佐賀「御船山楽園×チームラボ」のアート展*幻想的な光の世界に酔いしれて
佐賀県武雄市の名所「御船山楽園」は、ツツジや紅葉など四季折々の美しい風景を楽しめる池泉回遊式庭園。夏から秋に行われる世界的アート集団「チームラボ」によるアート作品が話題で、今年で6年目を迎えます。広大な敷地のなかに展示されるさまざまな光の芸術に酔いしれてみませんか?「チームラボ かみさまがすまう森」と、行ったついでに立ち寄れる御船山...
里山と水田が織りなす風景に魅せられて【日本の棚田百選/九州地方(福岡・佐賀・長崎県)編】
国土の4分の3を山間部に覆われた日本において、人々は古より農作を礎とした生活をしてきました。平地が少ない国土が大半を占めている中、昔の人々は丘陵地帯や傾斜地といった本来ならば農作地には向かない土地を上手に利用して「棚田」を造り、農作の糧としてきました。日本の原風景が広がる里山の美しさを引き立てる棚田が広がる様は先人たちの苦労の結晶で...
【九州】色づく景色に魅せられて《福岡・佐賀・大分》おすすめ「紅葉スポット」6選
紅葉が色づく季節になりましたね。秋のお出かけに「紅葉スポットへ行こう!」と考えている方も多いのではないでしょうか?九州には様々な紅葉スポットがありますが、今回は気軽に訪れられる神社の紅葉スポットから年2回の一般公開のレアな紅葉スポットまで、九州《福岡・佐賀・大分》の趣ある紅葉スポットを集めました。
【佐賀】幻想的な名所がここにあり!「鹿島・太良」へ行ってみよう
有明海が広がる豊かな自然に囲まれた「佐賀県鹿島・太良」。全国的にはまだまだあまり知られていない2つの町ですが、実は海外からも多くの観光客が訪れる“幻想的な名所”があるんです!どちらも時間がゆっくりと流れているような自然にあふれる素敵な所なので、日頃の疲れもきっと癒されますよ♪今回は、日本三大稲荷のひとつ「祐徳稲荷神社」、海に浮かぶ鳥...
雄大な自然と歴史に触れる旅。【佐賀県・唐津市】の観光&グルメ案内
佐賀県の北西に位置する唐津市は、雄大な自然を満喫することができるおすすめの観光地です。今回は、「唐津城」「虹ノ松原」「七ツ釜」などの人気の観光スポットをはじめ、「豆腐料理 かわしま」「たまご色のケーキ屋さん」などのグルメの名店、「けえらん」「いかしゅうまい」「松露饅頭」などのお土産まで、唐津の魅力をたっぷりご紹介します。美しい神秘的...
【佐賀】を訪れたらぜひ行ってみて♪隠れ家のような「おしゃれカフェ」5選
福岡に注目が集まりがちですが、お隣の佐賀県にも隠れ家のようなおしゃれなカフェがいくつもあります。美味しいランチやスイーツはもちろん、素敵なこだわりインテリアなど、魅力に溢れたところばかり。今回は「03coffee(03コーヒー)」「TRES(トレス)」「malle delicatessen+cafe(マルデリカテッセン+カフェ)」「...
自然・カフェ・グルメを満喫♪【佐賀】の注目エリア「三瀬村」へ出かけてみませんか?
自然豊かな【佐賀・三瀬村】は、全国的にはまだあまり知られていませんが、隠れ家のような素敵なカフェや魅力的な観光スポット、美味しいグルメなど、様々な魅力が詰まった佐賀の注目エリア。福岡から車で1時間というアクセスの良さも人気の理由のひとつ。今回は、「ハーブガーデン ミツセファーム」「マッちゃん」「どんぐり村」などの観光スポットをはじめ...
忘れられない、唯一の味。辛くて美味しい「唯一味」の唐辛子
佐賀県の北西部に位置する唐津市で、100年以上も前から代々受け継がれてきた唐辛子の種。唐辛子と言っても種類は色々ありますが、今回紹介する唐辛子は鷹の爪の中の「熊鷹」という品種で、鷹の爪の中でも一番の辛さと風味を誇るそう。その「熊鷹」を昔ながらの方法で農薬を使わず大切に育て、その100%国産唐辛子から作られた無添加の一味「唯一味(ゆい...