自分で作ってもっと素敵に♪花嫁さんのための「wedding DIY」
結婚式で使うアイテムを新郎、新婦が手作りする「ウェディングDIY」。費用も抑えられ、デザインにもとことんこだわることができるとして近年広まりつつあります。「DIYしてみたいけど、実際にどんなアイテムが作れるの?」「手先が不器用で、うまく作れるか心配・・・」そんな方に向けた、海外の結婚式のようにおしゃれで簡単に作れる「ウェディングDI...
「贈りもの選び」の救世主*キナリノ視点で選ぶ《センスのいいカタログギフト》
頂いたお祝いのお返しをしたいときや、何かお贈りしたいけれど相手の好みに確信が持てないとき。とても重宝するのが「カタログギフト」。でも、どこか自分で贈り物を選び抜くことを放棄してしまったというような「後ろめたさ」を抱いてしまったり、「やっつけ感」が漂ってしまったり…という面もありませんか? 今回は、そんな思いを吹き飛ばしてくれること...
《サプライズ》で誕生日や記念日をもっと素敵に!相手に喜ばれるアイディア集
友達や彼氏など大事な人に喜んでもらいたい、誕生日・記念日などの大切な日。プレゼントをする以外にさらに何かサプライズで特別な日にしたいですよね。そこで、素敵なサプライズのアイディアをご紹介します。誕生日や記念日だけでなく、友人の結婚式や逆プロポーズをしたいときなどのサプライズについてもまとめているので、ぜひ参考にして素敵な思い出を作っ...
絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
自分の結婚が決まったら、職場の上司・同僚、友達へ結婚報告を行うことは大切なマナー。そして、その報告の後にはお相手から結婚祝い(現金や品物)をいただくことが多いですが・・・その次の「お返し(=内祝い)」、何をどうすればよいかご存じですか? 今回は「結婚祝いのお返し」について、基本のイロハをお届け。準備で気をつけたい「のし」「相場」の...
穏やかな雰囲気にうっとり。ナチュラルウェディングのヘアアレンジ&ヘッドドレス集
華やかなメイクや可憐なウェディングドレスを引き立てるには、雰囲気に合ったヘアスタイルやアクセサリー選びが重要です。この記事では、親しみやすさと優しい雰囲気が魅力の「ナチュラルウェディング」にぴったりなブライダルヘア&ヘッドドレス例をご紹介していきます。人気の編み下ろしやシニヨン、個性的なヘアスタイルまで幅広くご紹介しますので、ぜひ参...
ナチュラルメイク派さん必見!『写真映えする』お呼ばれメイクHOW TO
結婚式やちょっとしたお呼ばれなど、ドレスアップしたときのメイクはなかなか難しいもの。ナチュラルすぎるメイクだと洋服とミスマッチだったり、写真を撮ったときになんだかぼんやりと写ってしまったり。ナチュラルさを残しつつも華やかなメイクに仕上げられたらベストですよね。そこで今回は写真映えもバッチリな、ナチュラルだけど華やかなお呼ばれメイクの...
ロングヘアさん必見*セルフでできる華やか《お呼ばれヘアアレンジ》7選
結婚式にお呼ばれした際、大切な方の結婚式にはとびきりおしゃれをして参加したいですよね。美容院でセットしてもらえば言うまでもなく素敵に仕上がりますが、自分でできるアレンジ方法も身につけておきたいもの。そんな方に、初心者さんでもOKな、セルフでできるおすすめのヘアアレンジをご紹介します♪
新生活や結婚祝いに。おしゃれな【壁掛け時計】13選
新年を迎え、お部屋の模様替えをしようかな・・・とお考え中の方や、お友達の結婚祝いを探している方へ。シンプルインテリアに馴染むとっておきの壁掛け時計のご紹介を致します。
ポイントは4つ!シンプル&ナチュラルさんの「冬のおめかしスタイル」
ファッションは、季節を問わず自分らしいスタイルで楽しみたいもの。シンプル&ナチュラルさんが冬におめかしをしてお出かけするなら、どんなスタイルがよいでしょうか?素材や小物使いで季節感をプラスして、素敵なおめかしスタイルを完成させましょう。そこで今回は、押さえておきたい4つのポイントと、お手本コーデをご紹介します。
ふんわり柔らかな1枚に包まれたい*いつまでも使いたくなるおすすめバスタオル
お風呂上がりに必ず使うバスタオル、そんな毎日の生活で欠かせないバスタオルを使うならこだわりの一枚を使いたいですよね。今回は、そんな質感にこだわったバスタオルの数々をご紹介しましょう♪
結婚式のウェルカムボードを手作り♪写真・似顔絵・100均DIYのアイデア集
結婚式のウェルカムボードは、ゲストをお迎えする大切なアイテム。おしゃれで印象に残るウェルカムボードを飾りたいなら、手作りに挑戦してみるのもオススメです。写真を使ったものや筆記体で文字が書かれたものなど、作り方さえ分かれば意外と簡単にできるものも多いんですよ。普段からDIYが好き、イラストや似顔絵を描いたり手作りするのが得意!という人...
<予算別>おしゃれな結婚祝いのプレゼント集。ペア食器や家電etc.41選
結婚という人生の大きなイベントを迎える幸せいっぱいの、あの人へ。お祝いを贈るなら、おしゃれでセンスのあるプレゼントを選びたいですよね。今回は、家電・日用品・食品まで、結婚祝いに選ばれている人気の贈り物や、結婚祝いにおすすめのギフトカタログをご紹介します。結婚祝いを渡す際のマナーも参考にしてくださいね。
特別な一日を彩る…。ハンドメイドサイトで見つけた素敵なお花の「ウェディングアイテム」
人生の中でも特別な一日“結婚式”。「せっかくだから、こだわりのウェディングアイテムに挑戦してみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。そこで、ハンドメイドサイトで見つけた素敵な手作りアイテムを集めてみました。お花をモチーフにした品々で、特別な日を彩りましょう。
素敵な1日にするために。「結婚式の直前まで」にやることリスト《14》
結婚式までに、「何をしなければならないのか」を整理しておきたい、という花嫁さんは多いのではないでしょうか。そんなときに頼りになるのが、「リスト表」。パートナーとスムーズにやり取りするためにも、リストにして残しておくと必要な手続きもれの心配が少なくなりますよ。今回は、「結婚式の直前まで」にやることリスト《14》をご紹介します。ぜひ、素...
相手の心へ届く【お返しギフト】を選ぼう。マナーや選び方&価格別おすすめ13選
結婚・出産・就職など、お祝い事で贈り物を頂いたら、感謝の気持ちとしてお返しにも心を込めたいですよね。そんな時、お礼の品には何を選んだらいいのでしょうか。マナーは?タブーは?冠婚葬祭やライフイベントに際して知っておきたい【お返しギフト】のアレコレをご紹介します。おすすめのギフトもチェックしてみてくださいね。
海外に行かなくても叶う!ナチュラルウェディングのアイディア集
海外のようなナチュラルウェディングは日本ではできない?そんなことありませんよ。結婚式の準備一つ一つにこだわりを持って結婚式を作り上げれば、海外のようなウェディングを叶えることができます。この記事ではそのヒントになるアイディアをご紹介していきます。
二人で仲良く使ってほしい。夫婦やカップルに贈る素敵な"ペアギフト"
友達の結婚祝いやご両親の記念日などに、お揃いのギフトを贈れたら素敵ですよね。ペアギフトというとテーブルウェアが定番ですが、親しい間柄ならデイリーに使える他のアイテムもおすすめ。夫婦やカップルへのお祝いにぴったりの、いろいろなペアギフトをご紹介します。
タイトスケジュールで理想を叶える♪結婚式準備「3か月前から」のチェックリスト
結婚式が決まったら、準備が始まります。でもどのくらいの期間が必要か、何をすれば良いのかわからない…とお悩みの方も多いかもしれません。今回は、3か月という短い準備期間で最低限押さえておきたいチェックポイントをご紹介します。仕事をしながら結婚準備を進めなければいけない、結婚式は考えていなかったけれど急きょ挙げることになった、などそんなに...
30代からは美しく、シンプルに。大人のウェディングスタイル【ゲストのコーデ付】
最近では初婚年齢の上昇とともに、30代の花嫁も増えてきました。「ウェディングドレス、どんなものが自分に似合うんだろう?」「かわいいデザインが良いけど恥ずかしい…」「体系が気になる…」などと悩む花嫁も少なくありません。でも大丈夫。自分のスタイルをしっかり確立してきた大人の花嫁だからこそ、自分に似合うウェディングスタイルをきっと見つける...
カジュアル派さん向け!ほどよくラフでマナー違反にならない結婚式お呼ばれコーデ
ふだんの服装がカジュアル系の場合、結婚式の服装に悩む方が多いのではないでしょうか。自分らしさを出しつつも、ゲストとして失礼な格好はしたくないですよね。この記事では、ふだんカジュアルな方向けのかしこまりすぎないコーディネートを、マナーとともにご紹介します。マナーを守りながら、自分らしいコーディネートを楽しみましょう。
コツを掴めばセルフでも素敵に仕上がる♪レングス別『お呼ばれヘアアレンジ』特集
「お呼ばれヘア」というと、なんだか難しいイメージがある方も多いかもしれません。でも基本的なアレンジをマスターすることで、セルフでも素敵なスタイルに仕上げることは可能です。今回は覚えておきたい基本のアレンジ方法や、小技を効かせたヘアアレンジを、レングス別にご紹介していきます。アレンジ上達のポイントは「どんどんトライする」こと!ぜひ参考...
ナチュラルウェディングに◎自分らしさを引き出す、素敵な「小枝アクセサリー」
繊細なワイヤー使いや可憐なお花が散りばめられた、まるで小枝のようなシルエットを紡ぎ出す「小枝アクセサリー」。ここ最近のナチュラルウェディングの定番アクセサリーとして人気のアイテムとなっています。素敵なハンドメイドのヘッドドレスやネックレス、さらに小枝アクセサリーに合わせたいヘアアレンジやドレスをご紹介します。とっておきの「小枝アクセ...
プレゼント選びに迷った時は。おしゃれな《ギフトセット》で気持ちを伝えよう
プレゼントを贈るのは好きだけど、ついつい迷いすぎてしまって時間がかかってしまう。結局決められないとお悩みの方は多いはず。そこで今回は、おしゃれなギフトセットをプレゼントのジャンル別にご紹介します。贈る相手の趣味や性格、実用性を考慮して、喜んでもらえる素敵なギフトセットを探してみましょう♪
何年経っても大切にしたい。節目の『結婚記念日』にしたいこと。
一緒に人生を歩んでいくと決めたあの日から、今年で何年目を迎えますか?年月を重ねるごとに、より深くなる夫婦の絆と共に大切にしていきたいのが『結婚記念日』です。1年目の【紙婚式】から始まって、10年目の【錫婚式】や25年目の【銀婚式】など、結婚記念日は様々な呼び名があるのをご存知でしたか?結婚記念日の名前の意味を知り、その呼び名にちなん...
オケージョンスタイルも、大好きなブランドで私らしく
セレモニーシーズンが今年ももうすぐやってきます。卒業式や入学式のほかにも結婚式やお呼ばれなど..。フォーマルなスタイリングが求められ る場所でも、私らしいおしゃれを楽しむために、ブランドやサロンが提案するオケージョンスタイルをあつめました。
ちょっとしたマナーさえ守れば大丈夫!結婚式にぴったりの「お呼ばれコーデ」集
結婚式に招待されたらまず悩んでしまうのが、「何を着て行こうか?」ということ。普段着ないようなドレスを着るのであれば、なるべくお友達と被らない、自分らしい素敵なコーディネートで出かけたいものですよね。でもドレスを選ぶ前に、ちょっとだけ結婚式の服装マナーをチェックしてみましょう。普段のパーティーにはない、結婚式ならではのマナーがあるので...
結婚祝いや両親への贈り物に【夫婦箸】をプレゼントしてみませんか?
色違いや素材違いで。日ごろお世話になっている友人夫婦や、自分の親へお箸のプレゼントをしてみませんか?夫婦箸は昔から、縁起の良い贈り物として親しまれています。毎日使うものに、ちょっと贅沢な品物を送るのはいい選択ですよね。合わせてセットで使いたい箸置きもご紹介します。
結婚式にお呼ばれしたら。当日慌てないための《持ち物チェックリスト》
大切な人の結婚式にお呼ばれ。当日着ていくワンピースやバッグ、靴も決めて準備は完璧のはずだけど、結婚式に持っていくものを何か忘れているかも……。そんなことがないように、結婚式や披露宴にお呼ばれしたときの持ち物リストをまとめました。招待状やご祝儀袋など必ず持っていくものから、あると便利なアイテムまで、これさえチェックすればOK!結婚式に...
紅葉も素敵。四季の表情が楽しめる神戸「北野ガーデン」で特別なウェディング
結婚式場は数あれど、自分の理想を演出してくれるような会場との出逢いはまさに運命。神戸の街には、そんな願いを叶えてくれる北野ガーデンがあります。異国情緒溢れる山手のエリアは、六甲山系がほど近く都心とは異なり自然の息遣いまでを感じられます。古くから残る庭園は四季折々に愉しませてくれると評判です。