出典: そもそもどんな空間のことを「気持ちの良い生活空間」というのか、についてまず最初にお話できればと思います。日々暮らしていく中で感じる「気持ちの良くない空間」といえば、あたりまえのことですが、部屋が汚れていたり、散らかっていたり、何かしらの不便や快適でない状態にあることをさすと思います。逆に「気持ちの良い空間」は、清潔できちんと整頓されていて、リラックスできる空間のこと。今回は何気ない毎日を、「さりげなく便利に」、そして「快適に心地よく過ごす」ためのアシストをしてくれる”無印良品”のアイテムをピックアップしながら、空間の中でどのようにコーディネートすればよいのかをレクチャーします。
なぜ「気持ちの良い生活空間」に、無印良品が適任なのか?
出典: と、無印商品の公式ホームページでも紹介されています。これによって「究極の自在性がそこに生まれる」のだそう。
シンプルであるからこそ、手入れもしやすく、使い勝手がよく、人それぞれが自由自在にアレンジして使うことができる。そんなアイテムは、人の生活にフィットし、気持ちの良い空間の一部になってくれます。たくさんの試行錯誤から生まれた「シンプルさ」は、無印良品独自の味わいとなって、その美しいデザインに反映されているのですね。
さて、そんな無印良品の素敵な雑貨・インテリアの活用法をご紹介します。
テーブルコーディネートが明るくなる「おぼん(木製 角型トレー)」
来客の際におもてなしをする、日々の料理を運ぶ、といったことがおぼんの役割。たったそれだけのことですが、残念なおぼんより、素敵なおぼんを使う方が周りとも調和し、気持ちの良い空間へ近づけると思いませんか?ではさっそく、どんな風に取り入れているか見ていきましょう!
出典: ご飯の時や、おもてなしの時、いろんなタイミングでおぼんを使用するかと思いますが、一番スペシャルに使えるのは「おやつの時間」。何気ない日常の中の、ささやかだけど特別なコーヒー/ティータイムにぴったりです。写真のように今日のおやつと一緒に、コーヒーや紅茶を入れてちょこっとテーブルに置く。そんな日常の小さな幸せに、このおぼんはそっと寄り添ってくれます。
出典: 軽食にもぴったり。遅めのお昼ご飯やそっと差し出したいお夜食をおぼんにのせて。見ているだけでなんだかほっこりしませんか?おぼんの縁に枠があるので、お箸がころころ転がっていっても落ちたりしないのが嬉しいですね。
出典: 縁がしっかり持ち上がっていて、フォルムがキリっと引き締まった印象なので、写真のような優しい風合いのお菓子がよく合います。
無印良品のインテリアアイテムの中でも言わずと知れた人気商品の一つ。大がかりな組み立てや壁に大きな穴を開ける取り付けも必要なく、賃貸住まいの方にも取り入れやすい手軽さが人気の理由です。壁につけられる家具シリーズを、ユーザーさんがどんな使い方をしているのか注目です。
出典: こちらの棚にお気に入りのポストカードをフレームに入れて飾ってみると、壁に掛けるのも素敵ですが、棚に自然に立てておくほうが、インテリアの一部として溶け込んでいるように思えませんか?隣にもポストカードにお似合いの小物を置いて特別なディスプレイスペースを演出しましょう。
出典: 大好きなカップを見せて収納したいときに、ぴったりなのがこの棚。余計な装飾がないので、見せたいものがしっかり主役になるし、フラットなのでお掃除も簡単です。
出典: オーク材の優しい色味が見ているだけで場を和ませてくれる気がします。ここにそっと季節のお花を飾ってみましょう。小さくてもそこに凛とした佇まいのお花があるだけで身が引き締まるよう。
出典:www.instagram.com(@mujikko_rie) 既にある家具と並行に設置し、空間に統一感を持たせるとより温かみのある落ち着いた空間に。位置が違うかも、と思ってもストレスなく設置し直せるのが嬉しいですね♪
出典: 大きなインテリアを飾りたいとき、合わせて小物も飾りたい、そんな時に「壁に付けられる家具」がぴったりなのです。微妙な配置のバランスも自分の思い通りになります。
主に飾る用途で使われることが多いですが、寝室などに「湿度・温度計」などを置いておくのにもぴったりです。寝ている間は手に届かなくても良いけれど、寝る前や起きたときに確認したいのでできるだけ近くに置きたいものですよね。
出典: 何かを掛ける際はフック部分を倒して使用することができ、それ以外の時はフラットに畳める優れものです。荷物の多い子ども部屋に、帽子・バッグ・上着などを掛けておけば、忙しい朝の身支度にも重宝します。
出典: 家の中で置き場に困るものといえば、鞄。でも、玄関に「壁に付けられる家具」を取り付ければ、帰ってきて出かけるまでの間、ずっと邪魔になりません。スペースの有効活用ができますね。
出典: とっておきのカップを見せる収納で。ここでは上に物を置いていませんが、箱タイプは箱の中はもちろん、上スペースも使用できるので、より便利です。
出典: キッチン周りの細々としたものをしまいたい、でももう棚を置くスペースがない…そんな時こそ、箱タイプの壁に付けられる家具を設置しましょう。キッチンがカフェのような素敵な空間に。
収納のお助けマン!「スタッキングシェルフ」でお部屋をすっきりと
お部屋の棚にボックスを愛用している方って、意外と多いのではないでしょうか。そんな方必見の、「スタッキングシェルフ」。こちらは正四角形の収納スペースが連なるボックスで、なんと増やすことも可能!高さや箱の数も自分でアレンジができるのです。また、このシェルフサイズの収納グッズもあるので、合わせてコーディネートしたいですね。
出典: お子さんのおもちゃや絵本など、ごちゃごちゃしがちな細かいものをスタッキングシェルフで収納。和室でありながらも、窓枠と棚が同じ色味なのでしっくり溶け込んでいます。
出典: 細かいビーズや折り紙、シールなどを棚にぴったり収まる引き出しで整頓。収納スペースが見つかりにくい半端なものが出てきてもこうしたスペースが設けられていると無駄なく収納できるので、ストレスなく使うことができますね!
出典: 余裕を持たせた使い方をすることで、よりスタイリッシュさを感じられます。開いているスペースにはお子さんのランドセルや通勤用のバッグをさりげなく入れてもいいでしょう。
出典: かごや棚、半透明のケースなどなど。様々な収納グッズを使い分けて、自分流の棚コーディネートを楽しむのも素敵ですね。
出典: 雑誌やノート、雑貨や文具など、同じ場所に置きたいけど分類が難しい…こんなときも、1ボックスごとに色々な収納アイテムを使って区切って収納できるので便利です。
出典: スタッキングシェルフの隣に扉付きの棚をぴったり並べて、収納コーナーに。高さを揃えて設置することで、棚の上部にディフューザーや書類棚などが並べて置けるので、見た目にも実用的にも◎。分類できない書類等の一時的な物置き場にもいいですね♪
出典: あまりスペースがない…そんな方におすすめなのがユニットシェルフ。分類しにくい物をまとめて収納したいとき、バスケットなどを駆使すれば、即席棚に。
出典: 天盤もしっかりしているので、花瓶などのディスプレイにもOK。早いスピードで必要なものが変わる赤ちゃんのいるご家庭や、趣味の道具などが多い方にもおすすめです。
出典: 既に気持ちの良い生活空間のなかでお過ごしの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな中で、より快適な空間にする小さなアイディアを見つけていただけたならとても嬉しいです。
今回は無印良品に特化してご紹介しましが、色々なショップも物色されつつ、ぜひご自身の暮らしにフィットする収納アイテムを探してみて下さいね!
そもそもどんな空間のことを「気持ちの良い生活空間」というのか、についてまず最初にお話できればと思います。日々暮らしていく中で感じる「気持ちの良くない空間」といえば、あたりまえのことですが、部屋が汚れていたり、散らかっていたり、何かしらの不便や快適でない状態にあることをさすと思います。逆に「気持ちの良い空間」は、清潔できちんと整頓されていて、リラックスできる空間のこと。今回は何気ない毎日を、「さりげなく便利に」、そして「快適に心地よく過ごす」ためのアシストをしてくれる”無印良品”のアイテムをピックアップしながら、空間の中でどのようにコーディネートすればよいのかをレクチャーします。