モール通信 6/12号 汗ばむ季節の必需品!【ひんやりコスメ】10選
汗によるベタつきが気になる季節。気温が高くなると、ついお肌のケアが億劫になりがちですよね。今回は、すっきりとした使い心地の、ひんやりコスメをピックアップ。清涼感あるアイテムで、暑い季節を爽やかに乗り切りましょう♪
【モール通信 3/16号】先週の人気アイテムランキングTOP10!-美容・ケア編
今週のランキングは、「美容・ケア」カテゴリからご紹介。ハッピーになれるコスメや、疲れがほぐれるケア用品など、人気のアイテムが集まりました。何かと揺らぎがちな春、いつもより特別なアイテムで心と身体を癒してみませんか?
『ヘッドマッサージャー』で若見え?!心地よくアンチエイジング
最近、顔のシワやたるみが気になり始めたという方、ヘッドマッサージャーでリラックスしながら頭皮の凝りをほぐしてみませんか?顔の皮膚は頭皮と繋がっており、頭皮をマッサージすることはフェイスラインや頭皮環境を整えてくれる効果があります。今回は用途に合ったヘッドマッサージャーの選び方とおすすめ10選を紹介します。
顔のむくみにもう悩まない!気を付けたい生活習慣&むくみケア
朝起きて顔がむくんでいると、思わずため息が出てしまいますよね。顔のむくみの原因は、生活習慣に潜んでいます。気が付かないうちに習慣になってしまっている行動を見直すことで、むくみを予防することができますよ。今回は、顔のむくみにつながりやすい生活習慣と、むくんでしまったときのケア方法をご紹介します。
しっとり、なめらかに保とう。乾燥する冬の「フットケア」
寒い季節は空気が乾燥し、お肌のカサつきが気になりますよね。人目に触れる手指のケアはていねいにしていても、足のケアは後回しにしている方も多いはず。乾燥しがちなかかとやふくらはぎのケアに使えるおすすめの保湿アイテムをご紹介します。
寒い夜、心も体もほぐれるひとときを。お風呂で楽しむ香りのアイテム
寒い季節のお風呂は体がじんわりと温まる至福の時間。さらにリラックスできるように、香りのある入浴剤やボディケアアイテムを取り入れてみませんか?自然の香りを楽しめるバスオイル&バスソルト、スクラブを厳選してご紹介します。
手洗いが楽しみになる!素敵な「ソープディッシュ」
手洗いが日課になった昨今、石鹸にこだわっている方も多いのでは?素敵な石鹸を使うなら、映えるソープディッシュで気分を盛り上げたいですよね。洗面所をパッと明るく、あるいはスッキリと見せてくれるソープディッシュをご紹介します!
「ひじ・ひざ」のお手入れ方法。ついでのながらケアでゆるく続けよう
お手入れが疎かになりがちな「ひじ」や「ひざ」。実は意外と他人から目につくパーツです。しっかり入念にケアしようと思うと気持ちに負担がかかりますが、ついでに行うながらケアでゆるくお手入れをしてみませんか?
冷え対策には半身浴がおすすめ◎リラックスできる半身浴のやり方&お役立ちアイテム
体が冷えていると、ぐっすり眠れなかったり、体がだるく感じたり…なんとなく不調を感じやすいもの。そんな体の冷え対策におすすめなのが「半身浴」です。今回はリラックスできる半身浴のやり方や、お役立ちアイテム、半身浴をする時に意識してほしいポイントをご紹介します。体と心をポカポカにして、寒い季節も温かく過ごしましょう!
プチプラでキレイをキープ♪「500円以下」のおすすめ美容アイテム13選!
美容アイテムは何かとお金がかかるもの。あれもこれも欲しいけれど、全部揃えるとお財布がピンチ!そんなときはお手頃価格の美容アイテムを上手に取り入れてみましょう。スキンケアやボディケア、メイクアイテムも500円以下で意外とたくさん手に入ります。今回はそんなプチプラ美容アイテムをご紹介。自分用はもちろん、気をつかわせないちょっとしたプチギ...
「フットマッサージャー」でむくんだ足をお家ケア。選び方&おすすめ10選
足のむくみや疲れが気になる人におすすめしたい「フットマッサージャー」。サロンに行かなくても家でケアできるので、忙しい日々を送っている方にもおすすめです◎ですが、各メーカーからさまざまなフットマッサージャーが出ているので、どれを選んだらいいか分からない…という方も多いと思います。そこで今回は、フットマッサージャーの上手な選び方やおすす...
カラダを温めすべすべお肌へと導く「エプソムソルト」を使ってみませんか?おすすめ5選
海外のハリウッドスターやセレブの間で人気の入浴剤「エプソムソルト」。しっかりカラダを温めてくれ、すべすべのお肌を目指せますよ。今回は、別名アンチエイジングミネラルと呼ばれている万能な入浴剤「エプソムソルト」の特徴やメリット、おすすめのアイテムをご紹介します。
むくみ解消にも◎丁寧な「デコルテケア」でメリハリのある表情に
日常の中ではあまり目につくことがないデコルテは、多くの女性がケアを怠りがちな体のパーツのひとつです。しかしデコルテをケアすることで、美容だけでなく健康面にもさまざまなメリットがあるんですよ。そこで今回は、今日からはじめたい丁寧なデコルテケアについて詳しく解説。併せて、日々のケアに役立てたいおすすめアイテムもご紹介していきます。
バスタイムがもっと楽しくなる♪お風呂の快適&癒しグッズ
一日の疲れをじっくりと癒してくれるお風呂。自宅のバスルームだと、生活感が出てしまってなかなかくつろぎにくい…、そう感じたことはありませんか?そんな場合、入浴剤に少しこだわったり、身も心もリラックスさせてくれる癒しグッズがあると快適度がアップします。バスタイムがもっと楽しくなる、お風呂グッズをご紹介します。
かわいいだけじゃない!機能的な【靴下】で足元快適
デザインやお気に入りのカラーで選ぶ方も多い靴下。もちろんデザイン性は大切ですが、気持ちよくフィットして足をサポートしてくれる靴下を履くだけで1日快適に過ごせることも。デスクワークや立ち仕事から、お出かけのときやスポーツのときなど、様々な場面で活用したい機能性に優れた靴下をご紹介します。
まるでインテリア雑貨!かわいい“ツボ押し”で身も心もリフレッシュ
スマホやパソコンでの眼の疲れやストレスなど、日常生活には肩こりの原因がたくさん。放っておくと、頭痛やめまいを引き起こすこともあるのでこまめなケアが大切です。隙間時間やながら時間でツボを刺激して、身体をほぐしてあげませんか? インテリアとしても置いておきたくなるような、かわいい“ツボ押しグッズ”を紹介します。
《敏感肌さん向け》ボディクリームの選び方&おすすめ10選!
肌荒れや乾燥が起きやすい敏感肌さん。気になる部分にクリームを塗ろうとしても、刺激の強いアイテムを使うとそれが原因でトラブルを起こしてしまうことも。そこで今回は、敏感肌さんにやさしく寄り添う、おすすめのボディクリームをご紹介します。記事後半では、ボディケア方法も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
コリや疲れをその日のうちにケアできる「おすすめアイテム」
忙しい毎日。気が付くと疲れが溜まって体が限界...という経験、皆さんありますよね。特にコロナ禍で運動する機会も減り、体をリフレッシュできずにいる方も多いのではないでしょうか。体のコリをほぐし体調を整えるにはマッサージなども有効ですが、できればあまりため込まずにその日のコリや疲れはその日のうちにリセットするのがおすすめ。そこで今回は、...
プレゼントにもおすすめ!おしゃれなツボ押し・マッサージグッズ
在宅ワークの息抜きに、手軽にリフレッシュできるツボ押し&マッサージグッズはいかがですか?置きっぱなしにしてもおしゃれで、手軽にできるアイテムを集めました。在宅が続く人へのプレゼントにもおすすめです♪
私の肌にしっくり馴染む「ボディケアアイテム」の選び方&おすすめ8選
ボディのお手入れ、普段どうしていますか?肌質は人それぞれ違うので、自分に合ったアイテムを使用して丁寧にケアをすることがとても大切です。今回はボディの保湿ケアに使用するアイテムの選び方のポイントを解説します。自分にぴったりのアイテムを見つけるヒントにしてくださいね。
1本で全身保湿!「マルチオイル」の活用法&おすすめアイテム
1本で全身保湿が叶うマルチオイルは、まさに大人の万能スキンケアアイテムです。その知られざる活用方法をチェックしましょう。きっといつものスキンケア、ボディイケア、ヘアケアがより快適なものになるはず。今日から試したい使い方とおすすめの優秀オイルを厳選してご紹介します。
お風呂場の収納やリラックスタイムに【バスタブトレー】が便利です
1日の疲れをじっくり癒してくれる「バスルーム」。できるだけ快適でリラックスできる環境を整えたいですよね。バスタイムを充実させるために、あると便利なのが「バスタブトレー」。この記事では、機能性も◎、見た目もお洒落なおすすめのバスタブトレーをご紹介します。
私にも地球にもやさしい選択。「固形シャンプー」の魅力とおすすめ5選
世界中でエコに対する意識が高まる中、注目されているもののひとつが「固形シャンプー」。固形シャンプーを知ってはいるけれど、使ったことがない、という方も多いのではないでしょうか? 髪がキシみそう、ちゃんと泡立つの?など、使い心地が気になりますよね。この記事では、固形シャンプーの特徴やおすすめ商品をご紹介していきます。
顔の凝りやむくみをケアしましょ。「セルフフェイシャルマッサージ」の手順&やり方
顔のむくみをケアするために有効なセルフマッサージ。正しい手順ややり方をご存じでしょうか。なんとなく自己流でマッサージをしているだけでは、しっかりケアができていないかもしれません。朝起きて鏡を見てびっくり!とならないように、今回はセルフフェイシャルマッサージの手順や、やり方を詳しくご紹介します。おすすめのアイテムも紹介していますので、...
夏でもベタつかず、しっとり肌に。おすすめ「ボディローション」10選
美しいお肌を保つためには、毎日丁寧にケアすることが大切です。今回は、さっぱりした質感でデイリー使いにぴったりの「ボディローション」を取り上げます。ボディローションの選び方やおすすめアイテムをご紹介しますので、自分に合ったボディケアアイテムを探している方はぜひ参考にしてくださいね。
いい香り!って褒められる。ボディミストおすすめ30選
五感を刺激するいい香りは、どこか惹かれる魅力的な女性の象徴。特にボディミストはふわっと香りが広がるため、食事やビジネスシーンなどTPOを選ばず使用できるのも魅力です。「香水は苦手だけど、いい香りを身にまといたい」「カジュアルに使用したい!」という要望にも答えられます。柑橘系やフローラル、オリエンタルなど種類も豊富だからお気に入りの1...
赤ちゃんの肌にやさしく寄り添う「ベビーソープ」を探しましょ。おすすめ12選
赤ちゃんのお肌はちょっとした刺激にも敏感なため、毎日使うベビーソープ選びも慎重になってしまうもの。お肌に直接使うものなので、成分や使い心地にこだわって選びたいですよね。そこで今回は、ベビーソープの種類や選び方、おすすめのベビーソープをご紹介します!ぜひベビーソープ選びの参考にしてくださいね。
疲れた体と心をそっとほぐす【リラックスグッズ】13選
最近疲れてはいませんか??日常ががらりと変わりマスク生活が当たり前になった今、きっと多くの人が少なからず疲れを感じているはず。そんなときはいつも以上にリラックスタイムを作っていきたいですよね。そこで今回はおすすめのリラックスアイテムをたくさんご紹介いたします。ぜひお好きなアイテムを見つけて、自分の心と体をほぐしてリラックスしてみてく...
気分が上がる!ギフトにもぴったりのおしゃれな「ハンドソープ」9選
帰宅後や食事前はもちろん、外出先でもこまめな手洗いが欠かせない生活が続いています。感染対策に気を配り続ける中、疲れがたまっていませんか?頻繁な手洗いで、手肌へのダメージも気になりますよね。そんなストレスフルな毎日を明るく彩ってくれるのが、上質なハンドソープです。高品質でおしゃれなハンドソープがあると、気分が少し上向きに。最近では、肌...