お酒にもおつまみにもこだわる、大人のひとり飲み
出典:unsplash.com
この季節の楽しみといえば、やっぱり秋の味覚!サンマやサケ、カキ、マグロなどの魚介系から、サツマイモやカボチャなどの根菜類、栗や桃といった果物まで、盛りだくさんですよね。さらに暑さが和らいだおかげで、どっしり重い赤ワインや温かいお酒もおいしく感じられるようになってきて、組み合わせは無限大です。だからこそ、秋ならではのお酒とおつまみを厳選して、とびきりのひとり時間にしましょう!
さっぱりとした喉越し【ラガービールに合うレシピ】
出典:unsplash.com
ラガービールとは、下面発酵から作られるビールのこと。キレのあるのど越しや優しい苦味、さっぱりとした味わいが特徴で、普段からよくスーパーなどで購入して飲むという方も多いと思います。そんなラガービールに合わせるなら、その味わいを活かせる脂っこい料理や味の濃い料理、またはお互いを殺し合わないあっさりとした料理がおすすめです。
根菜たっぷりが嬉しい!ごぼうのかき揚げ
旬のイワシを余すところなく味わう!つみれ鍋
豊潤で複雑な味わいを活かして【エールビールに合うレシピ】
出典:unsplash.com
エールビールとは、下面発酵酵母によって作られるビールのこと。ラガービールと比べてフルーティーな香りや奥深い味わいがあり、その風味は作り手によってさまざまです。最近はスーパーなどでもエールビールを販売していることがありますが、どんな味わいが自分に合っているか、ぜひ色々なビールを手に取って試してみてください♪おつまみは、そうして見つけたお気に入りのビールとマッチするものを選んでみましょう。
リンゴとサツマイモを味わう♪デリ風サラダ
本場の組み合わせを楽しもう♪フィッシュアンドチップス
新しさを味わおう【フレッシュな赤ワインに合うレシピ】
出典:unsplash.com
毎年11月になると解禁される、ボージョレ・ヌーヴォ。フランス・ブルゴーニュ地方ボージョレ地区で育てられたブドウを使って作られる新酒で、その味わいはとってもフレッシュ。渋みはなく、フルーティーさや酸味が感じられるのが特徴です。幅広い料理と合いますが、野菜や魚を使った比較的あっさりした料理や、和食にもぴったり。冷蔵庫に入れて冷やし、飲む前に取り出してひんやりした状態で飲むことで、よりその味わいを楽しむことができますよ。
皮はパリパリに仕上げて◎チキンソテー
バルサミコ酢がよく合う♪きのこのマリネ
深い味わいを楽しもう【奥行のある赤ワインに合うレシピ】
出典:unsplash.com
秋の夜長に赤ワインをお供にするなら、時間が経つに伴って味わいの奥行が深まっていくようなものがおすすめ。夜が深まるにつれ、ワインが空気と触れ合うことで、新しい香りや味わいと出会えるからです。合わせるおつまみは、その奥深さに負けないような、濃厚な味わいのものを選びましょう。
粉チーズと黒コショウが濃厚!レンコンソテー
休日にはちょっとだけ手の込む料理を。ビーフシチュー
鮮やかな色で秋を彩る【ロゼワインに合うレシピ】
出典:unsplash.com
グラスに注ぐだけで、その鮮やかな色合いがテーブルを盛り上げてくれるロゼワイン。どんな料理にも合わせやすいワインですが、気を付けてみてほしいのが色の濃さです。ロゼワインの色が濃ければ、料理も味や色合いの濃いものを。薄ければ、あっさりした料理を。そうすればワインとおつまみが互いを殺さず、上手にかみ合ってくれますよ。
季節の野菜でも◎サーモンのバターホイル焼き
牡蠣とキノコのうま味たっぷり♪キッシュ
ワインのさわやかさを引き立てる【白ワインに合うレシピ】
出典:unsplash.com
はちみつのような極甘口から、あっさりした辛口まで、一口に白ワインといってもその味わいはさまざま。ここでは幅広い料理や食材に合わせやすい、辛口の白ワインに合うおつまみを中心ご紹介していきます。甘味の少ない白ワインには、同様にさっぱりした味わいのおつまみや、香りが似ているおつまみを合わせるのがおすすめです。
秋ならではの贅沢!松茸と甘鯛のレモン蒸し
柚子胡椒がアクセントに♪和風ポテサラ
秋だけ楽しめる日本酒【ひやおろしに合うレシピ】
出典:unsplash.com
「ひやおろし」とは、冬に仕込んだ日本酒を次の春に火入れし、発酵を止めた状態でしばらくおいてから、秋に出荷するもの。火入れせず、華やかな香りとフレッシュさを残した「生酒」と違って、ある程度熟成され、味わいが深まり、まろやかな状態になるのが特徴です。合わせるおつまみは、同じく味のしっかりしたものを選びましょう。
秋と言ったらこれ!さんまの混ぜご飯
体を芯から温めよう◎みそおでん
ロックやストレートでじっくりと【本格焼酎に合うレシピ】
本格焼酎とは、決まった原料を使用し、水以外の添加物を加えず、昔ながらの製法である単式蒸留でつくった焼酎のこと。原料の味や香りがしっかり感じられ、味わい深いのが特徴です。そんな本格焼酎を秋に飲むなら、ロックやストレートでじっくり楽しみたいもの。原料の種類によってもその味わいは変わってくるので、おつまみもその味わいに合わせて選んでみてくださいね。
サトイモで季節を感じる!きぬかつぎ
さくっと簡単さっぱりおつまみ♪なめこおろしポン酢
香りや味わいを生かして【ウィスキーに合うレシピ】
出典:unsplash.com
ウィスキーは、基本的に幅広い料理に合わせやすいお酒です。和食、洋食、中華どのジャンルの味わいも邪魔しませんし、炭酸水や水で割ったりと飲み方を変えれば、その可能性は無限大です。とはいえ一番ウィスキー本来の香りや風味が感じられるのは、ストレートやロックで飲んだ時ですよね。そこで、ここではウィスキー本来の味わいに合うようなおつまみに焦点を当ててご紹介します。
新たな果物×生ハム!生ハム柿チーズ
香り豊か♪大人のフレンチトースト
季節の果物をお酒で楽しむ【果実酒に合うレシピ】
出典:unsplash.com
果実酒というと梅酒が有名ですが、梨、桃、柿など、秋の果物を使ったものもたくさんあります。デザートとして、あるいはデザートに合わせて、そうした季節の果実酒もぜひ試してみてください。合わせるおつまみも、やはり甘いものを。あるいは塩気のある料理で、互いを引き立てるペアリングもおすすめです。
鮮やかな色が美しい!さつまいものニョッキ
アツアツのうちが◎カマンベールチーズフライ
秋の夜長は、ひとり飲みを楽しむチャンス
秋といえば、栄養を蓄えた食材が店頭や食卓に並ぶ、実りの季節。一年の終わりも見えてくるこの時期、ひとり飲みを楽しみながら、今年の自分を振り返ってみるのも一興かもしれません。ぜひこだわりのお酒とおつまみを用意して、自分だけのひとときを満喫してみてくださいね。
ごぼうの旬は10月からとされており、美味しい季節がやってきました。ごぼうがたくさん手に入ったら、ぜひかき揚げにしてその美味しさを味わってみてください!ポイントは、天ぷらの衣を冷水で作ること。これによりサクサクっと仕上がってくれますよ。塩か天つゆか、味付けはお好みで召し上がれ♪