮物

お酢をたっぷり使うので、お肉もほろほろで、玉ねぎもとろとろ。手羽元は骨に沿って切れ目を入れておくことで味がしみやすくなります。さっぱりした味わいで、半熟卵も食欲をそそりますね。
出典:

お酢をたっぷり使うので、お肉もほろほろで、玉ねぎもとろとろ。手羽元は骨に沿って切れ目を入れておくことで味がしみやすくなります。さっぱりした味わいで、半熟卵も食欲をそそりますね。

手羽元と玉ねぎの煮物 by しにゃさん | レシピブログ

煮込み時間たった10分!豚こま肉を使った簡単肉豆腐

手軽な豚こま肉を使って、煮込み時間たった10分の簡単肉豆腐はいかが?時間があれば、一度冷ましてから温め直すとより美味しくなります。
出典:

手軽な豚こま肉を使って、煮込み時間たった10分の簡単肉豆腐はいかが?時間があれば、一度冷ましてから温め直すとより美味しくなります。

簡単☆肉豆腐 by りょーーーこさん | レシピブログ

ダイエット中にも!ヘルシーな薄味&砂糖なしの煮物

ヘルシー志向の方に人気の食材、車麩。味がしみやすく、食べ応えもありますのでダイエットにもおすすめです。こちらのレシピでは、干ししいたけのだしのうまみを生かして薄味に仕上げています。
出典:

ヘルシー志向の方に人気の食材、車麩。味がしみやすく、食べ応えもありますのでダイエットにもおすすめです。こちらのレシピでは、干ししいたけのだしのうまみを生かして薄味に仕上げています。

車麩の煮物とニベアの青缶の使い方 by 栄養士、アンチダイエットプランナー吉田理江さん | レシピブログ

一人暮らしでも簡単!めんつゆや電子レンジ使用の大根と油揚げの煮物

一人暮らしの方や簡単に済ませたいときには、電子レンジやめんつゆなどを使って時短・簡単にするのもいいですね。上下を返しながら加熱します。
出典:

一人暮らしの方や簡単に済ませたいときには、電子レンジやめんつゆなどを使って時短・簡単にするのもいいですね。上下を返しながら加熱します。

カレー風味大根と油揚げの煮物*無水調理 by 松山絵美 | 【Nadia | ナディア】

カレールウやはちみつを隠し味にした洋風アレンジ!ひき肉と厚揚げの煮物

少しだけ残ったひき肉などを使って手軽にできる、カレー味の煮物。カレールウやはちみつを使用していますので、子供にも喜ばれそう。苦手な野菜も食べてくれそうですね。
出典:

少しだけ残ったひき肉などを使って手軽にできる、カレー味の煮物。カレールウやはちみつを使用していますので、子供にも喜ばれそう。苦手な野菜も食べてくれそうですね。

カレー味☆挽肉と厚揚げの煮物 by hannoahさん | レシピブログ

知っておきたい!煮物の盛り付け方

盛り付けのお皿は、深さのある「鉢」がおすすめ!

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
煮物は汁気があるので、深さのある「鉢」に盛りつけるのがおすすめです。盛り付けについては、大鉢の場合はあらゆる角度から美しく見えるように盛る必要がありますが、一人用の小鉢の場合は正面をまず決めます。そして、奥を高く、手前を低く配置するのがポイントです。
煮物の盛り付け方(1人盛り) | 江戸小紋空間デザイン
こちらのサイトも参考にしてみてください。

野菜の切り方を工夫し「にんじんの飾り切り」で彩りを

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
野菜の切り方ひとつで、煮物がランクアップします。花の形に型抜きしたにんじんに包丁で切り込みを入れ、斜めに削ぐようにすると立体的な「ねじり梅」に。茶色いイメージの煮ものですが、野菜を飾り切りをすることで盛りつけたときに器に花が咲きます。
人参の飾り切り♪ねじり梅 by みずか | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

煮物の賞味期限・日持ち&保存方法について

保存は冷蔵庫で

味の濃いめの煮物なら冷蔵保存で5日程度、筑前煮や肉じゃがなどお肉や魚を使った煮物は3日程度が目安です。毎日火を通すと少し日持ちしますが、煮詰まってきますのでぜひお早めに。

冷凍保存もできます

煮物は、冷凍保存できます。たいていの具材は冷凍しても大丈夫ですが、こんにゃくは冷凍に向きませんので、筑前煮などに入っている場合は取り除いてください。

残った煮物や煮汁のリメイク料理アイデア

残った煮物をアレンジすれば、別のお料理に大変身!残った煮汁も捨てるのはもったいないので、ぜひ再活用してみませんか?

残った煮物でマカロニグラタン

残った煮物を、洋風のグラタンにアレンジするのは目先が変わって新鮮ですね。煮物の里芋をつぶせば、いいとろみづけになります。
出典:

残った煮物を、洋風のグラタンにアレンジするのは目先が変わって新鮮ですね。煮物の里芋をつぶせば、いいとろみづけになります。

煮物のマカロニグラタン by yuko(曽布川優子)さん | レシピブログ

肉じゃがとかぼちゃの煮物の残りでカレー

肉じゃがとかぼちゃの煮物が残ったら、カレーにするのもおすすめです。煮物の味が付いているので、カレールウもほんの少しでOKです。カロリー控えめのカレーになりそうですね。
出典:

肉じゃがとかぼちゃの煮物が残ったら、カレーにするのもおすすめです。煮物の味が付いているので、カレールウもほんの少しでOKです。カロリー控えめのカレーになりそうですね。

肉じゃがとかぼちゃのリメイクカレー by FUKIKO.さん | レシピブログ

チャーシューの煮汁で炊き込みご飯

残った煮汁は、炊き込みご飯にすると無駄なく使い切ることができます。さまざまな素材のうまみがしみ出した煮汁に、オイスターソースを加えた中華おこわ風。間違いのない美味しさです。
出典:

残った煮汁は、炊き込みご飯にすると無駄なく使い切ることができます。さまざまな素材のうまみがしみ出した煮汁に、オイスターソースを加えた中華おこわ風。間違いのない美味しさです。

おつまみチャーシューの煮汁で!炊き込みごはん by ユッキー*さん | レシピブログ

煮物のレパートリーを増やして、お料理上手に!

ほっこりするよね。押さえておきたい煮物料理のレシピ集
出典:
煮物ができるようになると、料理上手といわれそうですね。レパートリーが広がれば、もう1品欲しいなというときにもさっと作れます。慣れてきたら味付けもオリジナルでアレンジしてみてください。

画像のご協力ありがとうございました

ちょりまめ日和 | ちょりママ(西山京子)オフィシャル料理ブログ
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー