せいろの魅力と使い方
焼売・肉まん・温野菜・蒸しパンもお任せ!
ふっくらと仕上がり、ヘルシー!
せいろの種類と選び方
使い方によって種類を選ぶ
いろんな料理が同時に作れる「中華せいろ」
深さがあって茶碗蒸しやおこわなどに適した「和せいろ」
サイズで選ぶ
一人暮らしから大人数まで大きさいろいろ
鍋のサイズに合うせいろを選ぶ
鍋付きのせいろもあります
段数で選ぶ
素材で選ぶ
耐久性抜群で高級感のある「ひのき」製
安い価格で、お手入れしやすい「杉」製
香りが移らず、コストパフォーマンスのいい「竹」製
電子レンジOKのものや電気せいろなども!
通販で人気のおすすめせいろ
杉 中華せいろ 21cm (本体とふたのセット)|かごや(タクミ製作所)
お手頃価格!せいろビギナー向けの基本セット
サイズ:外径21×高さ7.5㎝(内径18.5×高さ4.5㎝)
セット内容:せいろ1段+蓋
杉 中華せいろ 21cm ステンレス鍋付き|かごや(タクミ製作所)
すぐ使えるセット!IH対応のステンレス鍋付きせいろ
せいろ2段と蓋に鍋が付いていますので、届いたらすぐ使えて便利です。鍋は、内側に段が付いていて、せいろがのるジャストサイズで安定感抜群。ステンレス製でIHにも対応しています(一般家庭用200V)。このほか、15.5・24・27・30㎝があります。
サイズ:せいろ(1段につき)/外径21×高さ7.5㎝(内径18.5×高さ4.5㎝)、鍋/幅約30㎝(取っ手含む)約2.2L
セット内容:せいろ2段+蓋+鍋
竹せいろ 2個セット 15㎝ 業務用|ハイスト
一人前や点心などに便利な竹製の小型せいろ
お店で点心を注文したときに出てくる15㎝の小型せいろ。一人暮らしや、一人前ずつ食卓で使いたい方にもおすすめです。15cm以外にも、21・24・27・30cmがあり、いずれもせいろ2段と蓋のセット。
サイズ:外径15(内径13)×深さ3㎝(1段につき)
セット内容:せいろ2段+蓋
中華せいろ 竹製 蒸し板セット φ21cm|照宝
便利な蒸し板付き!プロが愛用する人気のメーカー
中華街の調理道具の老舗「照宝」は、プロの料理家にも愛用者が多い人気メーカー。こちらは竹製で、蒸し板が付いているので手持ちの鍋と多少サイズが合わなくても大丈夫。こちらは、使いやすい中型の21㎝ですが、ほかに30㎝もあります。
サイズ:せいろ(1段につき)/約外径21×高さ7cm(内径18.5×高さ4.3㎝)、蓋/外径21×高さ4.5㎝、蒸し板/約26㎝
セット内容:せいろ2段+蓋+蒸し板
和の里 中華せいろ 24cm|パール金属
肉まんが4個蒸せる家族サイズのせいろ
肉まん4個が余裕をもって蒸せる24㎝のせいろ。キッチン用品で知られるパール金属の製品です。24㎝のほか、15・18・21・27cmがあります。
サイズ:約外径24×高さ10.5cm
セット内容:せいろ1段+蓋
ひのき中華せいろ のせ蓋 27cm 身&蓋セット|山一
国産のひのきと竹を使用!料理が取り出しやすい「のせ蓋」タイプ
一般的な中華せいろは、身(本体)の上下にツメ(段差)があるのですが、こちらはツメのないのせ蓋タイプなので高さが抑えられ、料理も取り出しやすいのが特徴。見た目もすっきりしていて、テーブルにそのまま出しても上品です。
サイズ:身/外径27.3×高さ7.5cm (内径23.2×高さ5.6cm)、蓋/外径27.3×高さ9.5cm (内径23.2×高さ4.2cm)
セット内容:せいろ1段+蓋
ひのき和セイロ(蒸篭・板せいろ)27cm|池匠(日本製)
国内の熟練職人による、数少ない国産せいろ
良質なひのきを使用し、国内の熟練職人が丁寧に作った逸品。池匠オリジナルの数少ない日本製の和せいろです。蓋は付いていないので、別売りのものを合わせて購入してください。鍋は30㎝が合います。
サイズ:内径26cm 底外径29.8cm 深さ11.5 高さ15.5cm、ご飯容量/約1.5升まで
セット内容:和せいろ1段+竹製すのこ(蓋は別売り)
杉 和せいろ4点セット30cm|かごや
おもてなしなどにも対応する大きいサイズのせいろセット
こちらは、和せいろとステンレス鍋、蒸し布のセット。内側にも竹を巻いて補強してあり、とても丈夫です。大きいサイズの30㎝なので、おもてなしの茶碗蒸しやお祝い事の赤飯・おこわ、お芋をどっさり蒸かしたいときにも便利です。
サイズ:和せいろ/外径30×高さ14㎝(内径24×11㎝)、鍋/幅約38㎝(取っ手含む)約4.2L
セット内容:和せいろ1段+蓋+鍋+蒸し布
わっぱせいろ|足立茂久商店
電子レンジOK!ご飯や肉まんの温めから、冷凍食品の解凍、わっぱ飯まで!
サイズ:(5寸/1人用)約直径14.5×高さ6cm ※胴のサイズ
セット内容:せいろ1段+蓋+すのこ+台座
電気せいろ 蒸し器 二段 セット 18cm|エムケー精工
火加減の心配なし!ほったらかしで蒸し料理ができる電気式
タイマーをセットするだけで、ほったらかしで蒸し料理ができる電気式のせいろ。せいろ部分は天然素材です。ホームパーティーのテーブルの中心に置いて調理すると、インパクトがあって盛り上がりそう。2段で調理でき、さらに延長輪を使うことで高さのある器にも対応します。
サイズ:幅22.1×奥行24×高さ11.6cm(せいろ直径18cm)
セット内容:せいろ2段+本体+電源コード+レシピブック
消費電力:480W 100V(50/60㎐)
あると便利!せいろの周辺アイテム
蒸し板|かごや(タクミ製作所)
サイズ違いの鍋やフライパンもOK!便利なステンレス蒸し板
写真は28cmで、せいろの外径が24㎝まで使えます。そのほかに20・21.5・30・34㎝があります。鍋に蒸し板をのせる際に、取っ手が当たらないサイズを選んでください。
せいろ専用クッキングシート|かごや(タクミ製作所)
業務用として全国のレストランでも愛用されている、せいろ専用のクッキングシート。21cmせいろにぴったりサイズで作ってありますので、見た目もきれい。おもてなしにもおすすめ。蒸気穴が開いているので、効率よく蒸せます。このほか、10・15・18・24・27・30㎝せいろ用のクッキングシートがあります。
蒸し物用トング「ツェンカ」|オーディオファン
蒸したての茶碗蒸しや熱々の蒸し皿を取り出すのに便利なトング。ミトンなど使いにくい場合などにも役立ちます。ジャムやピクルスを作る際の瓶の煮沸消毒にも使えますので、ひとつあると重宝します。
タクミ製作所のせいろブランド「かごや」は、手頃な価格で高品質なせいろが買えることからとても人気。こちらは、杉のせいろ1段と蓋のセット。必要に応じてもう1段か2段買い足して重ねられます。留め材は、見た目もいい桜皮でしっかりとした作り。底は安定感のある固定式のすのこです。10・12・13・15.5・18・24・27・30cmもあります。