
flickanさん
スウェーデンに住んでいます。現地から北欧の情報を中心にお伝えします!
サバ缶の“いいところ”をもっと知ろう!アレンジし放題の美味しい【サバ缶レシピ】集
たびたびTVなどのメディアで話題になるサバ缶の良さを皆さんご存知ですか?1年中手に入りやすく、美味しくて栄養もたっぷりでいいことばかりの食材といわれています。今回は、改めてサ...
畑の肉”大豆”からできた「納豆」は栄養満点!毎日食べたい【納豆アレンジレシピ】集
スーパーで1年中手に入るお手軽食材『納豆』は、栄養も豊富で冷蔵庫にストックしておきたい食材の1つ。納豆ご飯や小鉢でタレやネギと合わせて食べるのが一般的ですが、幅広いアレンジが...
アンティークと出会う可愛いフランス旅へ♪“パリ3大蚤の市”を巡るおさんぽガイド
グルメにショッピングに観光と大忙しになりがちのパリ滞在。魅力いっぱいの都市であれもこれもと予定を入れたくなりますよね。その予定の中にぜひ入れていただきたいのが蚤の市巡り。あま...
コーデが決まらない日の神頼み!「ワンピース」1枚で作るラクチン夏コーデのご提案
皆さんのワードローブには、夏に向けてのワンピースは準備してありますか?1枚着るだけでコーデが決まるので楽におしゃれができる嬉しいアイテムですね。お洒落というだけでなく、さらり...
時短でより美味しく!ぱぱっと作れる「のっけご飯レシピ」大集合
忙しい日を終えたあとに、ご飯の仕度をするのってなかなか大変ですよね。そんな時に助かるのが丼物をはじめとした『のっけご飯』!ご飯は炊飯器にお任せしておかず部分を作ってのせるだけ...
全てのかご好きさんに贈る!見た目だけじゃなく”素材別”に選ぶワザ&インテリア活用術
温かみのある素材のカゴはいくつあっても便利なアイテム。お家ですでに愛用されていらっしゃる方も多いのでは?大きさや形、素材などで様々な使い方ができるカゴは日常生活の中で活躍の場...
いつも同じじゃ物足りない。『モノトーンコーデ』を私らしくおしゃれに魅せるコツ
モノトーンコーデって簡単そうで意外と難しい・・・というのも人と被ったりちょっとインパクトが足りない、なんてことになりがちだからです。そんなわけで、黒と白の2色だけを上手に着こ...
正解はある!今持っておくべき「パンツ」選び&おしゃれ迷子にならないコーデ術
皆さんはクローゼットに何本パンツをお持ちですか?パンツと一言でいっても丈やシルエットなどデザインは実に様々!毎日のコーデでどれを合わせようかと考える楽しみを味わいつつも、どう...
手抜き上手は、お弁当上手!「時短弁当」のめくるめく献立アイデア集
新年度も始まり、皆さんはご自身やご家族の学校や職場でのお昼の準備はどうしていらっしゃいますか?どうしても時間がない!という時にはコンビニや外食もありですが、栄養面やカロリーを...
今着たい!1枚で様になる春の『主役級トップス』&おしゃれ度UPのコーデ術
お天気がいい日はおしゃれしてお出かけしたくなるシーズンがやっとやってきました!この時期は、薄着になるからこそおしゃれには手を抜けないですよね。そんなとき、1枚着るだけでコーデ...
この春のトレンド!『エプロンワンピース』を私らしく着こなすコツ&コーデ集
気温が暖かくなってくると着てみたくなるのが“ワンピース”ではないでしょうか。この春よくお店で見かける「エプロンワンピース」は素材やコーデの仕方でファッションの幅も広がり、より...
早く家に帰りたくなる!リラックスできる、ひとつ大人の『北欧インテリア』特集
職場や学校でも年度末は様々なイベントや変化も多いシーズンでバタバタと毎日が過ぎがちですね。そんな忙しい時だからこそお家での時間はゆったりとリラックスできる空間にしたいですよね...
季節の変わり目に大活躍!定番「パーカー」コーデを私らしくアップデート♪
寒かった冬も間もなく終わり、待ちに待った春が到来しますね!そんな季節の変わり目に役立つのが『パーカー』です。皆さんの中でも1枚はお持ちの方も多いのではないでしょうか。トップス...
サラダから肉料理まで守備範囲広し!我が家の自慢の「万能ダレ」の作り方
スーパーへ足を運ぶとドレッシングや焼肉のタレなどたくさん市販品が並んでいると思います。色々な味を手軽に楽しめて便利ですが、新鮮なうちにすべてを使い切れなかったり、既製品の味に...