【博多駅】お昼ごはんに迷ったら…駅構内・周辺のおすすめランチ案内
「博多駅」は、九州最大のターミナルステーション。新駅ビルが開業して以来、多くの観光客が訪れるスポットとなりました。駅構内や近辺には、もつ鍋などの名物グルメから、パンメニューが自慢のカフェやおしゃれなイタリアンまで、美味しいランチが食べられるお店がたくさん!そこで今回は、《博多駅内&直結》と《博多駅から10分圏内》のおすすめランチをご...
静かに時間を刻み続ける秘境駅を訪れよう!【九州地方の秘境駅】
みなさんは、「秘境駅」という言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?秘境駅という言葉が使われ始めた時期は不明確ですが、1990年代に所澤秀樹氏が著書『列島周遊 もっとへんな駅!?』で「秘境駅」という表現を使っています。その後、秘境駅訪問家の牛山隆信氏が全国の秘境駅を訪問し、メディアを媒介して全国の秘境駅を紹介することに...
【福岡】ノスタルジックな街歩き。「門司港レトロ」の観光スポット&グルメ
福岡にある「門司港レトロ」は、大正ロマンの雰囲気が漂うレトロな景観が魅力の港町。門司港駅や旧門司税関をはじめ、名物の焼きカレーやスイーツ、食べ歩きグルメなど魅力たっぷりです。おすすめの観光スポットやお土産などをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
【福岡】地元の特産品やグルメが人気!自然豊かなおすすめ道の駅5選
全国各地にある道の駅。地元の特産品をはじめ、その土地で採れた新鮮な野菜やフルーツを使った料理&デザートを販売し人気を集めています。見て回るだけでもなんだかワクワク♪今回は、全国直売所甲子園で1位になった道の駅やフルーツが人気道の駅など、福岡県のおすすめ道の駅をご紹介します。
福岡おすすめ妄想旅♪レトロな景観『門司港』と『太宰府』の観光ガイド
なかなか旅行に行けない日々が続きますね。福岡観光というと福岡市内を中心に巡ることが多いかもしれませんが、県内にはまだまだ魅力的なエリアがあります。今回は、のんびりと過ごす大人旅にイチオシの『門司港』と『太宰府』のおすすめ観光スポット&グルメをご紹介。いつか旅行で訪れるときのために、おうちで妄想ツアーを楽しみましょう♪
【福岡・天神エリア】おしゃれで美味しいおすすめ「ケーキ」特集
福岡の中心地である天神エリアは、おしゃれなショップや飲食店が集まる九州最大の繁華街。女性に人気のカフェやスイーツ店も多いんですよ。そこで今回は、自分へのご褒美や甘党さんへの手土産におすすめの「ケーキ」をご紹介します。
人気のお土産【九州編】ご当地スイーツ&銘菓のお取り寄せ♪
観光客が激減したことで、お土産業界が今苦境に立たされています。地方の銘菓やご当地スイーツをお取り寄せして、おうちで旅行気分を味わってみませんか?今回は、ネット通販でお取り寄せできる【九州地方】のおすすめお菓子をご紹介します。
【熊本】素敵なカフェでのんびり過ごそう♪「上通り・下通り周辺」のランチ・カフェ12選
熊本の中心部にある県内最大のアーケード街「上通り・下通り」は、熊本市内で一番活気のあるスポットで、デパートをはじめ、ファッションやドラッグストアなど様々なお店が集まっています。特に飲食店が多く、雰囲気のいい素敵なカフェもたくさんあります!今回は、ランチはもちろん、スイーツやコーヒーも美味しい、ゆったりくつろげるおすすめ店をご紹介します。
【福岡市】ふんわり美味しい贅沢を。おすすめ「食パン専門店」
朝食の定番「食パン」。シンプルだからこそ奥深い、その魅力に改めて注目が集まっています。ここ数年、全国的にも食パン専門店が増え、福岡市にもオープンしています。スーパーでも手軽に購入できますが、たまにはちょっと贅沢に専門店の味を楽しんでみませんか?
ドライブ、温泉、海!「福岡県・糸島」オススメ観光スポット教えます♪
福岡市内から気軽に行ける「糸島」。きれいな海が広がり、夏はSUNSETライブや花火大会などのイベントで盛り上がります。おしゃれなカフェや雑貨店を巡って、日頃の疲れを癒しましょう♪
壮大な自然が美しい「屋久島」へ。縄文杉だけじゃない魅力をご紹介
縄文杉で有名な「屋久島」。世界遺産にも登録されていて、国内外から多くの観光客が訪れます。しかし、屋久島の見どころは縄文杉だけではありません。「もののけ姫」のモデルになった森や、迫力ある滝、そして透明度の高い海など多岐に渡った魅力があります。もちろん、屋久島ならではのグルメを楽しめますよ!縄文杉について詳しくご紹介しつつ、おすすめの観...
佐賀「御船山楽園×チームラボ」のアート展*幻想的な光の世界に酔いしれて
佐賀県武雄市の名所「御船山楽園」は、ツツジや紅葉など四季折々の美しい風景を楽しめる池泉回遊式庭園。夏から秋に行われる世界的アート集団「チームラボ」によるアート作品が話題で、今年で6年目を迎えます。広大な敷地のなかに展示されるさまざまな光の芸術に酔いしれてみませんか?「チームラボ かみさまがすまう森」と、行ったついでに立ち寄れる御船山...
味も雰囲気もおしゃれ♪【薬院駅周辺】のパン屋&サンドイッチ店
パン屋さんの美味しいパンを食べる、ただそれだけで幸せな気分になれますよね。福岡の薬院には、素敵なパン屋さんがあります。一度訪れると、その美味しさの虜になってしまうリピーターも多いんですよ。今回は、薬院駅周辺にあるおしゃれなパン屋さん&サンドイッチ店をご紹介します。
波佐見陶器市の開催地。窯元が集う『波佐見焼』の里を訪ねてみよう
グッドデザイン賞受賞のスタイリッシュなデザインでも知られている、磁器『波佐見焼』。このやきものの産地が、今回とりあげる長崎県波佐見町です。毎年GWには波佐見陶器まつりが開催されており、器ファンにとっては有名な場所なんですよ。今回は、この波佐見焼の里の魅力をご紹介。窯元巡りから、おしゃれな雑貨、カフェめぐりなど・・女子旅にもおすすめで...
爽やかな季節の紅葉狩り。福岡・佐賀・長崎の「青もみじ」スポット
爽やかな新緑の季節、自然の美しさを満喫するなら「青もみじ」がおすすめです。赤や橙色に染まる秋の紅葉が人気ですが、青々とした若葉を眺めながらの初夏の散策もいいものです。今回は、《福岡・佐賀・長崎》にある青もみじの名所をご紹介します。
お土産屋さんでは見つからない!素朴でおいしい地元のおやつ【福岡編】
福岡はお土産お菓子の宝庫。観光ガイドに載っている誰もが知るお菓子や、行列ができる話題のスウィーツ……。しかし、それ以外にも福岡の地元で愛されてきた知る人ぞ知るローカルおやつがたくさんあるんです。「え?これって福岡だけなの?」と、意外と地元民もローカルおやつだと気づいてなかったりします。そんな福岡ローカルおやつを10個探してみました。
【宮崎市】おしゃれでゆっくりできる。おすすめ「カフェ&ベーカリー」5選
自然豊かで温暖な気候に恵まれた南国「宮崎県」。数多くの神話が残る地としても知られる人気の観光地です。自然や神社仏閣を巡るのもいいですが、せっかく訪れたら宮崎市内のおしゃれなカフェやパン屋さんに立ち寄ってみませんか?そこで今回は、洗練された雰囲気の小さなカフェからリゾート感あふれるお店まで、おすすめの「カフェ&ベーカリー」をご紹介します。
【福岡】カフェスタンドも純喫茶も。春吉・西中洲のおすすめ「コーヒーショップ」
福岡市を流れる那珂川の左岸沿いに位置する【春吉・西中洲】。天神からも近く、多くの飲食店が点在するエリアには、ふらりと立ち寄りたくなる素敵なコーヒー店があります。今回は、おしゃれなカフェやスタンド、昭和レトロな純喫茶など、至福の一杯が味わえるおすすめ店をご紹介します。
【天神】おしゃれ空間でゆっくりお昼するならココ♪おすすめ「ランチ案内」
九州最大の繁華街“天神エリア”は、おしゃれなお店やカフェが点在し、ショッピンやランチが楽しめる人気の場所。大通りだけでなく路地裏にも隠れ家のようなスポットがあり、いつ訪れても新しい発見があります。今回は、おしゃれ空間でゆったりランチタイムが過ごせるおすすめのお店をご紹介します。
【宮崎】まったり癒しの時間を♪「日南&串間」のおすすめカフェ5選
宮崎県南部に位置する日南市と串間市。山と海に囲まれたこのエリアは、温暖な気候で過ごしやすく、日本にいながら南国ムードを感じられる場所。のんびりとした雰囲気の中、ランチやティータイムで癒しのひとときを過ごしてみませんか?今回は、おすすめの素敵なカフェをご紹介します。
【熊本】のどかな自然を眺めながら…《阿蘇エリア》の素敵な「パン屋さん」
雄大な自然に恵まれた阿蘇には、素敵なパン屋さんがたくさんあります。わざわざ遠出してでも食べたくなるロケーションも魅力のひとつ。お土産用にテイクアウトするのもいいですが、おすすめは自然を眺めながらのイートイン!今回は、阿蘇エリアにあるおすすめの「パン屋さん」をご紹介します。
【福岡】太宰府天満宮を訪れたら。参拝後に立ち寄りたいおすすめ「ランチ」特集
令和ゆかりの地として全国から注目を集める福岡県太宰府市。学問の神様として知られる菅原道真公を祀った「太宰府天満宮」が有名で、年間約1000万人の参拝者が訪れています。今回は、太宰府天満宮の参拝後に立ち寄りたいおすすめのランチ店をご紹介します。
人生で1度は行ってみたい屋久島。その魅力をまとめてみました!
人生で1度は行ってみたい場所、屋久島。 島全体が自然で溢れていて、リフレッシュするには最適です! そんな屋久島の魅力をスポットごとにまとめてみました♪
おひとり様でも入れるよ♪女子旅におすすめの「福岡」ラーメンめぐり
福岡名物と言えば、豚骨ラーメンが定番。筆者自身も子どもの頃から慣れ親しんだ愛すべきラーメンです。でも最近では、その他にもさまざまなテイストの美味しいラーメン屋さんが増えているんですよ。今回は、ふらりと立ち寄りやすい、おひとり様や女子旅におすすめの「福岡」ラーメン店をご紹介します。福岡旅行で、ラーメン店選びのヒントになりますように。
「非日常」世界が広がる。心満たされる『九州・沖縄の水族館』をめぐろう
海と山に囲まれた自然豊かな九州・沖縄には、素敵な水族館がたくさんあります。規模の大小にかかわらず、いずれの水族館にも特徴があり魅力的なスポットばかりですよ。お子さんとのレジャースポットとしてはもちろん、大人だけでも…ちょっと疲れたな、気分を変えたいな、と思ったら非日常世界が広がる水族館に行ってみては。今回は、数ある九州・沖縄の水族館...
心に残る感動体験を。子どもと行く「別府旅」おすすめスポット
湯量が豊富で、温泉らしい湯けむりが町のあちこちに立ち上る風情ある温泉地「別府」。九州有数の温泉地のひとつで、多くの人が訪れる人気の観光地でもあります。今回は、「子どもといく」をテーマに、温泉はもちろん、動物、海の生き物、美味しいスイーツまで、筆者も実際に訪れて体験したスポットをご紹介します。
開放感抜群のロケーション◎泉質で極上、鹿児島県の温泉をご案内!
九州で温泉といえば大分県・熊本県のイメージが強いですが、実は鹿児島県の源泉数・公衆浴場数は全国トップクラスなのです。大パノラマで広々とした露天風呂、海岸脇にある野趣溢れる露天風呂、森林の中の貸切露天風呂…露天風呂だけでなく霧島温泉郷、紫尾温泉、吹上温泉、指宿温泉と泉質抜群の温泉は数え切れないほどで、日帰り貸切温泉施設の発祥地ともいわ...
《大分観光》オススメはここ!温泉×おしゃれスポット20選*
日本の中でも多くの温泉が湧き出ているところといえば、九州にある「大分県」。ぜひ温泉旅行へ行ってみたい憧れの地ですが、温泉だけじゃないんです!おしゃれなアートミュージアム、昭和レトロ雰囲気の穴場など・・・今回は、大分観光でおさえておきたい《オススメ20体験》を纏めてご紹介します。
【熊本】でゆったり朝食を♪パン・和食・ホテル・喫茶店…人気の「モーニング」
おうちで食べる朝ごはんもいいけれど、たまには外に出かけてゆったりモーニングはいかがでしょうか?お店で食べる優雅な朝食は、お腹も心も満たしてくれます。今回は、熊本で大人気のパン屋さんから魚市場にある昔ながらの和食店、ホテルの朝食ビュッフェまで、熊本で人気のモーニングをピックアップしました。