ボディケア [2ページ目]

165件RSS

気になるキーワードで探す

コリや疲れをその日のうちにケアできる「おすすめアイテム」

コリや疲れをその日のうちにケアできる「おすすめアイテム」

忙しい毎日。気が付くと疲れが溜まって体が限界...という経験、皆さんありますよね。特にコロナ禍で運動する機会も減り、体をリフレッシュできずにいる方も多いのではないでしょうか。体のコリをほぐし体調を整えるにはマッサージなども有効ですが、できればあまりため込まずにその日のコリや疲れはその日のうちにリセットするのがおすすめ。そこで今回は、...

yur
プレゼントにもおすすめ!おしゃれなツボ押し・マッサージグッズ

プレゼントにもおすすめ!おしゃれなツボ押し・マッサージグッズ

在宅ワークの息抜きに、手軽にリフレッシュできるツボ押し&マッサージグッズはいかがですか?置きっぱなしにしてもおしゃれで、手軽にできるアイテムを集めました。在宅が続く人へのプレゼントにもおすすめです♪

22hana
私の肌にしっくり馴染む「ボディケアアイテム」の選び方&おすすめ8選

私の肌にしっくり馴染む「ボディケアアイテム」の選び方&おすすめ8選

ボディのお手入れ、普段どうしていますか?肌質は人それぞれ違うので、自分に合ったアイテムを使用して丁寧にケアをすることがとても大切です。今回はボディの保湿ケアに使用するアイテムの選び方のポイントを解説します。自分にぴったりのアイテムを見つけるヒントにしてくださいね。

サユキ
1本で全身保湿!「マルチオイル」の活用法&おすすめアイテム

1本で全身保湿!「マルチオイル」の活用法&おすすめアイテム

1本で全身保湿が叶うマルチオイルは、まさに大人の万能スキンケアアイテムです。その知られざる活用方法をチェックしましょう。きっといつものスキンケア、ボディイケア、ヘアケアがより快適なものになるはず。今日から試したい使い方とおすすめの優秀オイルを厳選してご紹介します。

bolo
“アルガンオイル”でもちもち肌に。効果を実感できる【使い方・選び方】

“アルガンオイル”でもちもち肌に。効果を実感できる【使い方・選び方】

モロッコのアルガンの木から採れる希少なアルガンオイル。いろいろなオイルが出ていますが、アルガンオイルは、お肌の油分と水分のバランスを整え、お肌に潤いを与えしっとりもちもち肌へと導いてくれます。美白やエイジングケアにも優れていて、髪の毛からつま先まで全身のケアに使うことが出来るんです。そんな世界中で愛される人気のアルガンオイルをご紹介...

こじ
お風呂場の収納やリラックスタイムに【バスタブトレー】が便利です

お風呂場の収納やリラックスタイムに【バスタブトレー】が便利です

1日の疲れをじっくり癒してくれる「バスルーム」。できるだけ快適でリラックスできる環境を整えたいですよね。バスタイムを充実させるために、あると便利なのが「バスタブトレー」。この記事では、機能性も◎、見た目もお洒落なおすすめのバスタブトレーをご紹介します。

みう
私にも地球にもやさしい選択。「固形シャンプー」の魅力とおすすめ5選

私にも地球にもやさしい選択。「固形シャンプー」の魅力とおすすめ5選

世界中でエコに対する意識が高まる中、注目されているもののひとつが「固形シャンプー」。固形シャンプーを知ってはいるけれど、使ったことがない、という方も多いのではないでしょうか? 髪がキシみそう、ちゃんと泡立つの?など、使い心地が気になりますよね。この記事では、固形シャンプーの特徴やおすすめ商品をご紹介していきます。

la_la
顔の凝りやむくみをケアしましょ。「セルフフェイシャルマッサージ」の手順&やり方

顔の凝りやむくみをケアしましょ。「セルフフェイシャルマッサージ」の手順&やり方

顔のむくみをケアするために有効なセルフマッサージ。正しい手順ややり方をご存じでしょうか。なんとなく自己流でマッサージをしているだけでは、しっかりケアができていないかもしれません。朝起きて鏡を見てびっくり!とならないように、今回はセルフフェイシャルマッサージの手順や、やり方を詳しくご紹介します。おすすめのアイテムも紹介していますので、...

ki_ki
夏でもベタつかず、しっとり肌に。おすすめ「ボディローション」10選

夏でもベタつかず、しっとり肌に。おすすめ「ボディローション」10選

美しいお肌を保つためには、毎日丁寧にケアすることが大切です。今回は、さっぱりした質感でデイリー使いにぴったりの「ボディローション」を取り上げます。ボディローションの選び方やおすすめアイテムをご紹介しますので、自分に合ったボディケアアイテムを探している方はぜひ参考にしてくださいね。

サユキ
赤ちゃんの肌にやさしく寄り添う「ベビーソープ」を探しましょ。おすすめ12選

赤ちゃんの肌にやさしく寄り添う「ベビーソープ」を探しましょ。おすすめ12選

赤ちゃんのお肌はちょっとした刺激にも敏感なため、毎日使うベビーソープ選びも慎重になってしまうもの。お肌に直接使うものなので、成分や使い心地にこだわって選びたいですよね。そこで今回は、ベビーソープの種類や選び方、おすすめのベビーソープをご紹介します!ぜひベビーソープ選びの参考にしてくださいね。

山本まゆな
疲れた体と心をそっとほぐす【リラックスグッズ】13選

疲れた体と心をそっとほぐす【リラックスグッズ】13選

最近疲れてはいませんか??日常ががらりと変わりマスク生活が当たり前になった今、きっと多くの人が少なからず疲れを感じているはず。そんなときはいつも以上にリラックスタイムを作っていきたいですよね。そこで今回はおすすめのリラックスアイテムをたくさんご紹介いたします。ぜひお好きなアイテムを見つけて、自分の心と体をほぐしてリラックスしてみてく...

まみこ
人気の「ボディークリーム」はどれだろう?おすすめ21選!選び方&ケア方法もご紹介

人気の「ボディークリーム」はどれだろう?おすすめ21選!選び方&ケア方法もご紹介

紫外線をたくさん浴びたり、乾燥でカサカサしてしまったり…外気の影響で疲れてしまった肌には、ボディクリームでの保湿ケアが大切です。でもたくさんあるボディクリームの中から、自分に合ったアイテムを見つけ出すのはなかなか難しい…と感じている方も多いようです。そこで今回は、ボディクリームの選び方や効果的な塗り方、特徴別におすすめのボディクリー...

ukooo30
「頭皮マッサージ」を日々のケアに!おすすめグッズ&期待できる効果をご紹介

「頭皮マッサージ」を日々のケアに!おすすめグッズ&期待できる効果をご紹介

頭皮マッサージは、頭の凝りをほぐし頭皮環境を整えるのはもちろん、リフトアップ効果や肩凝り緩和も期待できます。専用のケアアイテムを使えば、毎日気軽に続けることができます。今回は、頭皮マッサージを行うことで期待できる効果や、おすすすめのアイテムを紹介します。ぜひ毎日のお手入れに取り入れてみてくださいね。

山本まゆな
夏前までに素肌の準備を万全に。手軽にできる「ホームボディケア」

夏前までに素肌の準備を万全に。手軽にできる「ホームボディケア」

本格的な夏が来る前に、おうちで手軽にできる「ホームボディケア」で下準備をしておきましょう!おうちで手軽にできる「脱毛」アイテムや汗をかいて乾燥したお肌に潤いを与える「保湿グッズ」など、おすすめのボディケアグッズ、そしておうち時間に簡単に取り入れられるヨガやマッサージの方法も合わせてご紹介します。

air
プレゼント選びに迷ったら『ケアギフト』がおすすめです◎予算別ギフトカタログ

プレゼント選びに迷ったら『ケアギフト』がおすすめです◎予算別ギフトカタログ

日ごろの感謝の気持ちをカタチとして送りたいとき、どんなプレゼントを選べばいいのか悩んでしまうもの。そんなときにおすすめなのが「ケアギフト」。デイリーに使えるものや、自分ではなかなか選ばないようなちょっぴり贅沢なケアアイテムなら、きっと喜んでくれるはず♪今回は、予算別におすすめのケアギフトを集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にし...

山本まゆな
【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

【ときめきレッスンvol.1】宝石石鹸の作り方

初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】が配信スタート!vol.1は、まるで本物のような鉱物感にときめく「宝石石鹸」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

キナリノ暮らしのチャンネル
疲れた足を『マッサージ機』で癒そう。女性におすすめフットマッサージャー7選

疲れた足を『マッサージ機』で癒そう。女性におすすめフットマッサージャー7選

立ち仕事や座りっぱなしのデスクワークで足がむくむ、だるいなど感じる人は多くいますよね。マッサージ専門店に行くのは、毎回お金がかかる上、今は少し行きにくいと思うことも…。そこで注目されているのが足のマッサージ機です。家で好きなときにケアできるので、おうち時間を楽しみたい女性にも人気の商品。今回は、フットマッサージャーの選び方と最新の人...

ss55
毎日のお風呂が楽しみに!入浴効果を高める【おすすめバスソルト14選】

毎日のお風呂が楽しみに!入浴効果を高める【おすすめバスソルト14選】

1日の疲れをとってくれる入浴。体を清潔を保つだけでなく、リラックスしたり美容や健康に良い効果を得るためにも大事にしたいですよね。そこに、バスソルトを取り入れることで、香りや効果など自分にぴったりのものを選ぶ楽しみをプラスできたら、より一層入浴時間が楽しみになるでのではないでしょうか。明日からのバスタイムに役立つ、「バスソルト」の選び...

dayasu
ながらストレッチですっきり!おすすめ【足つぼグッズ】

ながらストレッチですっきり!おすすめ【足つぼグッズ】

おうちで仕事したり、外に出かける機会が以前より少なくなったりするこのごろ。歩くことも減ってしまい、どうもすっきりしないという方も多いのでは。そこでお仕事しながら…テレビを見ながら…。そんな普段の行動に「足つぼグッズ」を使って、ストレッチやコリをほぐしながら、体の不調を整えてみませんか?機能性だけでなくインテリアとしてもお部屋にマッチ...

musasi
“寸胴足首”になっていませんか?足首をキュッと引き締める、美脚メソッドをご紹介

“寸胴足首”になっていませんか?足首をキュッと引き締める、美脚メソッドをご紹介

“脚痩せ”と聞くと、太ももやふくらはぎを意識しがちですが、実は注目したい部位は「足首」。ここがキュッと引き締まっていると脚全体にメリハリが生まれ、すっきり美脚に見せることができます。脚が細い人でも足首が引き締まっているとは限らず、メリハリのない“寸胴足首さん”になっていることも少なくありません。そこで今回は足首を引き締めるのに効果的...

ayu20
「スクラブ洗顔」で透明感あふれる肌へ。セルフケア法とおすすめをご紹介

「スクラブ洗顔」で透明感あふれる肌へ。セルフケア法とおすすめをご紹介

季節の変わり目などに気になるお肌のごわつきやくすみ。そんなお肌悩みに最適なのが『スクラブ洗顔』です。粒子の細かいスクラブによって、お肌悩みが解消でき透明感もプラスできます。正しいスクラブの使い方、おすすめの市販スクラブ、自分で作る手作りスクラブなど、幅広くスクラブの知識をご紹介します。

suun
お気に入りに囲まれて…♪【洗面所】のおしゃれな雑貨特集

お気に入りに囲まれて…♪【洗面所】のおしゃれな雑貨特集

なにかと生活感が出がちな水回り。スッキリとしたスタイリッシュな洗面所にするためにも、吟味してこだわりの生活雑貨を選びたいですよね。この記事では、生活感を隠しておしゃれに見せてくれる日用品や生活雑貨をご紹介します。

みう
ポーチの中身の新定番「紙石鹸」を持ち歩こう

ポーチの中身の新定番「紙石鹸」を持ち歩こう

手洗いが生活の中で頻繁に行われるようになったこの頃です。水で流すだけでは心配だから、いつでもどこでも石鹸で洗いたいですよね。そんな時に便利なのが、ポーチに入れて持ち運びやすい紙石鹸です。

22hana
おすすめマッサージクリーム17選!選び方・使い方・マッサージ方法もご紹介

おすすめマッサージクリーム17選!選び方・使い方・マッサージ方法もご紹介

余分な水分や老廃物の排出を促し、むくみや凝りをすっきりさせるマッサージは、プチ不調緩和にもつながるおすすめのセルフケアです。そんなマッサージに欠かせないアイテムといえばマッサージクリーム。今回はこのマッサージクリームの選び方や使い方、おすすめのマッサージクリームやマッサージ方法までをご紹介します。

ayu20
快適+おしゃれな「ソープディスペンサー」自動・手動・ホルダーおすすめ15選

快適+おしゃれな「ソープディスペンサー」自動・手動・ホルダーおすすめ15選

手洗いの大切さが見直されている今、欠かせないアイテムとなっているのがソープディスペンサーです。衛生的に、そして毎日ストレスなく使い続けられるように、機能性とデザイン性にこだわって製品を選びたいですね。そこで今回は、タイプ別のメリット・デメリットと、おすすめのソープディスペンサーをご紹介します。

kimimaki
使い心地で選びたい。体に優しい【ボディタオル】

使い心地で選びたい。体に優しい【ボディタオル】

ボディタオルにも使い心地や泡立ちの違いがありすよね。きめ細かい泡や滑らかな泡など・・・自分の好みに合ってお肌にも優しいこだわりのボディタオルを探してみませんか?毎日のボディケアを見直して、理想のバスタイムとお肌を手に入れましょう♪

22hana
ユニットバスでも快適に【シャワーカーテン】の選び方とおすすめアイテム

ユニットバスでも快適に【シャワーカーテン】の選び方とおすすめアイテム

ユニットバスには欠かせないシャワーカーテン。初めて買うからどれを選べばいいか分からない。今使っているものより、もっとおしゃれで使い心地の良いものが欲しい!そんな方に向けて、今回はシャワーカーテンの選び方やおすすめアイテムをご紹介します。意外と知らない正しい使い方や、お手入れの仕方もチェックしてみましょう。

ruru9
いつものお風呂時間を優雅に彩る。わたしに最適なおすすめバスソルトまとめ

いつものお風呂時間を優雅に彩る。わたしに最適なおすすめバスソルトまとめ

慢性的な冷えや疲れに悩まされている女性におすすめな「バスソルト」。バスソルトを入れた湯船はシルキーな肌触りになり、私たちの凝り固まった体を十分にほぐし労ってくれます。しっかり疲れが抜けることで、日々エネルギッシュかつしなやかに過ごせますよ。今回はそんなお風呂時間を贅沢に彩るバスソルトについて、種類別に期待できる効果、選び方、おすすめ...

bolo
「ボディミルク」のおすすめを厳選!香り・使用感etc.マイベストを見つけて

「ボディミルク」のおすすめを厳選!香り・使用感etc.マイベストを見つけて

寒くなると特に気になる乾燥肌。対策はばっちりできていますか?季節に関係なく、潤ってすべすべ&もちもちの肌を叶えるおすすめの「ボディミルク」を厳選いたしました。香りや使用感、コスパのよさなど……ご自身のこだわりポイントを押さえたお気に入りを見つけてみてください♪

ronica
痛くて仕方ない「靴擦れ」とサヨナラ!予防法+対処法で新しい靴を快適に履き続けよう

痛くて仕方ない「靴擦れ」とサヨナラ!予防法+対処法で新しい靴を快適に履き続けよう

新しい靴を履くときの悩みの種になるのが、靴擦れ。なかなか治らず、辛い思いをしたという人もいるのではないでしょうか。今回は、そんな靴擦れの予防法や対処法をまとめてみました。靴擦れになりにくい靴の選び方や外反母趾などの対策も含めてご紹介します。ちょっとした心がけで靴擦れを避けることができますので、ぜひトライしてみてください♪

saku_05

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー