おしゃれなパスタ皿で食卓に彩りを
◇どんなパスタとも相性◎『プレートタイプ』
北欧食器の定番「iittala | Teema プレート」
4つのデザインがワンセット!「BRUNO ブルーノ プレートセット」
4つのデザインを楽しめるBRUNOのプレートセット。メインにちょうど良い大きさで使いやすさ抜群。同じパスタでもお皿のデザインが変わると、また違った雰囲気を楽しめそうです。電子レンジ・食器洗い機対応なところも嬉しいポイント。カラーはブルーとホワイトからお選びいただけます。
青のラインがアクセント「Arabia|Anemone プレート」
パッと食卓を明るく!「marimekko(マリメッコ)|UNIKKO プレート」
黒いライン×水玉がおしゃれ「Arabia|Mainio Sarastus プレート」
◇食卓にアクセントを『オーバル皿(楕円)タイプ』
カレーやオムライスにも◎「Estmarc|オーバルリムプレート」
こちらは26㎝のオーバルリムプレート。リムが斜め上向きに伸びているので、ソースたっぷりのパスタと好相性◎オムライスを盛り付けるのにもちょうどよい大きさです。カラーはネイビーとマットグレーの二色。どちらも食卓をおしゃれに演出してくれます。
人気ブランド「ル・クルーゼ(Le Creuset) |オーバルボール23㎝」
ル・クルーゼのオーバルボール。しっかりした作りで長く使えると評判です。こちらの「ホワイトラスター」の色味は、どんな料理にもすっと馴染んでくれますよ♪
アウトドアにも◎ウッド調の「NH home|オーバルプレート」
目を表現した質感が人気のオーバルプレート。軽くて丈夫なのでアウトドアなどのシーンでも活躍してくれます。電子レンジや食洗器に対応しているところも嬉しいポイント。ライトブラウンとブラウンからお選びいただけます。
和食器の老舗、たち吉の「八角 盛皿(淡雪)」
パスタ皿にはめずらしい直線のデザインが印象的なたち吉の盛皿。オーバルプレートのような横長のタイプです。シンプルな白色食器も、めずらしい八角の形だと一層おしゃれに見えますね。マットな白色で高級感があるのもポイント♪
◇レストラン風の盛り付けに『くぼみのあるタイプ』
冷静パスタに◎「木村硝子店 | ヒップ8インチカクテルプレート」
真っ白にキルト柄の凹凸が映える「KILT キルト|25cmボウル」
こちらはレストラン専用食器として作られた25㎝のボウル。パスタを品よく盛り付ければれば、ワンランク上の食卓に。シンプルな白に凹凸のデザインが映えますね。
食卓がぐっと引き締まる「パスタ皿|黒曜 24cm 」
一枚あるとテーブルの雰囲気がガラリと変えることができる「黒」の食器。トマトパスタを盛り付けて、赤と白のコントラストを演出したり、クリームパスタでシックなモノトーンを楽しんだり。盛り付けがマンネリ気味…という方にもおすすめですよ。
◇スープ系パスタにもおすすめ『深さのあるタイプ』
温かみあふれる作家さんの「パスタボウル」
北欧風デザインにほっこり「美濃焼|パスタ皿 22㎝」
北欧風デザインがかわいい美濃焼のパスタ皿。こちらの使いやすいポイントはなんといっても軽量なところ。陶磁器とは思えないほど軽いので、洗い物や片付けもラクにできます。普段使いにぴったりな一枚です。
サイズ違いで揃えたい「PORVASAL(ポルバサル)|プレート(グリーンライン)」
深めのボウル型が使いやすい「DANSK|セージソング パスタボール 」
こちらのボウル状のパスタ皿はダンスクのもの。レトロな雰囲気もある「セージソング」シリーズは、潮風にゆれる野花をイメージしたデザインです。直径20.5cmとパスタ皿としては小ぶりですが、深さがあるので使いやすいですよ。
普段使いしやすい「無印良品|アカシア 深皿」
こちらは無印良品の木製深皿。木目の美しいアカシア材を使っていて、カフェ風のテーブルコーディネートにぴったりです。落としても割れないので子供が使うのにもおすすめです◎
ぶどうの縁起柄は贈り物としても◎「香蘭社|ペアパスタ皿」
有田焼の名窯である香蘭社は美術工芸品なども手掛けており、美しいデザインの食器がたくさんあります。こちらは色違いのぶどうがデザインされたペアプレート。ぶどうは子孫繁栄に恵まれるという縁起柄なんだそうです。贈り物にも喜ばれそうですね。
北欧食器の定番ともいえるイッタラのティーマ。シンプルなデザインはパスタだけでなく、和洋中さまざまな料理とあわせやすいです。23cmプレートはパスタやメインディッシュにおすすめ。