3984件
丁寧な生活を心がけ、どこか気持ちに余裕を持ち続けている人は、美しく見えますよね。そんな素敵な人の「暮らしの知恵」や「自分の成長させるためのヒント」など、あなたのライフスタイルを輝かせる情報がいっぱい。海外の価値観や、古き良き時代に学んだり…広い世界を知る手がかりにも。
気になるキーワードで探す
お仕事、家庭、子育て...自分なりに頑張っていても、うまく行かない事もありますよね。昨年からはコロナウィルスの影響で私たちの生活もすっかり変わり、知らず知らずのうちにストレスが溜まっている方も少なくないと思います。とは言え、なかなか人には打ち明けにくい悩み。あなたは相談された時、どんな風に相手に声をかけていますか?悩んでいる時の人の...
不安と期待が膨らむ新生活。でも、いざはじまってみると思いのほか忙しく、気持ちの負担が大きくなってしまうことがあります。そこで、無理をせずに自分らしく、楽しく新生活をスタートさせるための心得をまとめました。
家でも外でもついついスマホを見てしまってはいませんか?自転車に乗って自然や景色を楽しんだり、何も考えずに走ったりする“余白の時間”が、私たち現代人にとっては大切かもしれません。毎日のお買い物や通勤はもちろん、リフレッシュタイムにも活躍する電動アシスト自転車でおなじみ「ヤマハ発動機」の『PAS CITY-C』をご紹介します。
ワークスペースで過ごす時間は、やらなくてはいけない事ばかりで楽しく過ごすのが難しい場所。仕事をしたり、家計処理や日記をつけたり、スケジュール管理や書類整理をしたりと、生活していくために必要だけど面倒とも思える場所ですよね。アロマには、集中力を高めたり、メリハリをつけたり、その時間を楽しくする力があります。自分だけの空間に香りを加えて...
おうち時間が増えて、ハンドメイドに関心を寄せる方が増えています。何か始めてみたいけれど、大きな作品を作るのはちょっと…と躊躇している方におすすめなのが、パッチワーク!端切れを使って作るパッチワークは、小さなものでも作品として仕上げやすく、初心者さんでも挑戦しやすいんです。一気に作り上げる必要もなく、空き時間にすこしずつ進められるのも...
「備えなきゃ」と思いながら、ついつい後回しにしてしまうことも多い「防災グッズ」。もしあなたもそうであるなら、「防災グッズ」に対する目線を変えて、いつでも「お気に入り」として身近に置けるアイテムを選んでみてはいかがでしょう? 防災意識の高まりとともに、様々なアイテムが機能とデザインを両立させながらどんどんバージョンアップしてる昨今。...
第一印象アップの鍵はなんといっても素敵な笑顔。例えマスクの下でも、表情筋を動かして笑顔を作れば、ちゃんと相手に伝わります。お疲れ顔にサヨナラするためにも、表情筋のトレーニングを始めてみませんか?今回は笑顔美人になるための、おすすめエクササイズをご紹介します。
おいしい空気を吸っておもいきり遊ぶ♪公園は大人も子どもも楽しめる場所ですよね。周りを見渡すとチェアリングやピクニックをしながら工夫して一日を過ごしている人がたくさん。真似したくなるさまざまなアイデアばかりです。この記事では子どもは楽しんで遊び、パパやママは疲れずのんびりできる公園の過ごし方プラン&おすすめグッズをご紹介します。
仕事はリモートワークに移行し、離れて暮らす家族や友人とのコミュニケーションも電話やメール、SNSを通したやり取りばかりになった日常。直接会えばスムーズなはずなのに文面でとなるとうまく伝えられなかったり、筆力もどこか冷たく堅苦しい印象になりがちです。そんな時代だから、非対面でも自分らしく、人として体温を感じるようなコミュニケーションの...
自分磨きとは、外見と内面を磨くことで自分を変化させていくこと。健康的になり、充実した毎日を送り、良い気分で過ごすことができます。そんな自分磨きをできるのは自分だけ。自分に何をしてあげられるのか?どんな景色を見せてあげられるのか?決めることができるのは、自分だけなのです。できるだけ楽しく自分磨きができるよう、アロマを使った自分磨きの方...
仕事上でも、プライベートでも、インターネット上でも。他者と議論になった時、嫌な気持ちのまま終わったり、投げ出してしまったりしていませんか。議論や話し合いは、そもそも他者を打ち負かしたり、自分の意見を声高に叫ぶことではありません。人との意見交換のやり方のルールとスタンスを、おさらいしてみませんか。
何か新しい趣味を見つけたい、おうち時間を充実させたい、という方にぴったりなハンドメイド。チャレンジしたいけれど、何を用意して、どう始めたらいいのかわからないという方も多いのでは?そんな方におすすめしたい、手に取ればすぐに始められる手作りキットをご紹介します。刺繍や編み物など、素敵なキットでハンドメイドにチャレンジしましょう♪
30代になると、将来のことがだんだん見えてきて不安な気持ちになることもありますよね。特にお金に関することは心配という方も多いのではないでしょうか。今回は、暮らしとお金についてなんとなく不安を感じているという方に、今から少しずつ考えていきたいことを書きました。一般論ではなく自分がどうしたら幸せかを軸にして、ぜひ読んでみてくださいね。
おこもり生活に少し疲れてきた方へ。もっと自然体で日常を楽しむため、純粋な絵本の世界から「暮らしのヒント」を見つけてみませんか?世界中で読み継がれている絵本『ピーターラビットのおはなし』が、私たちに日々のささやかな楽しみを教えてくれるはずです。
春を迎えるこれからの季節、お花見シーズンも本番にさしかかります。ただ、「まだ肌寒い」「花粉症で楽しめない」「感染症対策」などさまざまな理由から、屋外に出ることを避けている人も多いでしょう。外に出たくない時も、季節感は楽しみたいですよね。おうちで春らしいしつらえやお菓子を用意し、いつもよりちょっと特別な春のお茶会をしてみてはいかがでし...
スポーツ選手が日々の練習に取り入れていることとしてよく知られる「イメージトレーニング」。頭の中で良いイメージを繰り返すことによって、実際にその通りに体を動かすことができる可能性が高まると言われていますよね。それをスポーツだけでなく、自分の将来に当てはめることができたら…。理想の自分をイメージすることの効果とその方法について、考えてみ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア