ノスタルジックで心が和む。昔ながらの暮らし道具
絵になる収納
茶箱
外側は杉材、内側は亜鉛鉄板が張り付けられているので匂いや湿気を防ぎます。米びつや食品保管に最適です。
りんご箱
実際に市場などで利用されていたリンゴ箱です。USEDのため屋内での使用はおすすめできませんが、スタンプや書き込みに味があります。
重ねて簡易棚として屋外インテリアとして使うのも良いですね。DIY道具をまとめて収納するのにもぴったりです。自分好みのカスタマイズも楽しめそう。
台所用品
竹製米とぎざる
銅玉子焼き器
毎日の食事やお弁当の定番料理、玉子焼き。厚焼き玉子を作るには、やっぱり四角い玉子焼き器が一番!熱伝導性の高い銅素材は、熱が均等に行き渡り、保湿性もあるのでふんわりしっとりと仕上がります。
桑七味入れ
ガラス食器
アデリアグラス
こんな可愛い絵柄のガラス食器も、レトロを感じる品ですよね。かつて昭和時代の家庭で使われていたアデリアのグラスを、現代の技術でリメイクしました。涼し気なデザイングラスでサイダーなんていかがでしょう?
HOYAクリスタル
掃除道具
ほうき
ちりとり
バケツ
お風呂道具
風呂椅子、風呂桶
1日の疲れを癒すお風呂場にも、昭和の雰囲気を取り入れてみてはいかがでしょう。置くだけでひのきの良い香りが漂い、ちょっとした温泉気分が味わえる風呂椅子と風呂桶。木製のお風呂道具は触り心地も良く、ゆったりとしたバスタイムを過ごせそうです。
手ぬぐい
レトロな柄の手ぬぐいは、飾っておくだけでも雰囲気が出ますが、手ぬぐいは速乾性も優れているので、お風呂上がりに体を拭くのにも適しています。バスタオルよりコンパクトなので、洗濯や収納の際にかさばらないのも嬉しいポイント。
裁縫道具
昭和の裁縫箱といえば、収納力もあり見た目も洋風なソーイングバスケットもレトロキュートで人気でした。ゴブラン織りの蓋とセロ縄の編み込みが不思議とマッチしています。
裁ちばさみがすっぽり収まる収納力も魅力的。蓋の内側はピンクッションになっていて機能性もばっちりですよ。
夏・冬に大活躍、レトロな季節もの
湯たんぽ
冷え性さん必需品の湯たんぽも、昔ながらのトタン製なら懐かしい雰囲気がたっぷり味わえます。トタン製なので、お水を入れて直火で加熱することができるので、毎回お水を捨てる必要もなくエコに使えます。
風鈴
レトロで夏らしく涼を感じられるアイテムといえば、風鈴ですね。南部鉄器の風鈴は、鉄どうしがぶつかった際に奏でる高い音が特徴的で、他の風鈴に比べより余韻を味わうことができます。
職人さんの手によって1点ずつ丁寧に作られた茶箱は、昔からお茶の輸送用に使われていたことから防虫、防湿効果に優れています。とても頑丈なので重ねて使うことも可能ですし、和洋問わずお部屋に溶け込んでくれるでしょう。