カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪

カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪

早いもので今年も残すところ2か月を切りました。お正月の飾りやカレンダー、年明けに新調したいふだん使いのアイテムは、何かと忙しい年末にバタバタと慌てないよう、早めに用意しておきたいところです。今回は、新年に向けて準備したいものリストをご紹介!こちらを参考に、必要なものをそろえてみてくださいね。2024年11月23日更新

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
日用品タオルお正月飾りルームウェア・下着カレンダー
お気に入り数328
※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください

目次

1.気持ちを新たにできる「カレンダー」

年が明けて新しいカレンダーをめくる瞬間って、「これからまた一年頑張ろう」と新たな気持ちに切り替えられるものですよね。毎日目にするものだからこそ、お気に入りを選んで飾りましょう。
☑HAPPY CATはどうなるの?ストーリーも楽しみ
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
画家の坂巻弓華さんによる描き下ろし、おっちょこちょいのネコ“HAPPY CAT”が主人公のカレンダー。月ごとのイラストもそれぞれかわいらしいですが、12カ月がストーリー仕立てになっているので、どんな展開になっていくのか……年間を通して絵本のように楽しめますよ♪1枚ずつカードのように飾っても、付属のダブルクリップで壁掛けにしてもOKです。
☑毎日おいしいものに出合えるカレンダー
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
食の月刊誌『味の手帖』が手がける、日めくり卓上カレンダー。毎日このカレンダーをめくるたびに、日本や世界のおいしいもの、食にまつわる文化や道具などと出合えます。食のプロによる軽妙なコラムと、あたたかみのある愛らしいイラストで心がほっこり。“食べること”が大好きなあなたにぴったりのカレンダーです。
☑“花と果実”の写真で季節の移ろいを感じて
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
草花を育てて撮影するまでのすべてを写真家の椿野恵里子さんが手掛けたカレンダー。月ごとに美しい“花と果実”の写真がセレクトされていて、毎月カレンダーを差し替えるたびに季節の移ろいを感じられます。再生可能な竹で作られた竹紙の質感も優しげで、こちらを飾って暮らす一年は心穏やかに過ごせそうですね。
☑365日、異なるフォントを日めくりで
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
世界中のフォントが日替わりでデザインされた日めくりカレンダー。飾り方は壁掛けor卓上で選べる2way仕様です。タイポグラフィーのサンプルブックとしても充実した内容で、切り離したページも保管しやすく資料的価値もあり。フォントやデザインの世界に興味が湧いてきそうなカレンダーですね。

こちらもおすすめ!

2.新年を彩る、おしゃれな「正月飾り」

お部屋を大掃除できれいに整えたら、センスのいい正月飾りで彩って。お部屋のインテリアにマッチするおしゃれなアイテムを飾れば、新しい年を迎えるのがより楽しみになりますよ。
☑かわいらしいガラス製の鏡餅
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
代表的なお正月飾りのひとつ、鏡餅。「インテリアになじまないなぁ」と毎年悩んでいた方におすすめなのがこちら!手のひらサイズで絶妙にかわいらしいフォルム、日の光が当たるととってもきれいなガラス製で、カラーは白とクリアの2種類。こんなおしゃれ鏡餅なら、お正月を過ぎても飾っていたくなりますね。
☑白と金、2匹セットの干支飾り
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
一年間、家を守ってくれるといわれる干支飾り。こちらは2025年の主役“ヘビ”をあしらった置き飾りです。光沢感のある「白」と華やかな輝きのある「金」の2匹セットで、和紙ならではの質感が魅力。手のひらサイズかつシンプルなデザインなので置く場所を選ばず、縁起物として一年中飾りやすいですよ。
☑縁起の良い富士山タペストリー
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
新年にぴったりの富士山タペストリー。インドの伝統技法ブロックプリントによる、ハンドメイドのあたたかみが感じられます。シンプルで素朴なデザインは洋室にも和室にも飾りやすい仕上がり。置物を飾る場所がなくても、壁にスペースが空いていれば気軽に飾れて、新年のお祝いの席をにぎやかにしてくれますよ。
☑ほっこりキュートなだるま&招き猫
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
天然木で作られた、ほっこりナチュラルな雰囲気の置物。どんな願いでもかなえてくれるといわれる「だるま」と、金運や人を招くといわれる「招き猫」がモチーフです。なんともいえない表情で2体並んだ様子がキュート。ふだんから縁起物として親しまれているので、お正月に限らず飾っておけますね。

こちらもおすすめ!

3.新調して気分一新!毎日使う「日用品」

毎日使っている日用品は、買い替えどきを見失いがち。新しい年を迎えるタイミングで新調して、気分をスッキリ一新してみませんか?何気ない日々の暮らしがもっと充実するはず。
☑ぬくもりあふれる、箸と箸留め
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
お箸を買い替えるなら、天然素材を使用した箸と箸留めのセットで食卓にぬくもりをプラスして。東北地方で育った木材から生まれた箸は、素朴でどこか懐かしい雰囲気。山葡萄の樹皮でできた箸留めは、箸置きとして使ってもいいですね。一点ずつ木目の出方や色合いが違うため、愛着もひとしおです。
☑クロネコ&ハリネズミのゆるかわスポンジ
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
キッチンのシンクや洗面所など水回りのお掃除に活躍するスポンジ。ゆるかわなクロネコ&ハリネズミのモチーフなら、いつものお掃除タイムがちょっぴり楽しみになりますよ♪乾かすときや使っていないときはループで吊り下げておけば、インテリアのポイントにも。
☑触れるたびに心が満たされるタオル
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
肌に直接触れるタオルは、新年を機に買い替えを検討してみては。「タオルではじめるスキンケア」シリーズのタオルは、表面の凹凸が少なく、滑らかな使い心地が自慢。肌にそっとあてるだけで水分をしっかり吸い取ります。ふわふわ上質な肌触りで、使うたびにぜいたく気分に浸れますよ。
☑新しい歯ブラシでお口の中を気持ちよく
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
新しい年の始まりに、歯ブラシもちょっとだけいいものに新調しませんか。こちらの密度の高い天然毛の歯ブラシなら、歯の表面にぴったりフィットしてツルツルの気持ちいい仕上がりに。一般的な歯ブラシよりも毛先が開きにくく、長持ちするのでコスパも抜群です。

こちらもおすすめ!

4.新たな年におろしたい、上質な「下着」

肌に直接触れるブラやショーツがヨレヨレでは、気分も上がりません。新品の上質な下着を身に着けて、気持ちよく新しい年を迎えましょう。
☑年明けはリラックス感たっぷりのブラで
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
年始のゆったりとした時間は、「TESHIKI」のブラでとことんリラックスして。ノンワイヤー×ゴム入りで着け心地抜群、天然素材でお肌に優しいのが特長です。スイーツのような大人かわいい絶妙カラーから、飽きのこないベーシックカラーまで、色展開も豊富にそろいます。
▼おそろいのショーツはこちら
☑楽ちんで滑らかなカップ付きタンクトップ
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
カップ付きインナー派におすすめの、一年中身に着けたいリブタンクトップ。アンダーにゴムをつけず、締め付け感をなくした楽ちんな着心地と、コットン100%素材にシルクプロテイン加工を施した滑らかな生地が魅力です。程よい開きのネックラインなど、細かい寸法までこだわりが詰まっています。
▼おそろいのショーツはこちら
☑オーガニックコットンのやさしいショーツ
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
柔らかいオーガニックコットン生地がヒップにフィットするこちらのショーツ。丁寧な縫製で肌あたりが優しく、レース仕上げで締め付け感もありません。S・M・Lの3サイズ展開で、Lサイズは股上が深くおなかまですっぽり包み込んでくれるので、冷え性の方や妊娠中の方にも試していただきたいアイテムです。
▼おそろいのブラはこちら
☑快適・安心がうれしい吸水サニタリーショーツ
カレンダー、正月飾り……新年までに準備したいものリスト♪
憂鬱な生理期間を少しでも気分よく過ごせるよう、サニタリーショーツも新調しませんか?こちらはオーストラリア発ブランド「BOODY」で人気のショーツの吸水タイプ。いつものショーツと変わらない見た目と着用感で、快適さと漏れない安心感を実現しています。ミッドウエストのベストセラーモデル「クラシックビキニ」、ハイウエストの深履きモデル「フルブリーフ」から選べます。

こちらもおすすめ!

インナーについてはこちらの記事もチェック

冷え性さんの強い味方!「あったかインナー」で冷え対策
冷え性さんの強い味方!「あったかインナー」で冷え対策

これからの季節は、おなか周りや足先などの“冷え”に悩まされがち。身体の冷えはさまざまな不調につながるので、しっかり対策したいですよね。保温性が高くあたたかい、機能的なインナーやレッグウェアを用意して、本格的な冬の寒さに備えましょう!肌に直接触れるものなので、素材にも注目して選んでくださいね。

年明けに新調したいふだん使いのアイテムは、早めに準備しておくと安心です。お気に入りと一緒に、気持ちよく新しい年を迎えましょう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー