出典:
九州のターミナル駅である「博多駅」を旅の拠点にする方も多いと思います。そんなとき迷うのがお昼ごはん。せっかくなら、美味しいランチを楽しみたいですよね。
出典:
駅構内や周辺には、和食から洋食まで、美味しいランチが食べられるお店がたくさんあります。今回は、《博多駅内&直結》と《博多駅から10分圏内》のおすすめ店をご紹介します。
出典:
JR博多シティ内のシティダイニング『くうてん』の9Fにある「ごはん家 椒房庵」は、行列のできる人気和食店。“炊き立てごはんと酒に合うメニュー”をコンセプトにした、料理人が丁寧に作り上げる家庭料理がいただけます。温かな照明が心地よく、一人はもちろん、予約すれば6名様までの個室も利用できます◎
出典:
ランチメニューの中でも特に人気なのが「焼きたて玉子焼き御膳」。茅乃舎だし入り特製の玉子焼きだれを使用し、料理人が熱々を提供してくれます。茅乃舎だしが香る玉子焼きは絶品!
出典:
他にも「博多めん鯛まぶし」や「博多めんたいかしわ重」、数量限定の「銀だらみりん焼き御膳」など、ほっと落ち着くランチメニューが揃ってます。
出典:
御膳には、無着色の辛子明太子・羽釜炊きごはん・味噌汁・香物が付いています。博多の美味しい明太子と一緒にこだわりのごはんを堪能しましょう!
出典:
JR博多シティ内『アミュプラザ博多』の5Fにある「パン屋むつか堂カフェ」は、薬院にある食パン専門店「むつか堂」が手掛けるお店。博多駅の大きな時計のちょうど裏側に位置します。
出典:
チキンと卵の親子ホットサンド、たまごサンド、博多明太子トーストなど、自慢の食パンを使ったバラエティ豊富なラインナップです。
出典:
こちらは、とろ~りチーズが美味しいクロックムッシュ。パンの単品もいいですが、セットにするとサラダとお好きなドリンクが付いてきます。
出典:
こちらは、塩あんにバターをのせた「塩あんバタートースト」。塩気のある甘いあんとバターのまろやかさがクセになる味わいです。
出典:
カフェラテや八女抹茶のスキューマーなどドリンクもあります。カフェラテには、むつか堂のロゴの食パンのラテアートが…!パン好きならずとも気分が上がる演出です♪
博多 / パン
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 5F
- 営業時間
- [月~土]
10:00~21:00(L.O.20:00)
[日・祝]
10:00~20:00(L.O.19:00)
営業日時変更の場合は公式サイトにて告知
- 定休日
- 不定休(アミュプラザ博多に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
博多名物のもつ鍋ランチ!一人でも子連れでも利用しやすい◎
出典:
『KITTE博多』の9Fにある「博多もつ鍋おおやま」は、国産牛のもつを使用した絶品のもつ鍋をいただける有名店。一人でも利用しやすいカウンター席やテーブル席の他に、モダンな個室もあるのでお子さん連れでも安心です。
出典:
ランチメニューは全5種類。一番人気は、もつ鍋に明太子・おきうと・ごはんorちゃんぽんが付いたお手頃価格の「もつ鍋御膳」。一人前から気軽に注文できるのが嬉しいですね。
出典:
もつ鍋だけでなく、「牛ホホから揚げ定食」も大人気!肉質もやわらかで、自家製のタレをつけていただきます。お肉をガッツリ食べたいときにおすすめですよ。
L'ECAILLER OYSTER BAR(レカイエ オイスターバー)JR博多シティ店
出典:
牡蠣が好きな方にイチオシなのが「レカイエオイスターバー」。JR博多シティ『くうてん』の10Fにあります。店名はフランス語で“牡蠣を剥く職人”という意味。新鮮な牡蠣をお得に堪能できるランチセットがおすすめです。
出典:
明るく清潔感のあるおしゃれな店内。一人ランチにぴったりなカウンター席やのんびり過ごせるテーブル席があります。
出典:
全国約50ヶ所から届く新鮮な牡蠣。実は仕入れた牡蠣はそのまま店舗へ向かわず、富山入善の海洋深層水かきセンターへ。牡蠣でも安心して食べられるようにと海洋深層水を使用し、独自技術を用いて牡蠣をキレイに浄化しています。
出典:
ランチセットは、本日のパスタや牡蠣のグラタン、胡麻牡蠣飯などからメインを選ぶスタイル。セットにはサラダと牡蠣スープが付いています。
出典:
牡蠣堪能セットは、いろんな牡蠣を食べたい方にぴったり。生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライを味わえる、お得なセットです。牡蠣料理の美味しさを堪能しましょう♪
出典:
レカイエランチペアセットは、牡蠣をいろんな調理で楽しめる「コールドプレート」が魅力。生牡蠣・漬け牡蠣・牡蠣の炙り・胡麻牡蠣が2ピースずつ付いています。その他に牡蠣のスープ、カキフライ、牡蠣のグラタンなど、牡蠣料理がたっぷりで、さらにパスタまで選べる大満足のセット。2名様なのでご夫婦やカップル、友達同士で一緒に楽しんでください。
博多 / オイスターバー
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 10F
- 営業時間
- ランチ11:00~15:00(ラストオーダー15:00)
ディナー15:00~22:00(ラストオーダー21:00)
※AIが自動音声にて、予約電話の応対をいたします。直接お話したい場合は、その旨AIにお申し付けください。また、席タイプのご指定につきましては直接スタッフにお申し付けください。
- 定休日
- 不定休(JR博多シティに準ずる)
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
KITTE博多の10Fにあるそば茶屋「華元 本膳庵」は、創業50年以上福岡で愛されている蕎麦店の支店です。“蕎麦を主役に食のひとときをもっと楽しんでほしい”をテーマに、全国から厳選した食材を使用。定番や季節限定、ちょっと変わり種など、蕎麦の美味しさや奥深さを改めて感じられるメニューが魅力です。
出典:
和モダンな雰囲気漂う、居心地のいい落ち着いた空間です。ゆっくりと過ごせるテーブル席に加え、半個室・完全個室もありますよ。
出典:
選べるランチセットがおすすめ。えびの天ぷらと大根おろしの「磯おろしそば」、山芋とおくらがメインの「山芋とおくらのぶっかけそば」、牛肉の旨みが出汁に染み出た「肉温玉そば」の3種類からセレクトできます。かしわ御飯orそぼろ御飯付きでお腹も満足できてリーズナブルなのも嬉しいポイント。
出典:
大人気の「肉玉つけそば」は、甘めの牛肉と卵黄が入ったピリ辛のつけ汁と一緒にいただきます。別添えの素揚げしたゴボウもカリッとした食感と風味がよく、最後まで飽きずに食べられますよ。
出典:
人気の「茄子の揚げ浸しと海老とオクラの冷製そばセット」は、いろんな食感が楽しいメニュー。セットにすると地鶏ごはんとお吸い物も付いてくるので、満足感があります。季節限定メニューも魅力的なので、ぜひ味わってみてくださいね。
博多 / そば
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F
- 営業時間
- 11:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 不定休(KITTE博多に準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
BREIZH Cafe CREPERIE(ブレッツカフェ クレープリー)博多店
出典:
くうてんの10Fに、神楽坂で有名な「LE BRETAGNE(ル ブルターニュ)」が手掛けたガレット専門店「BREIZH Cafe CREPERIE」があります。クレーピエが1枚ずつ丁寧に焼き上げる生地が絶品と評判です。
出典:
ランチメニューのひとつ「フォーミュル ガレット」は、ガレット、サラダ、ドリンクのセット。数種類の中からお好きなガレットを選べます。
こちらの写真は「コンプレット・ポムドテール・シャンピニオン」。目玉焼き風のタマゴ、ハム、チーズ、ポテトなど相性抜群の具材を組み合わせた、間違いない美味しさです。
出典:
「フォーミュル ガレット+クレープ」は、食事系のガレットもデザートのクレープも楽しめる欲張りさん向けのランチセット。サラダとドリンクも付いています。
セット以外に、シェフのおすすめとムニュード ド ブルターニュの2種類のランチコースもありますよ。
博多 / カフェ
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 シティダイニング くうてん 10F
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:00)
※JR博多シティの営業時間に準ずる
- 定休日
- 不定休(JR博多シティに準ずる)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
Bar Espanol LA BODEGA(エスパニョール ラ ボデガ)博多店
出典:
くうてんの10Fにあるスペイン料理店「ラ ボデガ」は、九州の食材を使ったスペイン料理が自慢です。開放的な店内は、のんびりと配置でテラス席もありますよ。(冬は利用できません)
出典:
ランチセットは、パエリャ&ブイヤベース、肉ランチの2種類。すべてのメインに糸島産野菜を使用したサラダが付いています。前者は、本日鮮魚のブイヤベースや魚介やイベリコ豚のパエリャから好きなメインを選ぶスタイルです。
出典:
海老やホタテ、タコなどの魚介たっぷりの「魚介のパエリャ」はお店の名物で、それぞれの旨みがお米に染みわたっています。もっとたくさん食べたい方は、プラス料金で大盛りにすることもできますよ。
出典:
ジューシーで旨みのある肉を味わえる肉ランチ。牛カイノミのグリルは、赤身と脂の美味しさを堪能できる一皿です。カイノミ以外に、牛ハラミのグリルやイベリコ豚のグリルから選べますよ。
博多 / スペイン料理
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 10F
- 営業時間
- ▼通常営業時間
【ランチ】 11:00 ~ 15:00(L.O.15:00)
【ディナー】16:00 ~ 23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 無(施設に準ずる)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
おしゃれ空間でリゾート気分♪ゆっくりできるホテルレストラン
出典:
博多駅から徒歩7分にある「cotton.」は、ホテル『ウィズザスタイル フクオカ』の1Fにあるイタリアンダイニングです。ホテル内ということで、サービスが行き届いている点も人気の理由の一つ。中央にはプールがあり、海外リゾートのような雰囲気が漂っています。
出典:
店内はオープンキッチンで、シェフが料理を作る姿も見どころ。パスタor肉料理のメインを選ぶランチコースと、前菜やスープ、パスタ、ステーキ、デザート、ドリンク(コーヒーor紅茶)のスタンダードコースがあります。前者はキヌアサラダ、パン、ドリンク(コーヒーor紅茶)付きです。
出典:
チョイスランチには、プラス料金でデザートを付けることも可能。カフェだけの利用もOKなので、ショッピングの休憩に利用してもいいですね。
博多 / イタリアン
- 住所
- 福岡市博多区博多駅南1-9-18 WITH THE STYLE 1F
- 営業時間
- Lunch(平日のみ) 12:00~15:00(14:00L.O)
Dinner(月〜日) 17:30〜21:30(20:00L.O)
Dinner(土) 17:30〜22:00(20:30L.O)
※土日祝日 ディナーオープン時間に変動有
- 定休日
- 【ランチ】火・土・日・祝日【ディナー】火曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
博多駅から徒歩6分のマンションの1Fにある「洋食堂 はなや」は、少しわかりにくい場所にありますが、安くて美味しいランチが評判です。
出典:
大人気の日替わりランチは、メイン・小鉢・汁物・ごはんが付いてリーズナブル!ボリュームと栄養バランスも◎
日替わりランチの他に、一番人気のチキン南蛮セットやサクサク唐揚げセットもおすすめです。
出典:
ランチセットもあり、中でも一押しが「カニクリームコロッケ&エビフライセット」。映画やドラマに登場するTHE洋食屋さん!というヴィジュアルで、一度食べると虜になるファンが多いメニューです♪
博多 / 洋食
- 住所
- 福岡市博多区博多駅東1-3-6-2 イル・グラッツィア博多駅駅前Ⅰ
- 営業時間
- 11:30~15:00(LO14:00)
18:00~22:00(LO21:00)
- 定休日
- 日・祝日
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
Salvatore Cuomo市場 博多(サルヴァトーレクオモ)
筑紫口のホテル内のビュッフェ!土日祝はイタリアン食べ放題
出典:
JR博多駅筑紫口から徒歩1分の『博多グリーンホテル1号館』の1Fにある「Salvatore Cuomo市場 博多」は、サ主に九州の食材を使用したイタリアンがいただけます。
出典:
土日祝日限定で、ランチバイキングを行っています。ランチブッフェは、冷菜・ピッツァ・パスタ・温菜などが90分食べ放題!この他、九州産食材を使用したランチコースもあります。
出典:
平日のランチは、サラダ&デリプレート+お好みのメインディッシュ、ドリンクバー付き。メイン料理は、ピッツァ・パスタ・本日の肉料理・鮮魚料理から選べます。
博多 / イタリアン
- 住所
- 福岡市博多区博多駅中央街4-4 博多グリーンホテル1号館 1F
- 営業時間
- 【Morning】6:30~10:30(LO10:00)
【Lunch】 11:30~14:00(LO)
【Dinner】 14:00~23:00(FOOD LO22:00 / DRINK LO22:30)
◆12/30~1/3は年末年始の営業時間となります。
詳しくは備考欄をご覧ください。
- 定休日
- 2023年1月1日(モーニングのみ営業)/定休日は博多グリーンホテル1号館の休館日に準じます。
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
本場の博多の水たきを楽しむなら「博多華味鳥 博多駅前店」へ。博多口から徒歩3分で、自社養鶏の華味鳥を使用した水たきをいただけます。上品で落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席に半個室・個室(予約制)もあるので、観光途中や会食などさまざまなシーンで使いやすいお店です。
出典:
水たきをリーズナブルな価格で楽しめる「博多御膳」。前菜や小鉢、唐揚げ、水たき小鍋、スープ、ごはん、香物、甘味がセットになった充実の内容です。華味鳥をじっくりと煮込んで作られたスープは濃厚な味わいで、コラーゲンがたっぷり。プリッとした歯ごたえのある華味鳥を、特製たぽん酢に付けていただきましょう!
出典:
博多御膳に付いてくる3種の前菜がこちら。盛り付けも上品で、いろいろな料理を少しずつ食べたい方にぴったりですね。
出典:
水たきの他にもチキン南蛮御膳や親子丼御膳、期間限定メニューなど、鶏肉を使ったランチがあります。リーズナブルなのも嬉しいポイントです。
博多 / 水炊き
- 住所
- 福岡市博多区博多駅前3-23-17 ONビル 1F
- 営業時間
- 昼の部/11:30〜15:00(L.O.14:00)
夜の部/月〜土 17:00〜23:00(L.O.22:00)
日・祝 17:00〜22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
博多駅から徒歩10分の場所にある「ぺんぎん厨房」は、ハンバーグやトンテキなどがっつり系のメニューが評判のお店。水色のドアや窓から見えるランプも素敵で、女性一人でも気軽に入れますよ。
出典:
水色のタイルや木のテーブルがナチュラルな雰囲気。店名の通り、店内の所々にペンギンの雑貨が飾ってあります。
出典:
こちらは名物の真っ黒なデミグラスソースのハンバーグ。みそ汁とごはん付きで、白米は1杯までおかわりOK。ハンバーグのソースはおろしポン酢、ジャポネソース、バーベキュー、イタリアンの全5種類から選べます。
出典:
肉厚なトンテキは、ジャポネソースやバーベキューなど全5種類の中からソースを選べます。
写真はレモンバターのトンテキで、爽やかなレモンバターがジューシーな豚肉を引き立てています。もっと食べたいという方は、プラス料金でダブルやミックスにできますよ。
櫛田神社前 / 洋食
- 住所
- 福岡市博多区博多駅前3-14-10
- 営業時間
- 11:30~14:00
- 定休日
- 毎週水曜日 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)
出典:
WHITE GLASS COFFEE」は、博多駅から徒歩9分の場所にある「green bean to bar CHOCOLATE」から誕生したコーヒーロースターカフェ。モーニングやランチもあり、おしゃれな手作り料理が人気を集めています。
出典:
ゆったりと過ごしやすい店内。コーヒーロースターなのでコーヒーグッズはもちろん、お菓子なども販売されています。
出典:
ランチメニューは、サラダやサンドイッチ、タルティーヌなどがあります。写真は「アボカドとシュリンプのコブサラダ」。たっぷりの新鮮野菜にベーコンやエビ、卵など具沢山で、ヘルシーながらも満足があります。ミニスープとバケット、ドリンク付きです。
出典:
エビとアボカドのタルティーヌは、カンパーニュにアボカドとガーリックシュリンプをたっぷりと。彩りも鮮やかで食欲をそそります。
出典:
ランチの後は、生豆を焙煎から行う自慢のコーヒーをぜひ味わってみませんか?ケーキと一緒に召し上がれ♪
櫛田神社前 / カフェ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-3
- 営業時間
- [月~日]
8:00~20:00
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
博多口から徒歩3分という好立地にある「串匠」。サクサクの串揚げはもちろんのこと、ポン酢やタルタルソース、白菜漬けなどもすべて手作りにこだわっています。
出典:
串揚げ定食は、圧倒的な人気を誇るランチメニュー。なんとお客さんの9割が注文するそう。天然エビや豚、地元の野菜など、7種類の串揚げをお得に味わえますよ。食材を引き立てる衣はサクサクの軽い食感です。
出典:
定食には小鉢2品、サラダ、ごはん、味噌汁、漬物が付いています。ごはんと味噌汁はおかわり自由で、3種類のふりかけも用意されているのでお腹いっぱいに。
出典:
特製串揚げ定食は、贅沢な素材を使った7種類の串揚げを味わえるランチ。天然車海老やズワイガニの蟹爪、牛カルビジャポネソース、旬の魚のタルタルソースなど、ディナーでも人気の串揚げを自家製の5種類のソースで堪能できますよ。
祇園 / 串揚げ
- 住所
- 福岡市博多区博多駅前2-15-5 1F
- 営業時間
- 【ランチ】11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
【ディナー】17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
- 定休日
- 日曜日(月曜日が休日の場合は、日曜日を営業し、月曜日を休業と致します)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
いかがでしたか?今回ご紹介したお店は、駅近でありながらも居心地がよくゆったりと過ごせます。博多駅でお昼ごはんに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
JR博多シティ内のシティダイニング『くうてん』の9Fにある「ごはん家 椒房庵」は、行列のできる人気和食店。“炊き立てごはんと酒に合うメニュー”をコンセプトにした、料理人が丁寧に作り上げる家庭料理がいただけます。温かな照明が心地よく、一人はもちろん、予約すれば6名様までの個室も利用できます◎