食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選

食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選

副菜の盛り付けや取り皿まで、おうちにあると活躍する小鉢。さまざまなデザインの小鉢があると、毎日の料理がさらに魅力的に映ります。今回は形と用途別に小鉢をご紹介します。新しい器を迎えたいなと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。2023年01月23日更新

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
食器小皿小鉢
お気に入り数282
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

小鉢選びで食事がもっと楽しくなる

食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選
出典:unsplash.com
副菜やおつまみ、フルーツ、スイーツなどさまざまな盛り付けで活躍する小鉢。
いくつか種類を揃えれば食卓がさらに豊かになります。そんな小鉢のおすすめを32個集めました。

そもそも小鉢とは?平均的なサイズと選び方

小鉢の平均的な大きさは、12cm前後と言われています。ほどよい深さがあるので、汁気のある料理を入れてもこぼれにくいのが特徴。
また、小鉢を選ぶときは用途からお好みのものを選ぶといいでしょう。たとえば和食に合うもの、フルーツに合うもの、取り皿に使えるものなど、普段の食卓をイメージしてください。

目次

和食に合う陶器・磁器の小鉢

副菜からおつまみまでいろんなシーンで活躍

BARBAR(バーバー)|藍駒 小鉢

BARBAR|藍駒 小鉢
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

藍色の縞模様が手描きされた波佐見焼。温かみがありながらもシンプルなデザインは、煮物やお浸し、おつまみなど幅広く使えます。
藍駒シリーズには中鉢・大鉢もあり、セット使いもおすすめです。

BARBAR|藍駒 小鉢
880円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

素朴な小花柄が懐かしい雰囲気

九谷青窯 高祥吾|色絵女郎花 六角小鉢

九谷青窯  高祥吾|色絵女郎花 六角小鉢
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

九谷青窯の陶工である高祥吾さんが手がけた六角の小鉢。黄色い小花が愛らしく、どこかほっこりさせてくれるような雰囲気があります。いつもの副菜もかわいらしく彩ってくれますよ。

九谷青窯 高祥吾|色絵女郎花 六角小鉢
楽天で商品を探す

深みのある色が美しい美濃焼

TOJIKI TONYA(トウジキトンヤ)|美濃焼 ぎやまん・四寸鉢

TOJIKI TONYA|美濃焼 ぎやまん・四寸鉢
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

菊の花をイメージした美濃焼。光沢感や色の深みが美しく、食卓に華やかなアクセントをもたらしてくれます。
カラーは茄子紺、利休、漆の3色。電子レンジやオーブン、食洗機にも対応しているので、使いやすさも抜群です。

TOJIKI TONYA|美濃焼 ぎやまん・四寸鉢
9,650円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

作家さんの想いが込められた優しいデザイン

awabi ware(あわびウェア)| 輪花小鉢

awabi ware|輪花小鉢
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

受け継ぐ器をコンセプトに作陶されている、awabi wareの作家・岡本純一さんの器。
花が咲いたようなデザインは、心を弾ませてくれます。副菜だけでなく、デザートの盛り付けにもおすすめです。

awabi ware|輪花小鉢
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る

食卓にリズムを生むしずく形の器

水島圭子|しずく鉢

色味によって艶感も異なるしずく型の小鉢。温かみのある質感ですが、エッジが効いているのでスタイリッシュな雰囲気もあります。
食卓に動きが出て、料理がよりおしゃれに見えますよ。
出典:

色味によって艶感も異なるしずく型の小鉢。温かみのある質感ですが、エッジが効いているのでスタイリッシュな雰囲気もあります。
食卓に動きが出て、料理がよりおしゃれに見えますよ。

遊び心が光るりんごモチーフの信楽焼

古谷製陶所|りんご鉢 ミニ

ぽってりとしたフォルムが愛らしいりんごモチーフ。へたの部分は丁寧に色が変えられています。
電子レンジに対応していて気軽に使いやすいのも魅力。画像の白と茶色の他、グレーと瑠璃もあります。
出典:

ぽってりとしたフォルムが愛らしいりんごモチーフ。へたの部分は丁寧に色が変えられています。
電子レンジに対応していて気軽に使いやすいのも魅力。画像の白と茶色の他、グレーと瑠璃もあります。

日替わりで変えられる美濃焼4個セット

AfternoonTea LIVING(アフタヌーンティー リビング)|小鉢 美濃焼小鉢4個セット

AfternoonTea LIVIN|小鉢 美濃焼小鉢4個セット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

色もデザインも異なる4個セット。料理や気分に合わせて使い分けできます。
大きさは直径7cmで少し小さめ。副菜の他、お漬物や薬味を入れるのにもぴったりです。

AfternoonTea LIVIN|小鉢 美濃焼小鉢4個セット
2,727円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

洋食に合う陶器・磁器の小鉢

シンプルな四角の器でおしゃれな食卓に

1616/arita japan(イチロクイチロク)|Square bowl

美しい白が印象的な有田焼の器。角ばったデザインはスタイリッシュで洗練された食卓を演出してくれます。
深さを活かして汁気の多い料理をたっぷり盛り付けるのもおすすめ。
出典:

美しい白が印象的な有田焼の器。角ばったデザインはスタイリッシュで洗練された食卓を演出してくれます。
深さを活かして汁気の多い料理をたっぷり盛り付けるのもおすすめ。

元気をくれるポップなデザイン

marimekko(マリメッコ)|UNIKKO ボウル

marimekkoの代表的なデザインであるUNIKKO。ケシの花がモチーフのポップな柄で、朝食で使えば朝から元気をもらえます。
落ち着いた色味のベージュなので、どんな料理にも合わせやすいですよ。深さがあるので、スープを入れるのにも便利。
出典:

marimekkoの代表的なデザインであるUNIKKO。ケシの花がモチーフのポップな柄で、朝食で使えば朝から元気をもらえます。
落ち着いた色味のベージュなので、どんな料理にも合わせやすいですよ。深さがあるので、スープを入れるのにも便利。

洋風デザインでありながら日本の伝統技法が活かされた器

POTPURRI(ポトペリー) |blur 10cmボウル

2色がグラデーションになった色付けは、美濃焼の胆礬(たんぱん)という伝統技法によるもの。
円柱型なので見た目よりもたっぷり入ります。同デザインの小皿は蓋として使えるので、一緒に揃えると便利。
出典:

2色がグラデーションになった色付けは、美濃焼の胆礬(たんぱん)という伝統技法によるもの。
円柱型なので見た目よりもたっぷり入ります。同デザインの小皿は蓋として使えるので、一緒に揃えると便利。

食洗機&電子レンジOKでスタッキングも可能

Hasami Porcelain(ハサミポーセリン) | Cup

シャープなフォルムとマットな質感が洗練された印象。
食洗機と電子レンジに対応しているので、普段使いにぴったり。スタッキングできて収納も便利です。
出典:

シャープなフォルムとマットな質感が洗練された印象。
食洗機と電子レンジに対応しているので、普段使いにぴったり。スタッキングできて収納も便利です。

蓋付きで便利な北欧風イラストの美濃焼

KitchenMartD-まちのうつわ屋さん-|フローラ うすかる ノンラップパック 小

KitchenMartD-まちのうつわ屋さん-|フローラ うすかる ノンラップパック 小
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

蓋付きでラップいらずの美濃焼。名前のとおり一般的な磁器よりも約30%も軽く、使いやすさも抜群。
表面が滑らかに仕上がる釉薬が使用されていて、汚れ落ちしやすいのも特徴。
食洗機・電子レンジにも対応し、北欧風デザインがかわいいだけでなく実用性も高い小鉢です。

KitchenMartD-まちのうつわ屋さん-|フローラ うすかる ノンラップパック 小
790円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

カラフルでかわいい5個セット

Le Creuset(ル・クルーゼ)|ネオ・ボール S レインボー

Le Creuset|ネオ・ボール S レインボー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

鮮やかな発色で、虹のようなバリエーションの5個セット。
保温・保冷効果に優れたストーンウェアなので、料理のおいしさもアップします。
食洗機や電子レンジだけでなく、オーブンでの使用もできますよ。

Le Creuset|ネオ・ボール S レインボー
8,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ぽってりしたかわいい鳥のデザイン

POTPURRI(ポトペリー)| Mulet(ミュレット) バードボウル

POTPURRI|Mulet バードボウル
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

遊び心が光る鳥モチーフが印象的。サラダからスイーツまで、幅広い料理に馴染みます。
サイズ違いで展開されているので、親子のように並べるとかわいさがさらにアップしますよ。

POTPURRI|Mulet バードボウル
楽天で商品を探す

サラダやフルーツに合うガラスの小鉢

スイーツ作りに大活躍の耐熱ガラス

HARIO(ハリオ)|耐熱ガラス製スイーツボウル

1921(大正10)年創業の老舗耐熱ガラスメーカー「HARIO」。
オーブンでも電子レンジでも使えるので、製菓容器としてそのまま使えるのが魅力。
花のようなデザインで、サラダも華やかに見せてくれます。
出典:

1921(大正10)年創業の老舗耐熱ガラスメーカー「HARIO」。
オーブンでも電子レンジでも使えるので、製菓容器としてそのまま使えるのが魅力。
花のようなデザインで、サラダも華やかに見せてくれます。

繊細なガラスで食材の色味が映える

木村硝子店|ヒップ サラダボウル

1910(明治43)年創業の木村硝子店。
繊細な印象を与えるヒップ サラダボウルは、盛り付ける食材の色味を引き立たせてくれます。涼しげで爽やかな雰囲気なので、かき氷やアイスクリーム、ゼリーなど冷たいスイーツに最適です。
出典:

1910(明治43)年創業の木村硝子店。
繊細な印象を与えるヒップ サラダボウルは、盛り付ける食材の色味を引き立たせてくれます。涼しげで爽やかな雰囲気なので、かき氷やアイスクリーム、ゼリーなど冷たいスイーツに最適です。

曲線やカラーリングに感じる懐かしさ

大内学(オオウチマナブ)|モールド小鉢

手作業で作られたことが分かる、均等ではない曲線に温かみを感じるガラスの小鉢。どこか懐かしさがあり味わい深い一皿です。
一つ一つ違いがあるのも手づくりの器の魅力。
出典:

手作業で作られたことが分かる、均等ではない曲線に温かみを感じるガラスの小鉢。どこか懐かしさがあり味わい深い一皿です。
一つ一つ違いがあるのも手づくりの器の魅力。

職人技が光る昔ながらの乳白色

廣田硝子|大正浪漫硝子 冷茶

大正時代によく行われていたあぶり出しという技法で模様を描いたガラス。
冷茶グラスとされていますが、酢の物やお浸しを盛り付ける小鉢として使っても涼しげ。わらびもちや冷やしぜんざいなど和スイーツとの相性も抜群です。
出典:

大正時代によく行われていたあぶり出しという技法で模様を描いたガラス。
冷茶グラスとされていますが、酢の物やお浸しを盛り付ける小鉢として使っても涼しげ。わらびもちや冷やしぜんざいなど和スイーツとの相性も抜群です。

人気和食器ブランドのガラス小鉢セット

たち吉|水音 小鉢

たち吉|水音 小鉢
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

若葉から落ちる雨上がりの雫が生み出す水音がイメージされた器。波紋のような模様と共に、雲母の粒がさらに涼しげな雰囲気を醸し出します。
5個セットなのでおもてなしでも活躍します。

たち吉|水音 小鉢
5,500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

カラーバリエーション豊富な北欧ガラス

ittala(イッタラ)|Kastehelmi(カステヘルミ) ボウル

ittala|Kastehelmi ボウル
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

フィンランド語で露の雫という意味のカステヘルミ。大きさの違うドットが飽きの来させないデザインになっています。
カラー展開が豊富なので、お気に入りの色がきっと見つかりますよ。

ittala|Kastehelmi ボウル
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

取り皿としても使える浅型小鉢

淡路島の伝統的な焼物である珉平焼を受け継ぐ器

awabi ware|ねじり小鉢

マットな質感とくすみがかったカラーがモダンな小鉢。江戸時代から歴史がある淡路島の珉平焼(みんぺいやき)の製作スタイルが活かされています。
和洋問わず使いやすいので、さまざまなシーンで活躍します。
出典:

マットな質感とくすみがかったカラーがモダンな小鉢。江戸時代から歴史がある淡路島の珉平焼(みんぺいやき)の製作スタイルが活かされています。
和洋問わず使いやすいので、さまざまなシーンで活躍します。

有田焼の老舗の5個セット

香蘭社|小鉢 色絵丸紋

香蘭社|小鉢 色絵丸紋
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

宮内庁御用達の香蘭社。1875 (明治8)年創業の有田焼の老舗です。
透明感のある白磁にランダムに配置されたドット模様が印象的。日本の伝統を感じさせながら一つ一つ異なる和柄が楽しい小鉢です。

香蘭社|小鉢 色絵丸紋
4,600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

江戸時代から続く波佐見焼の老舗

白山陶器|小鉢

白山陶器|小鉢
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

1779(安永8)年に波佐見焼の窯元として創業した白山陶器。伝統を受け継ぎながらも、現代の食卓にマッチしたデザインが人気です。
カラーは青白磁・青磁・天目の3色。食洗機対応なので、気軽に使いやすいのも魅力です。

白山陶器|小鉢
1,100円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

コンパクトに収納できる6色セット

IKEA(イケア)|KALAS(カラース) ボウル ミックスカラー

食卓をおしゃれに彩る6色が揃ったセット。重ねれば場所を取らないのも嬉しいポイント。
プラスチック製で割れにくく、小さい子供にもぴったりです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

食卓をおしゃれに彩る6色が揃ったセット。重ねれば場所を取らないのも嬉しいポイント。
プラスチック製で割れにくく、小さい子供にもぴったりです。

IKEA|KALAS ボウル ミックスカラー
IKEA公式サイト

食洗機&電子レンジOKの美濃焼

ゼネラルストアオルネ|ベリアス 4寸小鉢

花びらモチーフのかわいらしい美濃焼。ムラのある色味に味わい深さが感じられます。
食洗機と電子レンジに対応しているので普段使いしやすく、つい手が伸びる一皿です。
出典:

花びらモチーフのかわいらしい美濃焼。ムラのある色味に味わい深さが感じられます。
食洗機と電子レンジに対応しているので普段使いしやすく、つい手が伸びる一皿です。

汁物やミニどんぶりに使える深型小鉢

和の文様が魅力的な砥部焼

皐月窯|小鉢

中田太郎さん・千晴さんのご夫婦で制作を行っている「皐月窯」。青い絵具である呉須を用いて素朴な和の絵付けがなされています。和食の魅力をより引き立ててくれますよ。
出典:

中田太郎さん・千晴さんのご夫婦で制作を行っている「皐月窯」。青い絵具である呉須を用いて素朴な和の絵付けがなされています。和食の魅力をより引き立ててくれますよ。

天然木の温もりを感じる器

KOZLIFE(コズライフ)|KOZ椀(木のお椀)

なつめの木が使用された、手触りのいい器。和洋問わず使えて、お味噌汁にもポタージュスープとも相性よく使えます。
シリアルやサラダを盛り付けるのもおすすめです。
出典:

なつめの木が使用された、手触りのいい器。和洋問わず使えて、お味噌汁にもポタージュスープとも相性よく使えます。
シリアルやサラダを盛り付けるのもおすすめです。

老舗が描く伝統的な和柄

カネ定製陶(かねさだせいとう)|蒼十草(あおいとくさ)小ボウル

1872(明治2)年創業のカネ定製陶。描かれている十草模様は、縦線を用いた伝統的な文様。それにドットを加えることでモダンで明るい印象に仕上げています。そのため、洋食や中華、エスニック料理にもマッチし幅広いメニューで活躍します。
出典:

1872(明治2)年創業のカネ定製陶。描かれている十草模様は、縦線を用いた伝統的な文様。それにドットを加えることでモダンで明るい印象に仕上げています。そのため、洋食や中華、エスニック料理にもマッチし幅広いメニューで活躍します。

錫100%の美しさ

能作|小鉢

銀色の輝きが美しい、錫100%の小鉢。錫は熱伝導率が高いため、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく頂けます。
小さいのに食卓を引き締めてくれる凛々しさが魅力です。
おつまみを入れれば、晩酌の時間が特別なものに変わります。
出典:

銀色の輝きが美しい、錫100%の小鉢。錫は熱伝導率が高いため、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく頂けます。
小さいのに食卓を引き締めてくれる凛々しさが魅力です。
おつまみを入れれば、晩酌の時間が特別なものに変わります。

おもてなしにも使える高台付き小鉢

デザートタイムに活躍する上品小鉢

古谷製陶所|輪花高台小鉢

かわいさと上品さが漂う花モチーフ。普段は副菜の盛り付けに、休日はデザートを盛り付けて至福の時間に、とさまざまなシーンで活躍します。色違いや高台の無いタイプもありますよ。
出典:

かわいさと上品さが漂う花モチーフ。普段は副菜の盛り付けに、休日はデザートを盛り付けて至福の時間に、とさまざまなシーンで活躍します。色違いや高台の無いタイプもありますよ。

おもてなしシーンにぴったりの高級感ある漆器

ろくろ舎|BASE 汁椀/汁椀乱筋

木目が活かされた漆器。格調高い雰囲気は漆器ならではのもの。
軽いので使い心地の良さも抜群。大事に長く使い続けたいと思わせてくれます。
出典:

木目が活かされた漆器。格調高い雰囲気は漆器ならではのもの。
軽いので使い心地の良さも抜群。大事に長く使い続けたいと思わせてくれます。

レトロかわいいガラスの小鉢

廣田硝子|雪の花 古代色 フラッペ

少し茶色がかったガラスがレトロな雰囲気。縁は白く彩られています。アイスクリームやプリン、フルーツなどを盛り付けるのにおすすめです。
出典:

少し茶色がかったガラスがレトロな雰囲気。縁は白く彩られています。アイスクリームやプリン、フルーツなどを盛り付けるのにおすすめです。

小鉢で食卓をもっと楽しく

食卓を彩る素敵な「小鉢」用途別おすすめ32選
出典:unsplash.com
食卓を彩ってくれる、さまざまなデザインの小鉢を紹介しました。お気に入りの器に囲まれると、毎日の食事がより充実しますよ。形やデザイン、用途などから、ぜひお好みの小鉢を見つけてください。
キナリノモール|自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー