※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
温野菜など蒸し器を使った料理は、ふっくら柔らかで素材の旨味を引き出し、ほくほくの食感に仕上がるのが特徴です。水溶性のビタミンなど、食材の栄養素を逃しにくいのもメリット。また、蒸気を活用することで肉や魚の余分な脂を落としさっぱりヘルシーなので、ダイエット中の食事や健康志向の方にもおすすめの調理法といえます。
ひと口に蒸し器といっても、素材・デザイン・サイズなどタイプもさまざま。まずは各種類の特徴をおさらいして、自分に合ったものを探しましょう。
出典: 竹製や木製の「せいろ」は、天然素材のぬくもりが魅力。写真のような「中華せいろ」は焼売など点心が映え、「和せいろ」は重みのある蓋のおかげで早く蒸し上がる特徴があります。2段・3段と増やせますし、サイズも大きなものから一人用のものまで幅広いラインナップです。
ただし、お手入れを怠るとカビなどが生えやすくなるため、シュロたわしなどを使って洗い、風通しのいいところで陰干ししてしっかりと乾かしましょう。
使い方:鍋やフライパンにたっぷりのお湯を沸かし、せいろをのせる
にちにち道具|和せいろ(蓋付)
9,900円~(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 基本的な使い方は、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、その上にせいろを置いて蒸し上げます。ちょうどいいサイズの鍋が無い場合は、鍋の直径に合ったせいろ用の受け台(蒸し板)を利用すると、ミニサイズのせいろやお手持ちの鍋やフライパンと組み合わせて使用可能で、焦げつき防止にもなります。
クッキングシートや和晒、キッチンペーパーなどを敷いて
さささ|和晒ロール
2,860円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 金属製の蒸し器や和せいろは蓋に布を巻かないと水滴がぽたぽた落ちたりしますが、中華せいろの場合は蒸気がきれいに逃げるのでおこわ以外は布不要です。焼売などを蒸す際には、下にレタスやキャベツなどの葉物やクッキングシートを敷くとくっつきません。中華せいろ用紙や繰り返し使える和晒もおすすめです。
「せいろ」は、天然素材のぬくもりが魅力の昔ながらの蒸し器。温野菜はもちろん、市販の焼売や中華まんも本格的なおいしさに仕上がります。今回は、せいろの使い方や選び方をご紹介するとともに、おすすめ商品をピックップ。後半では、活用レシピやお手入れ方法にもふれていますので、ぜひ参考にしてみてください。
出典: 「鍋タイプ」は、本格的に蒸し料理をしたいときにおすすめ。特に蒸し時間が長い茶碗蒸しなどの場合は、ある程度高さがあってお湯がしっかり入るこのタイプが安心です。2段式・3段式なら、複数の料理を一度に蒸すことが可能。ステンレスなどの金属製のほか、専用すのこ付きの土鍋もあります。
使い方:蓋に布巾を巻いて、水の量と火加減がポイント
出典: ステンレス製など鍋タイプの蒸し器の場合は、蓋に布巾や手ぬぐいなど布を巻き付けることをお忘れなく。これを怠ると、水滴が料理に落ちて水っぽくなってしまいます。はさむだけですと引火の恐れがありますので、折り込むか、写真のように蓋の上で結んでください。
お湯は鍋の5~7分目ほど入れ、しっかり沸かした後に食材を蒸します。火は中強火ですが、茶碗蒸しなどの卵料理だけは高温にかけると“す”が入ってしまうので注意。2段で蒸す場合は、途中で上下を返して火を均一に通しましょう。
Russell Hobbs|クイックミニスチーマー
5,500円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 電気を使う蒸し器は、タイマーをセットして調理をおまかせできるのがメリットです。2段に分かれている商品が多く、別の料理を同時調理できるので時短に。ケース部分が透明のため中の様子が見えて便利です。ゆで卵専用の小型タイプもあり、鍋で茹でるよりも光熱費が節約できます。
少量でもっと簡単に蒸し調理がしたい場合には、電子レンジを使用する蒸し器がおすすめです。調理時間が短く、光熱費を節約できるのもメリット。庫内に入るコンパクトサイズで見た目もおしゃれなものが多く、そのまま食卓に出せるので洗い物の負担も軽減。シリコンスチーマーのほか、ガラス製レンジ蒸し器やレンジ対応のわっぱせいろもあります。
とにかくかさばらない蒸し器がいいという場合は、普通のお鍋やフライパンに敷いて使う「蒸し調理用のプレート」や「蒸しかご」がおすすめ。キッチン収納が狭いお宅や、大きな蒸し器をわざわざ出したくないときにも便利。価格もリーズナブルで、ニトリや100円ショップのアイテムも人気です。
récolte|ホットプレート用クリアスチーマー
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: ル・クルーゼ・ストウブの鍋、ブルーノ・レコルトのホットプレートに◎
人気の鋳物ホーロー鍋やおしゃれ家電メーカーのホットプレートをお持ちの場合、専用の蒸し器やスチーマーが別売りで販売されていますので、セット使いもおすすめ。セッティングも簡単で、ホットプレート用は広々と使えるので、家族の人数が多いご家庭やホームパーティーで蒸し料理を振舞うときにもぴったりです。
前述のように、茶碗蒸しなど本格的な蒸し料理がしたいのか、あるいは点心風のものが作りたいのか、また肉まんなどを簡単にレンジで仕上げるだけでOKなのか、それによって適した蒸し器が違います。ご自身の食のスタイルに合わせて選びましょう。
出典: ☑せいろ:丁寧にお手入れしながら天然素材の風合いを楽しみたい、肉まんや点心を中華気分で味わいたい人向け
☑鍋タイプ:茶わん蒸しやおこわなど本格的な蒸し料理を作りたい人向け
☑電子レンジタイプ:付け合わせの温野菜や一人分の調理に使いたい人向け
☑蒸しプレート&かごタイプ:収納が省スペースで気軽に使いたい人向け
☑専用の蒸し器&スチーマー:セット可能な調理器具がある、大人数のホームパーティーで使いたい人向け
鍋タイプの蒸し器の中には、土鍋などIHに対応していない素材のものもありますので、必ずチェックして購入しましょう。直火・電子レンジの両方が使えるタイプもありますので、シーンに合わせて使い分けたい場合は兼用タイプの蒸し器を選ぶといいですね。
「工房アイザワ」のスチーマーは、IH対応のコンパクトな鍋タイプの蒸し器をお探しの方に一押しです。ステンレス鋼と鉄の丈夫な3層構造で、脂のあるお肉を蒸した際も油汚れが落としやすい。蒸し調理をしないときは、下の1段目を通常のお鍋として使えて無駄がありません。
☑タイプ:鍋タイプ
☑素材:ステンレス
☑サイズ:幅25cm×奥行21.0cm×高さ17.5cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可〇
工房アイザワ スチーマー 200V 20cm
8,148円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
【4点SET】セイロとお鍋のセット
8,378円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 15.5㎝のアルミ鍋と2段のせいろが一式になったセットです。鍋の内側に段がついたせいろがピタッとはまるサイズなので、蒸気が漏れずしっかりと蒸し上がります。
【4点SET】セイロとお鍋のセット
8,378円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 一人暮らしのごはん作りには1段で、おもてなしなど人数が増えた場合は2段重ねて、一人分ずつそのままテーブルに出すこともできます。
☑タイプ:せいろ(ガス火対応アルミ鍋付き)
☑素材:竹 ・ 杉 ・ 桜皮 /北陸アルミニウム
☑サイズ:せいろ/15cm×2段、鍋/15.5cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
4~5人家族で日常使いするなら、27cmの中華せいろ&鍋セットがおすすめ。大きめなので、お魚を丸ごとや皿にのせて蒸すなど用途が広がります。こちらの鍋はステンレス製で、直火・IH対応。
☑タイプ:せいろ(ガス火・IH対応ステンレス鍋付き)
☑素材:杉 ・ 桜皮・籐皮 /ステンレス
☑サイズ:せいろ/27cm×2段、鍋/34.5cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
【かごや】杉 中華せいろ 27cm 鍋セット
15,098円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
足立茂久商店|わっぱせいろ
9,350円~(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 「足立茂久商店」のわっぱせいろは、直火・電子レンジ対応の画期的な蒸し器。シーンに合わせて使い分けができ、肉まんや焼売はもちろん、冷やご飯やパンの温め直しにも活躍します。
足立茂久商店|わっぱせいろ
9,350円~(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 天然素材を使い丁寧に作られた伝統を感じる和の佇まいが趣深く、一人分にちょうどいい5寸とひと回り大きな6寸があります。
☑タイプ:せいろ
☑素材:胴体/檜、蓋・台座/ツガ、留め/桜皮、すのこ/竹
☑サイズ:5寸/直径14.5cm×高さ6cm、6寸/直径17.5cm×高さ6cm
☑電子レンジ:使用可〇
☑食洗機:使用不可×
HARIO|ガラスのレンジ蒸し器
1,870円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 「HARIO」の耐熱ガラス製レンジ蒸し器は、ガラスのボウル部分に水を入れ、ポリプロピレン製のざるに食材をのせて蓋をしてレンチンします。余分な水分を落とすことができ、蒸し器としてだけでなく、それぞれ単体使いも可能。コンパクトサイズなので、温め直しや温野菜などちょこっと使いに便利です。
☑タイプ:電子レンジタイプ
☑素材:ボウル/耐熱ガラス、フタ・ザル/ポリプロピレン
☑サイズ:幅16.8cm×高さ11.9cm
☑電子レンジ:使用可〇
☑食洗機:使用可〇
家事問屋|蒸しかご[新生活/食洗機可]
2,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 24㎝以上のフライパンに置いて使える「家事問屋」の蒸しごは、楽天の口コミでも人気のアイテムです。フラットな面積が多いので食材に均一に火が入り、肉まんや焼売もふっくら。丈夫なステンレス製ながらも厚みが4.5cmとかさばらず、省スペースなのも大きなメリットです。
☑タイプ:プレートタイプ
☑素材:18-8ステンレス(4メッシュ)
☑サイズ:幅21cm×奥行19.5cm×高さ4.5cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用可〇
フライパンの上にのせて使う「ヨシカワ」のステンレス製プレート蒸し器。深さのあるドーム型のフタ付きで、少し高さのある食材や器も収まります。Amazonなどの人気ランキング上位のアイテムで、茶碗蒸しや焼売、蒸ししゃぶ、温野菜などさまざまな蒸し料理が可能です。
☑タイプ:プレートタイプ
☑素材:プレート/18-8ステンレス、蓋/18-0ステンレスなど
☑サイズ:20~22cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
ヨシカワ 20~22cmフライパン用蒸しプレート 日本製
2,030円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
電気せいろ 蒸し器 TEGARU=SEIRO|エムケー精工
モダンでおしゃれな電気せいろ。水分をほどよく加えながら均一に熱を伝え、野菜は甘く、肉はジューシーに蒸し上げます。付属の延長輪をつけると、高さのあるものも入ります。2段で同時調理が可能で、18cmと21cmの2サイズ展開。
☑タイプ:電気タイプのせいろ
☑素材:せいろ・延長輪/木材など、本体・受け皿など/ポリプロピレン
☑サイズ:18cm/幅22.1cm×奥行24cm×高さ11.6cm、21cm/25.4cm×奥行27.3cm×高さ11.6cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
エムケー精工 せいろ 蒸し器 二段 セット 18cm レシピブック付き
11,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
エムケー精工 せいろ 蒸し器 二段 セット 21cm レシピブック付き
14,179円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
シリコンスチーマーで有名な「ルクエ」。余分な水分や脂を下に落とせるトレイ付きなので、よりヘルシーでおいしい蒸し料理が簡単に楽しめます。トレイ下にたまったスープでソースを作ることもでき、料理の幅も広がります。
☑タイプ:シリコンスチーマー
☑素材:シリコンゴム(プラチナシリコン)
☑サイズ:幅26cm×奥行13.2cm×高さ6.7cm
☑電子レンジ:使用可〇
☑食洗機:使用可〇
ルクエ (Lekue) スチームケース アーモンド トレイ付き
2,830円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
シリコンスチーマー オーバル グラン | Maitre Francais(メトレフランセ)
本体上縁にスチール芯が入っているため、強度と安定感があるシリコンスチーマー。フランス生まれのおしゃれなデザインと、レンジ・オーブン・冷凍庫でも使える機能性が特徴。たたんでコンパクト収納できます。
☑タイプ:シリコンスチーマー
☑素材:本体/シリコンゴム、芯/スチール
☑サイズ:M外寸/23.7cm×16.5cm×12cm、M内寸/18.5cm×13.6cm×7cm
L外寸/27cm×18.5cm×13cm、内寸/21cm×15.5cm×8cm
☑電子レンジ:使用可〇
☑食洗機:使用可〇
メトレフランセ Maitre Francais オーバル グラン M レッド
メトレフランセ Maitre Francais オーバル グラン L レッド
6,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ゆで卵メーカー&かんたん蒸し器| Anabas(アナバス)
とろとろの半熟卵がタイマーセットして10分でできる、かわいいデザインのゆで卵メーカー。蒸し料理もタイマーで簡単にできますので使いみちも多いですね。おまかせ調理なので、忙しいときにも大助かり。1段でも2段でも使えます。
☑タイプ:電気タイプ(スチームクッカー)
☑素材:トレー/ステンレス
☑サイズ:幅20.5cm×奥行18cm×高さ26.2cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
ANABAS スチームクッカー ゆで玉子名人 2段タイプ
2,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
クイックミニスチーマー|Russell Hobbs(ラッセルホブス)
Russell Hobbs|クイックミニスチーマー
5,500円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 「Russell Hobbs」のスチーマーは、スタイリッシュでコンパクトなデザインがお好みの方におすすめ。クリア×シルバーの洗練されたビジュアルながらも、350Wとハイパワー。引っ越しや結婚祝いにも喜ばれそうです。
☑タイプ:電気タイプ(スチームクッカー)
☑素材:ステンレス、コポリエステル、ポリプロピレン
☑サイズ:幅15.5cm×奥行13.5cm×高さ26cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
Russell Hobbs クイックミニスチーマー
18-0ステンレス 角型蒸し器 3段 29cm|桃印
四角形の本格鍋タイプの蒸し器。29cmの3段タイプは、大人数の茶碗蒸しやおこわ作りはもちろん、四角形はとうもろこしやさつまいもをそのまま蒸したいときにも便利。業務用として好評の頑丈さなので、家庭でも長く使えます。
☑タイプ:鍋タイプ(IH・ガス火対応)
☑素材:18-0ステンレス
☑サイズ:(外寸)幅37.3cm×奥行31cm×高さ32cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
桃印 18-0角型蒸器 3段29cm IH・ガス火対応
10,176円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
フリーサイズ蒸し器 ジー・クック 18~27cm|和平フレイズ
いろんな大きさの鍋にフィットする蒸し器です。ちょっと肉まんを蒸したいときなどに手軽に使え、価格が安いのも大きな魅力。こちらは18~27cm対応の大サイズですが、14~23cm対応の小さいサイズもあります。
☑タイプ:プレートタイプ
☑素材:ステンレス
☑サイズ:約17.4cm×17.4cm×8.2cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用可〇
和平フレイズ フリーサイズ蒸し器 ジー・クック 大 18~27cm 日本製
693円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
KAKOMI IH土鍋 とんすい|KINTO(キントー)
ぬくもりとともにモダンさを感じさせる「KINTO」の土鍋。炊く・煮る以外にも、専用のすのこを使えば、蒸し料理がふっくらと仕上がります。直火のほか、IH・ハロゲンヒーター・レンジ・オーブンなどマルチに対応。
大きさは、1.2Lと2.5Lがあるので、家族の人数に合わせて選べます。蒸ししゃぶや温野菜などを楽しみましょう。
☑タイプ:土鍋タイプ
☑素材:本体/高耐熱陶器、フタ・すのこ・とんすい/陶器
☑サイズ:土鍋1.2L(1~2人用)、土鍋2.5L(3~4人用)※すのこ付き
☑電子レンジ:使用可〇
☑食洗機:フタ・すのこ・とんすいのみ使用可〇
KINTO (キントー) KAKOMI IH 土鍋 2.5L ホワイト 25192
12,780円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
récolte|エッグスチーマー
3,300円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 「レコルト」のエッグスチーマーは、その名の通り“卵”に特化した蒸し器です。消費電力は100Wで、電子レンジやコンロより省エネなのもポイント。鶏の卵は1個、うずらの卵は一度に5個加熱できます。
☑タイプ:電気タイプ(スチームクッカー)
☑素材:本体・計量キャップ/ポリプロピレン、ステンレス、クリアカバー/トライタン、リバーシブルトレイ/ナイロン
☑サイズ:幅6.5cm×奥行8cm×高さ15.5cm
☑電子レンジ:使用不可×
☑食洗機:使用不可×
お気に入りの蒸し器を手に入れたら、さっそく蒸し料理や蒸し菓子に挑戦してみましょう。定番から人気のレシピまで、さまざまにご紹介します。
出典: 豚肉は脂が気になりますが、蒸し器を使えば余分な脂を落としてくれるのでヘルシーです。大根や人参、長ねぎを千切りにしてせいろに敷き詰め、その上に豚肉をオン!蒸すことで野菜のカサが減るので食べやすく、栄養バランスもいいですね。
出典: 豆苗とアスパラをカットして、豚肉でくるくると巻きます。スティック状なので食べやすいのが嬉しいポイント。せいろに入れて5分蒸し、ピリ辛のごまだれをつけて召し上がれ。
出典: 本当に簡単な材料で作る"シンプル イズ ベスト”なプリン。はじめは強火で1分ほど蒸し、あとは少し蓋をずらして弱火でじっくり蒸し上げます。そうすることで“す”が入らず、なめらかな仕上がりになります。
出典: たっぷりの蒸気で仕上げる蒸し器は、さつまいもやじゃがいもなどをほくほくに仕上げるには理想的。シンプルなふかしいもは、素材の自然な甘みを存分に味わうことができます。
出典: おいしい茶碗蒸しのコツは、調味した出汁と合わせた卵液を一度濾すこと。また、はじめの2分ほど強火にして、あとは箸をはさむなどして少し蓋をずらし、弱火でじっくり蒸し上げます。深さのある蒸し器で、たっぷりのお湯を沸かして蒸すのもポイントです。
出典: 焼売は、包み方も意外と簡単。シンプルな材料でできて、ジューシーさも満点の人気おかずですね。このレシピでは、金属製の蒸し器で作っているようですが、レタスなどを敷いたせいろでふっくら蒸し上げるのもおすすめです。
出典: 朝食や軽食になる蒸しパンですが、中身を少し甘くするとおやつにもぴったりですね。こちらは、ゆずジャムの蒸しパン。コーヒー・紅茶はもちろん、緑茶などにも合いそうです。
出典: たまには少し時間をかけて本格的な肉まんを作ってみるのも楽しいですね。身近な材料でできます。冷凍保存もOKですので、食べるときはまた蒸し器を使ってふかふかに。
出典: 山菜の煮汁に一晩浸けたもち米を、せいろで蒸します。そして、煮汁をふりかけて山菜も加え、もう一度蒸します。もっちりと食べ応えがあって、香りも抜群のおこわのできあがりです。
出典: お祝い事でなくても、ときどき無性に食べたくなるお赤飯。材料もシンプルで、少し慣れれば作り方も簡単です。覚えておくと、なにかと役立つ和食の基本です。
出典: 豚バラ肉、タケノコ、干ししいたけ、ねぎなど、具沢山の中華ちまき。蒸し器に入れて、30分ほど加熱します。竹の皮で包むことで香り豊かな仕上がりです。
出典: 蒸し鶏は、レンジで簡単に作るレシピも多いのですが、蒸し器で蒸し上げると、ふっくらしっとり感が違います。作業は簡単で、蒸し時間が少しだけ多めにかかるだけですから、少し余裕のある日にぜひ試してみませんか?
出典: 魚の蒸し物も、蒸し器でおいしくできます。上品で本格的な和風料理のひとつとして、レパートリーに加えてみましょう。耐熱容器に魚と薬味などを入れて蒸し、最後に蒸し汁をベースに調味したタレをかけて召し上がれ。
出典: 家にある材料で気軽に作れる蒸しチーズケーキ。いろいろなチーズケーキがありますが、ふっくらしっとりとした口当たりは、蒸し器ならでは。おやつにも朝食にもぴったりです。
出典: せいろで蒸すことで、豚バラ肉の余分な脂も落ち、しかも野菜の栄養が逃げにくいのでとてもヘルシー。体に優しいうえにボリュームもたっぷりで、健康を気遣う方やダイエット中にもおすすめです。
出典: 鬼まんじゅうは、さつまいもがゴロゴロ入った素朴なおいしさの蒸しまんじゅう。おなかがふくれますが、さつまいもですのでヘルシーです。四角く切ったクッキングペーパーに生地をスプーンで落とし、蒸し器でしっかり蒸します。冷凍もOK。
出典: なすを強火でしっかり蒸し、熱いうちに竹串で切れ目を入れます。そして、梅の酸味がきいた風味高いねぎソースをたっぷりかけていただきます。
出典: ビールのおつまみと言えば、えだまめ。シンプルですがお酒が進みます。蒸すことでうまみが凝縮し、ゆでるよりも、ほくほくに仕上がります。
アルミホイル+蓋付きフライパンor鍋を蒸し器代わりに
出典: 蒸し器がない場合には、「フライパンor鍋+アルミホイル」で代用できます。フライパンに少量の水を入れ、アルミホイルをかぶせて野菜を並べ、蓋をして蒸すだけで温野菜が完成。茶碗蒸しの場合は、耐熱カップの上部分をアルミホイルで覆い、2~3割ほど浸るくらいの水を入れて蓋をし加熱します。
このほかにも、「鍋+耐熱皿+ざる」の組み合わせも蒸し器代わりに。深めの鍋の底に耐熱皿を逆さまに置いて浸かる程度に水を注ぎ、その上に金属製やシリコン製など耐熱性のざるをのせて、食材を入れて蓋をすればOKです。
出典: 蒸し料理は工程が難しそうなイメージがあるかもしれませんが、実は意外と簡単。仕込みさえすれば、あとは蒸し器に入れて加熱するだけなので、日々の食卓にどんどん登場させたいですね。あつあつ・ふっくら・ほくほくに仕上がり、さっぱりとヘルシーにいただけるのもうれしい点。ぜひ食のスタイルに合った蒸し器を手に入れて、活用してみてください。