
um_haruさん
東京都在住。興味のあるアート、デザイン、ファッション、インテリアに関しての情報を発信していきたいと思います。
上品&知的な大人ベーシック。「ネイビーパンツ」の着こなしコーデ集
上品で知的な印象を与えるネイビーカラーのパンツは、季節を選ばずコーディネートが楽しめる大人に相応しい定番アイテム。今回はこのネイビーパンツに似合うトップスの色をはじめ、リラッ...
懐かしくて新鮮!レトロムード全開「70年代ファッション&カルチャー」を徹底解剖
レトロなファッションが注目される今、「70年代」のムーブメントはファッションのトレンドをはじめ、人々の文化やライフスタイルに大きな影響を与え続けています。そこで今回は、ファッ...
スポーティーになり過ぎない。スタイリッシュな大人の「ラインパンツ」コーデ
ラインパンツといえば、ジャージをはじめとしたスポーツウェアの印象が強いアイテムですが、最近は街着としておしゃれに取り入れるコーディネートが注目されています。今回は、大人っぽい...
一枚あればオールシーズン着まわせる。万能「黒スカート」の着こなしコーデ集
ベーシックな「黒スカート」は、一枚あればオールシーズン着まわせる万能アイテムです。今回は、ロングスカートやフレアスカートなど丈感やシルエット別に、春夏秋冬…一年を通して着こな...
今季は“ゆったり感”がキーワード。「冬コート」のバランス着こなしコーデ集
コートのおしゃれが楽しい季節になりましたね。この冬の着こなしのキーワードは“ゆったり感”。今回は、素材や丈感など冬コートの選び方をはじめ、ビッグシルエットのチェスターコートや...
年の暮れはゆったりと。いつもと違う【年末年始】の過ごし方のヒント
師走に入り、早いもので今年も残り一ヶ月を切りました。年末はなにかと忙しく、毎年スケジュールに追われ余裕が無いという方も多いのではないでしょうか。今年こそは、いつもと少し違った...
インテリアファブリックを模様替え♪「ラグ&カーテン」でお部屋の印象をアップデート
シンプルなお部屋もいいけれど、たまには模様替えをして気分をリフレッシュしてみませんか?大きな家具を移動したり買い替えたりするのは大変ですが、“インテリアファブリック”を変える...
「くすみカラー」をシックに着こなす。大人の秋冬ニュアンスコーデ
今年注目の“くすみカラー”。はっきりとしたビビッドカラーとは対照的な淡いトーンの色合いは、浮きすぎず上品にまとまるので大人コーデにおすすめです。曖昧なカラーゆえに取り入れるの...
芸術の秋はおしゃれで刺激的!アート・ファッションの「ドキュメンタリー映画」5選
芸術の秋は、おしゃれな映像から刺激を受け、感性を磨いてみませんか。そこで今回は、世界的な人気ファッション誌ヴォーグの編集長アナ・ウィンター、ストリートファッションを撮り続けた...
長袖一枚が丁度いい。シンプルな「ロングTシャツ」で作る大人の秋スタイル
薄手の長袖が丁度いいこの季節は、シンプルな「ロングTシャツ」がマストアイテム。そんなロングTシャツをメインに、大人のデイリーカジュアルを手軽に楽しんでみませんか。そこで今回は...
レディース向け人気「サコッシュ」おすすめブランド&コーデ集
必要なものが入れられて手軽に肩から下げられる「サコッシュ」は、コンパクトサイズなのでどんなコーディネートにも合わせやすく、ちょっとしたお出かけや旅行、アウトドア時のサブバッグ...
ベーシックだけど、どこか新しい。テイスト別「チノパン&シャツ」の技ありコーデ
カジュアルにもキレイめにも決まる「チノパン」は、流行に左右されることのない定番アイテムなので、クローゼットに一本持っているという方も多いと思います。ベーシック故に、着こなしが...
朝から晩の“生活リズム”を整えて。心地よく眠るための一日の過ごし方
最近寝付きが悪い、朝気持ちよく起きられない、寝ても疲れが取れない…というようなことはありませんか?もしかしたらそれは、生活のリズムの乱れが原因かも?今回は、朝のスタートから、...
あなたの中のクリエイティブな才能を発見。芸術の秋におすすめ「アートな習い事」特集
アクティブな夏が終わると、しっとりと落ち着いた季節がやってきます。“芸術の秋”とも言われるように、何かアートなことを始めるのにぴったりのシーズン。今年の秋は、自分を表現したり...