美味しいフランスパンが食べたい!

出典:www.flickr.com(@Shari's Berries)
そもそも「フランスパン」って?
バゲットはフランスパンの一種
Photo on VisualHunt
フランスパン=バゲット。これは間違いではありませんが、バゲットはフランスパンの種類の中の一つなんですよ。
「バゲット」はフランスパンの中でも定番で、フランス語でバゲットは「棒」という意味があるため、その長さが特徴的です。
バタールは短くて太め
カンパーニュ、パリジャン…etc

出典:www.flickr.com(@INRA DIST)
田舎のパンという意味の丸いドーム型の「カンパーニュ」や、ベーコンをを入れて葉っぱのような形に焼き上げた、麦の穂を意味する「ベーコンエピ」、バゲットより太さも長さもある「パリジャン」など様々な種類があります。フランスパンは、形は違えど基本の生地は同じなんです。知れば知るほど面白く歴史あるパンですよね。
フランスパンをお家で美味しく食べるためのコツ
フランスパンの保存方法
◆常温の場合
ビニール袋よりも紙袋のような空気が少し抜ける、パンが呼吸できる袋に入れ保存します。それでも翌日中にはいただくようにしましょう。
◆冷凍庫の場合
食べるサイズにカットして、一個ずつラップで包み保存袋に入れて冷凍保存します。解凍する場合は自然解凍しトースターやオーブンなどで焼く方法がベストです。(薄めにスライスしたものは解凍せずに焼いてOK)
ビニール袋よりも紙袋のような空気が少し抜ける、パンが呼吸できる袋に入れ保存します。それでも翌日中にはいただくようにしましょう。
◆冷凍庫の場合
食べるサイズにカットして、一個ずつラップで包み保存袋に入れて冷凍保存します。解凍する場合は自然解凍しトースターやオーブンなどで焼く方法がベストです。(薄めにスライスしたものは解凍せずに焼いてOK)
都内で買える美味しいフランスパンのお店をご紹介します!
baguette rabbit(バゲットラビット 自由が丘店)
お店のホームページはこちらから
VIRON(ヴィロン 渋谷店)
La vie Exquise(ラ・ヴィ・エクスキーズ)
自分でも作っちゃおう!フランスパンのレシピ
80%加水率のバゲット
ホームベーカリーで!お気軽フランスパン
3種のフランスパン
固くなってしまったフランスパンの活用アイデアレシピ
ツナ&チーズのフレンチトースト
根菜グラタンスープ
美味しく優雅にフランスパンをいただきましょう♪
いかがだったでしょうか?シンプルだからこそ小麦本来の芳醇な香りを味わうことができるフランスパン。保存方法をしっかり守ればいつでも美味しくいただくことが出来ます。色々なお店、色々な形のフランスパンを美味しく食べ比べしてみてくださいね。
近年のパンブームの影響もあり、世の中には様々な◯◯パン専門店が軒を連ねています。その中でも世界中から愛され、食事にも出されている歴史あるパンが「フランスパン」ではないでしょうか。