丁寧な暮らしのそばに…長く大切に使いたい昔ながらの「日本の道具」たち

丁寧な暮らしのそばに…長く大切に使いたい昔ながらの「日本の道具」たち

忙しさに追われる毎日ですが、ふと立ち止まって、暮らしを見直してみませんか?自然のぬくもりが感じられる土鍋やおひつ、ひとつひとつ丁寧に編まれた竹ざるやかごなど、昔ながらの「日本の道具」を取り入れた“丁寧な暮らし”は、私たちの心をより豊かにしてくれます。今回は、「鉄瓶」「たわし」「おろし金」などの【台所・調理道具】から、「ほうき」「ちりとり」「湯たんぽ」などの【生活道具】まで、長く大切に使いたい日々にそっと寄り添う素敵な道具をご紹介していきます。2018年03月27日作成

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
松野屋
長谷園
キーワード
伝統工芸暮らしの道具工芸品メイドインジャパン
お気に入り数1482

昔ながらの道具で、日々の暮らしを丁寧に。

手作りのあたたかみを感じられる、どこか懐かしい昔ながらの「日本の道具」たち。そんな道具が暮らしの中にあれば、自然と丁寧に、毎日を心地良く過ごせそう♪今回は、【台所・調理道具】と【生活道具】別におすすめをご紹介していきます。
出典:

手作りのあたたかみを感じられる、どこか懐かしい昔ながらの「日本の道具」たち。そんな道具が暮らしの中にあれば、自然と丁寧に、毎日を心地良く過ごせそう♪今回は、【台所・調理道具】と【生活道具】別におすすめをご紹介していきます。

東屋 - おひつ 全国送料無料 | 職人.com

昔ながらの【台所・調理道具】

土鍋

伊賀焼「長谷園」のかまどさん
日本人の主食と言えばお米。昔ながらの土鍋を使ってごはんを炊いてみませんか?火加減が難しそうに思えますが、伊賀焼「長谷園」の“かまどさん”なら、初心者さんでも簡単に炊くことができます。土鍋を手に入れたら、まず最初に、少量の米や片栗粉などを入れて貫入を防ぐ「目止め」をしましょう。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

日本人の主食と言えばお米。昔ながらの土鍋を使ってごはんを炊いてみませんか?火加減が難しそうに思えますが、伊賀焼「長谷園」の“かまどさん”なら、初心者さんでも簡単に炊くことができます。土鍋を手に入れたら、まず最初に、少量の米や片栗粉などを入れて貫入を防ぐ「目止め」をしましょう。

ごはんを水に浸したら、火にかけて、10分過ぎたあたりで、蒸気が出始めて沸騰します。そのまま1~2分経ったら火を止め、あとは20分蒸らすだけ。土鍋ごはんって、案外簡単なんです♪チャレンジしたくなりますね!
出典:

ごはんを水に浸したら、火にかけて、10分過ぎたあたりで、蒸気が出始めて沸騰します。そのまま1~2分経ったら火を止め、あとは20分蒸らすだけ。土鍋ごはんって、案外簡単なんです♪チャレンジしたくなりますね!

炊きあがったごはんは、このとおり!米粒にゆっくりと火が通って、ふっくら、つやつや。昔ながらのかまどで炊いたような、もっちりとしていて、とても甘みが強い美味しいごはんが味わえます。
出典:

炊きあがったごはんは、このとおり!米粒にゆっくりと火が通って、ふっくら、つやつや。昔ながらのかまどで炊いたような、もっちりとしていて、とても甘みが強い美味しいごはんが味わえます。

かまどさん (長谷園) | 鍋・フライパン | cotogoto

おひつ

「東屋」のおひつ
ごはんを美味しく保存してくれる、昔ながらの「おひつ」。「東屋」のおひつは、樹齢百年を超える木曽さわらの貴重な柾目材だけを使用しており、優れた耐水性と、高い吸水性が特徴です。
出典:

ごはんを美味しく保存してくれる、昔ながらの「おひつ」。「東屋」のおひつは、樹齢百年を超える木曽さわらの貴重な柾目材だけを使用しており、優れた耐水性と、高い吸水性が特徴です。

炊きたてのごはんを入れると、おひつが余分な水分を適度に吸い取り、お米本来の甘味や香りを引き出し、適度な歯ごたえに整えてくれます。冷めてもふっくら美味しいので、おひつに移すひと手間も、愛おしく思えてきそうですね。
出典:

炊きたてのごはんを入れると、おひつが余分な水分を適度に吸い取り、お米本来の甘味や香りを引き出し、適度な歯ごたえに整えてくれます。冷めてもふっくら美味しいので、おひつに移すひと手間も、愛おしく思えてきそうですね。

季節を感じるたけのこの炊き込みごはんも、おひつに移せば、よりいっそう美味しく感じられますよね。たくさんお代わりをしてしまいそう!
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

季節を感じるたけのこの炊き込みごはんも、おひつに移せば、よりいっそう美味しく感じられますよね。たくさんお代わりをしてしまいそう!

東屋 - おひつ 全国送料無料 | 職人.com

ざる

昔ながらの暮らしの道具、竹製のざる。食卓で蕎麦やおにぎりを盛るうつわとして、キッチンで水を切る調理道具として、
さらには収納道具としても使える万能なアイテムです。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

昔ながらの暮らしの道具、竹製のざる。食卓で蕎麦やおにぎりを盛るうつわとして、キッチンで水を切る調理道具として、
さらには収納道具としても使える万能なアイテムです。

「松野屋」の篠竹丸ざる
日本各地の自然の素材を活かした荒物雑貨を扱う「松野屋」の“篠竹丸ざる”は、岩手県の熟練職人による手仕事により、ひとつひとつ丁寧に編まれています。
出典:

日本各地の自然の素材を活かした荒物雑貨を扱う「松野屋」の“篠竹丸ざる”は、岩手県の熟練職人による手仕事により、ひとつひとつ丁寧に編まれています。

丸く、やや深さがあるので、お蕎麦やそうめんなどを盛り付けるのにピッタリ。他にもおにぎりや野菜など、のせるものを素朴で優しい雰囲気に見せてくれます。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

丸く、やや深さがあるので、お蕎麦やそうめんなどを盛り付けるのにピッタリ。他にもおにぎりや野菜など、のせるものを素朴で優しい雰囲気に見せてくれます。

「松野屋」の真竹角盆ざる
比較的フラットで長方形の“真竹角盆ざる”は、新潟の職人さんの手作り。水の膜ができにくい竹は清潔で、食べ物を扱うのに適しています。割れる心配もなく軽いので、扱いやすいんです。
出典:

比較的フラットで長方形の“真竹角盆ざる”は、新潟の職人さんの手作り。水の膜ができにくい竹は清潔で、食べ物を扱うのに適しています。割れる心配もなく軽いので、扱いやすいんです。

大きいサイズは、このように野菜や果物を干したり、洗った食器を伏せておく碗かごとしても活躍しそう。小さいサイズは、おしぼりや料理をのせておもてなしに使えば、食卓の演出に一役かってくれるでしょう。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

大きいサイズは、このように野菜や果物を干したり、洗った食器を伏せておく碗かごとしても活躍しそう。小さいサイズは、おしぼりや料理をのせておもてなしに使えば、食卓の演出に一役かってくれるでしょう。

竹ざる (松野屋) | ボール・バット・ザル | cotogoto
手つき楕円ざる
両側に持ち手のついた“手つき楕円ざる”は、富山県の職人さんが丁寧に編み込んだもの。少しスリムな印象で、食卓であまり場所を取らないので、器としての用途も広がります。おにぎりとお味噌汁のシンプルな献立も、ざるに盛り付けるだで雰囲気がアップ♪
出典:

両側に持ち手のついた“手つき楕円ざる”は、富山県の職人さんが丁寧に編み込んだもの。少しスリムな印象で、食卓であまり場所を取らないので、器としての用途も広がります。おにぎりとお味噌汁のシンプルな献立も、ざるに盛り付けるだで雰囲気がアップ♪

お手入れのポイントは、風通しのいい場所でしっかり乾かすこと。輪っかの取っ手部分をひっかけることができるので便利です。青竹は使い込むほどにやや黄色がかり、艶が増していきます。長く大事に育てていきたいものですね。
出典:

お手入れのポイントは、風通しのいい場所でしっかり乾かすこと。輪っかの取っ手部分をひっかけることができるので便利です。青竹は使い込むほどにやや黄色がかり、艶が増していきます。長く大事に育てていきたいものですね。

片口丸そうけ・手つき楕円ざる | ボール・バット・ザル | cotogoto
竹ざる編|暮らしの道具、徹底比較|cotogoto コトゴト
様々なざるを、かたちや用途別に、わかりやすく比較されているページです。竹ざる選びの参考にしてみてください。

おろし金

「大矢製作所」の銅おろし金
焼き魚などの和食に欠かせない、大根おろし。昔ながらの手打ちの「銅おろし金」を使えば、とっても美味しくできますよ!
出典:

焼き魚などの和食に欠かせない、大根おろし。昔ながらの手打ちの「銅おろし金」を使えば、とっても美味しくできますよ!

「大矢製作所」の“銅おろし金”は、昔ながらの伝統技法で作られています。何度も叩いて締めた硬い銅の板に、鏨(たがね)と呼ばれる道具と金槌を使い、手作業でひと目ずつ刃を掘り起こして作られています。美しく揃った細かな刃の目が芸術的ですね。
出典:

「大矢製作所」の“銅おろし金”は、昔ながらの伝統技法で作られています。何度も叩いて締めた硬い銅の板に、鏨(たがね)と呼ばれる道具と金槌を使い、手作業でひと目ずつ刃を掘り起こして作られています。美しく揃った細かな刃の目が芸術的ですね。

こうやって、ひとつひとつ手作業で打ち込まれています。まさに熟練の業!反対側は目が細かくなっており、薬味おろしとして使えるんですよ。
手打ちのおろし金を使えば、こんなにふわふわ、甘い大根おろしに♪その切れ味の良さで、繊維と水分が押しつぶされて分離することなく、みずみずしい大根おろしができるんです。
出典:

手打ちのおろし金を使えば、こんなにふわふわ、甘い大根おろしに♪その切れ味の良さで、繊維と水分が押しつぶされて分離することなく、みずみずしい大根おろしができるんです。

銅おろし金 羽子板 (4番両面・6番両面) | プロの料理人も愛用する大矢製作所の銅おろし金。薬味もおろせる両面仕様。刃の立て直しが出来る一生もの。国産・日本製

竹鬼おろし

「松野屋」の竹鬼おろし
こちらの“竹鬼おろし”も、昔ながらの道具。その名は、鬼の歯のようにギザギザとした歯が並んでいることに由来しています。
出典:

こちらの“竹鬼おろし”も、昔ながらの道具。その名は、鬼の歯のようにギザギザとした歯が並んでいることに由来しています。

粗めの刃が繊維を壊さないので、ざっくり粗めの歯ごたえのある大根おろしができます。天然素材の竹製は、見た目も優しく、大事に使っていきたくなりますね。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

粗めの刃が繊維を壊さないので、ざっくり粗めの歯ごたえのある大根おろしができます。天然素材の竹製は、見た目も優しく、大事に使っていきたくなりますね。

竹鬼おろし (松野屋) | キッチンツール | cotogoto

金網

「辻和金網」の手付き焼き網
平安時代から続く京都の老舗「辻和金網」から、人気の“手付き焼き網”をご紹介します。グリルやオーブンがなかった時代には、このような「焼き網」を使って魚や野菜などを焼いていました。
出典:

平安時代から続く京都の老舗「辻和金網」から、人気の“手付き焼き網”をご紹介します。グリルやオーブンがなかった時代には、このような「焼き網」を使って魚や野菜などを焼いていました。

目の細かい焼き網受けが直火を和らげ、熱をまんべんなく広げるため、じっくりと火が通って美味しくなるんです!お餅を焼くのにもピッタリですね。
出典:

目の細かい焼き網受けが直火を和らげ、熱をまんべんなく広げるため、じっくりと火が通って美味しくなるんです!お餅を焼くのにもピッタリですね。

また、このように食パンを焼くのもおすすめ。外はかりっと、中はふんわり美味しく焼きあがりますよ。朝から丁寧に、焼き網でパンを焼く…とても豊かな時間ですね♪
出典:www.instagram.com(@ouchi_kyoto)

また、このように食パンを焼くのもおすすめ。外はかりっと、中はふんわり美味しく焼きあがりますよ。朝から丁寧に、焼き網でパンを焼く…とても豊かな時間ですね♪

辻和金網 - 手付き焼き網 全国送料無料 | 職人.com

鉄瓶

「OIGEN」の観月アラレ
南部鉄の一大産地、岩手県奥州市にて、創業から一世紀半を超える伝統技法を守り続ける「OIGEN」。南部鉄器と言えば、まず思い浮かぶのが「鉄瓶」です。他の素材にはない、鋳鉄の独特な質感と重厚感が魅力。
出典:

南部鉄の一大産地、岩手県奥州市にて、創業から一世紀半を超える伝統技法を守り続ける「OIGEN」。南部鉄器と言えば、まず思い浮かぶのが「鉄瓶」です。他の素材にはない、鋳鉄の独特な質感と重厚感が魅力。

使い込まれた鉄瓶は、しっとりとした光沢があり、沸かしたお湯がまろやかで美味しくなると言われています。鉄分が溶け出すので、鉄分補給の効果も期待できるとか。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

使い込まれた鉄瓶は、しっとりとした光沢があり、沸かしたお湯がまろやかで美味しくなると言われています。鉄分が溶け出すので、鉄分補給の効果も期待できるとか。

鉄瓶のお手入れ方法の原則は、内側を触らないこと。使用していくうちに付いていく“湯垢(ゆあか)”を取らないようにするためなんです。この白く見える「湯垢」によって、お湯がまろやかに、味がよくなると言われています。朝一杯の目覚めの白湯や午後のティータイムなど、ぜひ毎日使いたいですね。
出典:

鉄瓶のお手入れ方法の原則は、内側を触らないこと。使用していくうちに付いていく“湯垢(ゆあか)”を取らないようにするためなんです。この白く見える「湯垢」によって、お湯がまろやかに、味がよくなると言われています。朝一杯の目覚めの白湯や午後のティータイムなど、ぜひ毎日使いたいですね。

鉄瓶 観月アラレ (OIGEN) | やかん・ケトル | cotogoto

鍋敷き

「本間数勇商店」のわら鍋敷き
藁の鍋敷きは、手作りのあたたかみが感じられ、その香りも楽しめます。飾っておきたくなる丸いフォルムもかわいらしいですね。「本間数勇商店」のわら鍋敷きは、昔ながらの手仕事により、新潟の佐渡島で作られています。
出典:

藁の鍋敷きは、手作りのあたたかみが感じられ、その香りも楽しめます。飾っておきたくなる丸いフォルムもかわいらしいですね。「本間数勇商店」のわら鍋敷きは、昔ながらの手仕事により、新潟の佐渡島で作られています。

時間とともに、味わい深い茶褐色へと変化していくところも魅力のひとつ。先ほどご紹介した「鉄瓶」にもお似合いです。毎日の食卓に、手仕事のぬくもりを取り入れてみませんか?
出典:

時間とともに、味わい深い茶褐色へと変化していくところも魅力のひとつ。先ほどご紹介した「鉄瓶」にもお似合いです。毎日の食卓に、手仕事のぬくもりを取り入れてみませんか?

本間数勇商店 - わら鍋敷き 全国送料無料 | 職人.com

たわし

「山本勝之助商店」の棕櫚たわし
棕櫚製の「たわし」は、和歌山県の「山本勝之助商店」でひとつひとつ手作りされています。
出典:

棕櫚製の「たわし」は、和歌山県の「山本勝之助商店」でひとつひとつ手作りされています。

丈夫な天然繊維は適度にしなるので、道具や食材を傷つけずに洗うことができます。まな板や鍋などの汚れはしっかりかき出し、ゴボウやニンジンなどの泥は、優しくきれいに洗い落してくれます。
出典:

丈夫な天然繊維は適度にしなるので、道具や食材を傷つけずに洗うことができます。まな板や鍋などの汚れはしっかりかき出し、ゴボウやニンジンなどの泥は、優しくきれいに洗い落してくれます。

棕櫚を束ねた棒たわしは、このように手の届きにくいグラスやコップなどの底を洗うのにも便利。手で握りやすいのも◎用途に合わせて色々なサイズを揃えてみてはいかがでしょうか。
出典:

棕櫚を束ねた棒たわしは、このように手の届きにくいグラスやコップなどの底を洗うのにも便利。手で握りやすいのも◎用途に合わせて色々なサイズを揃えてみてはいかがでしょうか。

棒たわし / 小 ・ 中 ・ 大 ・ 特大 | 喫茶店の小さなミルクピッチャーを洗うのにおすすめのサイズから中華鍋洗いにと様々な用途に幅広く使える棒状棕櫚たわし

昔ながらの【生活道具】

ほうき

「山本勝之助商店」の棕櫚ほうき
昔ながらのお掃除道具と言えば、「ほうき」と「ちりとり」。掃除機のない時代には、そんな生活が当たり前でした。時間や場所を気にすることなく、いつでも掃除ができるほうきは、実は現代の生活にも意外とマッチしています。
出典:

昔ながらのお掃除道具と言えば、「ほうき」と「ちりとり」。掃除機のない時代には、そんな生活が当たり前でした。時間や場所を気にすることなく、いつでも掃除ができるほうきは、実は現代の生活にも意外とマッチしています。

「山本勝之助商店」の“棕櫚ほうき”は、和歌山の職人により、昔ながらの手法でひとつひとつ丁寧に手作りされています。適度なコシがあり強くてしなやか、畳やフローリングなどあらゆる場所の掃除に活躍します!
出典:

「山本勝之助商店」の“棕櫚ほうき”は、和歌山の職人により、昔ながらの手法でひとつひとつ丁寧に手作りされています。適度なコシがあり強くてしなやか、畳やフローリングなどあらゆる場所の掃除に活躍します!

ほうきは、電気を使わず、騒音・排気もないエコなお掃除道具として、今改めて見直されています。また、棕櫚の繊維には油分が含まれているため、ホコリが舞い上がりにくく、使い続けるうちに畳や床に自然な艶が生まれるメリットも◎
出典:

ほうきは、電気を使わず、騒音・排気もないエコなお掃除道具として、今改めて見直されています。また、棕櫚の繊維には油分が含まれているため、ホコリが舞い上がりにくく、使い続けるうちに畳や床に自然な艶が生まれるメリットも◎

5玉 手箒 (最高級鬼毛) / 単品・3点セット・5点セット | 強くしなやかな鬼毛を選りすぐって作られた最高級の棕櫚の手ほうき。国産・日本製【和歌山県】

ちりとり

「白木屋傳兵衛」のはりみ
見た目も美しい“はりみ”は、創業二百年近い江戸箒の老舗「白木屋傳兵衛」の「ちりとり」です。厚紙を貼り合わせ、柿渋を塗って作られています。
出典:

見た目も美しい“はりみ”は、創業二百年近い江戸箒の老舗「白木屋傳兵衛」の「ちりとり」です。厚紙を貼り合わせ、柿渋を塗って作られています。

床に沿うようしならせることができるので、細かなゴミも取り逃しません。また、天然素材なので静電気が起こりにくく、ホコリが張り付くことなく、ゴミ箱の中へスッと落ちます。
出典:

床に沿うようしならせることができるので、細かなゴミも取り逃しません。また、天然素材なので静電気が起こりにくく、ホコリが張り付くことなく、ゴミ箱の中へスッと落ちます。

はりみ (白木屋傳兵衛) | 掃除の道具 | cotogoto

かご

「松野屋」の篠竹市場かご
昔ながらの天然素材で編まれた「かご」は、ひとつあると収納やお出かけなど、様々な用途で使える便利な道具です。美しい編み目や丈夫な作りなど、長く大切に使っていきたい魅力がたっぷりです。
出典:

昔ながらの天然素材で編まれた「かご」は、ひとつあると収納やお出かけなど、様々な用途で使える便利な道具です。美しい編み目や丈夫な作りなど、長く大切に使っていきたい魅力がたっぷりです。

「松野屋」の“篠竹市場かご”は、岩手県北部の職人の手で、ひとつひとつ丁寧に編まれています。丈夫でしなやかなかごは、古くから日本人の暮らしのなかで愛用されてきました。
出典:

「松野屋」の“篠竹市場かご”は、岩手県北部の職人の手で、ひとつひとつ丁寧に編まれています。丈夫でしなやかなかごは、古くから日本人の暮らしのなかで愛用されてきました。

料理のプロも買い出しに使う、使い勝手の良さ。マチ付きでたっぷり入る収納力と、ビニールコーティングされた取っ手で、たくさん買い物しても大丈夫!
出典:

料理のプロも買い出しに使う、使い勝手の良さ。マチ付きでたっぷり入る収納力と、ビニールコーティングされた取っ手で、たくさん買い物しても大丈夫!

松野屋 篠竹市場かご
根曲竹りんごかご
六角形の網目が美しいこちらのかごは、青森県のりんご農家で収穫に使われている「りんごかご」。毎年10月頃収穫する、雪に耐えて強さが増した“根曲竹”を使って編まれたかごは、木型を使わず柔らかく編んだ、美しい六角目が特徴です。
出典:

六角形の網目が美しいこちらのかごは、青森県のりんご農家で収穫に使われている「りんごかご」。毎年10月頃収穫する、雪に耐えて強さが増した“根曲竹”を使って編まれたかごは、木型を使わず柔らかく編んだ、美しい六角目が特徴です。

収穫した果物や野菜を入れて運んだり、お買い物やインテリア収納として使っても◎現代の生活にも馴染みやすい、昔ながらの暮らしの道具です。
出典:

収穫した果物や野菜を入れて運んだり、お買い物やインテリア収納として使っても◎現代の生活にも馴染みやすい、昔ながらの暮らしの道具です。

松野屋根曲竹りんごかご 大 - arekore アレコレ

湯たんぽ

「松野屋」のトタン湯たんぽ
大阪の工場で作られている“トタン素材”の昔ながらの「湯たんぽ」は、火も電気も使わず、体をじんわり優しくあたためてくれる、とってもエコなアイテムです。
出典:

大阪の工場で作られている“トタン素材”の昔ながらの「湯たんぽ」は、火も電気も使わず、体をじんわり優しくあたためてくれる、とってもエコなアイテムです。

「松野屋」では別売りの“湯たんぽカバー”もあります。寒い冬場はもちろん、クーラーで体が冷えやすい夏も優しくあなたに寄り添ってくれますよ。
出典:

「松野屋」では別売りの“湯たんぽカバー”もあります。寒い冬場はもちろん、クーラーで体が冷えやすい夏も優しくあなたに寄り添ってくれますよ。

松野屋 トタン湯たんぽ - arekore アレコレ

おわりに

今回は、昔ながらの素敵な「日本の道具」たちをご紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?ぜひお気に入りを見つけて、暮らしに取り入れてみてくださいね。
出典:

今回は、昔ながらの素敵な「日本の道具」たちをご紹介してきましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?ぜひお気に入りを見つけて、暮らしに取り入れてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー