
um_haruさん
東京都在住。興味のあるアート、デザイン、ファッション、インテリアに関しての情報を発信していきたいと思います。
毎日身に着けるものだから。シンプルで上質な「大人のアンダーウェア」選び
もうすぐ春ですが、気分をリフレッシュするために下着を新調してみてはいかがでしょう?今回は、シンプルで上質なアンダーウェア選びのポイントをはじめ、おすすめの下着ブランドとオーガ...
いつもご機嫌でいるために。今すぐ実践できるアイデア&心がけたい生活習慣
自分が常に心地よい状態でいるために、また、周りの人といい関係を保つために、日々できるだけ心穏やかな気持ちで過ごしたいもの。そこで今回は、すぐに実践できるアイデアや心がけたい生...
どんな茶色が似合う?大人ナチュラルな「ブラウン」色味別コーデ
ナチュラルで温かみのある秋冬の定番色「ブラウン」。今季はトレンドカラーとしても注目され、色味のバリエーションに富んでいます。そこで今回は、黄味がかった「ライトブラウ ン」...
パンツ派もスカート派も!「ショートブーツ」のおすすめブランド&お手本コーデ
どんなボトムスにも合わせやすい「ショートブーツ」は、ここ数年すっかり冬の定番となりました。今回は、おすすめブランドをはじめ、パンツのシルエットやスカート丈感など、バランスよく...
冬のワードローブをミニマル化。手軽に決まる「ワントーンコーデ」のすすめ
重ね着やアウターが欠かせない寒い季節は、着用するアイテム数が増えてコーディネートに困りがち…。そんな冬のワードローブをすっきりさつつ垢抜けたスタイルを楽しむなら「ワントーンコ...
カジュアル派の便利アウター「マウンテンパーカー」の注目ブランド&着こなしコーデ
「マウンテンパーカー」は、アウトドアスタイルだけに留まらず、カジュアル派のアウターとしても人気です。そこで今回は、マウンテンパーカーの魅力や注目ブランド、タウンユースで大人っ...
アート鑑賞するように建築を巡ろう。おすすめの「美術館建築」散歩in東京
お散歩が楽しい季節。普段は展覧会で足を運ぶ「美術館」ですが、建物自体を鑑賞し体験する旅もおすすめです。今回は、“建築めぐり”の視点から「東京都庭園美術館」「国立西洋美術館」「...
旬の【秋野菜】をたっぷりと。体に優しい「ヘルシーメニュー」レシピ
根菜やキノコ類がおいしい季節。そんな秋野菜をたっぷり使って、旬の食卓を楽しんでみませんか?そこで今回は、ホットサラダやスープ、グラタン、ドリア、おやつなど、体に優しい秋のヘル...
おしゃれで暖かい♪秋冬ファッションの着こなし広がる「レギンス」コーデ
トレンドのロングワンピースやスカートのレイヤードスタイルに欠かせない「レギンス」。秋冬は、防寒アイテムとしても一役買ってくれますね。おしゃれに取り入れるためには、いくつかポイ...
ワンランク上の着こなしの秘訣は“靴”にあり。大人の「上級デニムコーデ」
大人カジュアルに欠かせない「デニムパンツ」。Tシャツやブラウスなど、どんなトップスとも合わせやすい定番アイテムですが、どこか一味違う上級コーデに仕上げるポイントは、実は“靴”...
フードの重ね着で差を付けて。「パーカー×コート」の秋冬おしゃれコーデ
秋冬のアウタースタイルを新鮮に楽しむなら、パーカーとコートの重ね着がおすすめです。首元からフードを覗かせるだけで、こなれ感がアップ!今回は、トレンチコート・Pコート・チェスタ...
ヘルシーな【豆腐・豆乳・おから】で作る「体に優しいおやつ」レシピ
スイーツが大好きだけど、カロリーや健康が気になる…そんなときは、「大豆食品」を使ったおやつがおすすめです。そこで今回は、ババロアやケーキ、マフィン、フレンチトースト、プリンな...
毎日着るものだから。「洋服」を大切にする生活、付き合い方を見直してみませんか?
ファストファッションやネットショッピングの普及で、シーズン毎にトレンドの服を手軽に購入できるようになった昨今。便利な一方で、地球環境が大きく変化しているのはご存知でしょうか?...
暑さ&冷え対策に。【夏の温度差】に対応するおすすめアイテム&着こなし術
夏は暑さ対策と同時に、冷房による冷え対策も必要です。野外と室内の温度変化に対応できるよう、カーディガン・シャツ・ストールなど、バッグの中に入れておきたいもの。今回は、アイテム...