つるんと美味しく、アレンジ自在!【水餃子】を味わうレシピ

つるんと美味しく、アレンジ自在!【水餃子】を味わうレシピ

餃子といえば、日本では焼き餃子の方がスタンダード。しかし、本場中国では水餃子の方が一般的です。野菜との相性が良いのでスープにしても美味しいですし、茹でるので焼き餃子よりもヘルシーなのが魅力的。そこで今回は、さまざまな具材の水餃子レシピと、スープや鍋にしたアレンジレシピを紹介します。2020年09月07日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ肉料理餃子スープレシピ中華料理
お気に入り数901

つるんとおいしい水餃子

水餃子の良さは、ヘルシーでスープや鍋ににアレンジしやすいこと。そして、冷やしても美味しいことです。冬から夏まで年中楽しめる水餃子レシピ、ぜひ覚えておきましょう!
出典:

水餃子の良さは、ヘルシーでスープや鍋ににアレンジしやすいこと。そして、冷やしても美味しいことです。冬から夏まで年中楽しめる水餃子レシピ、ぜひ覚えておきましょう!

【レシピ】水餃子 花山椒と辣油タレ by ぐっち夫婦の今日なにたべよう?さん | レシピブログ

具材次第で味が変わるレシピ

ピリ辛ねぎだれ 海老の水餃子

豚肉だけでなく粗みじんにした海老も加えた水餃子は、つるんとした皮とプリプリの海老が相性抜群!黒酢の風味が奥深い、本格派のピリ辛ねぎだれも必見です。暑い時季でもつい箸が伸びる一品になりますよ。
出典:

豚肉だけでなく粗みじんにした海老も加えた水餃子は、つるんとした皮とプリプリの海老が相性抜群!黒酢の風味が奥深い、本格派のピリ辛ねぎだれも必見です。暑い時季でもつい箸が伸びる一品になりますよ。

ピリ辛ねぎだれ 海老の水餃子 | ふたりごはん

ツルンと!水餃子 香味だれ

豚ひき肉・キャベツ・にらと玉ねぎの定番レシピ。キャベツは一度茹でて、甘味を引き出すのがポイントです。香味ダレは花椒を抜けばより手軽に作れて、辛いのが苦手な人にもおすすめ。
出典:

豚ひき肉・キャベツ・にらと玉ねぎの定番レシピ。キャベツは一度茹でて、甘味を引き出すのがポイントです。香味ダレは花椒を抜けばより手軽に作れて、辛いのが苦手な人にもおすすめ。

『ツルンと!水餃子 香味だれ』#ヘルシー#簡単 by tomoko | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

よだれ水餃子

辛いのが好きなら、よだれ鶏風の辛味タレをかけた「よだれ水餃子」はいかがでしょう?具材は上のものとほぼ同じでも、また違った味を楽しむことができますよ。ビールのおつまみにしても◎
出典:

辛いのが好きなら、よだれ鶏風の辛味タレをかけた「よだれ水餃子」はいかがでしょう?具材は上のものとほぼ同じでも、また違った味を楽しむことができますよ。ビールのおつまみにしても◎

よだれ水餃子 by 加瀬 まなみ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

大葉たっぷり!さっぱり水餃子

大葉入りの水餃子に、梅肉と生姜がきいたさっぱりタレをつけて頂きます。暑くて食欲がない時や、さっぱりとしたものが食べたい時におすすめのレシピです。
出典:

大葉入りの水餃子に、梅肉と生姜がきいたさっぱりタレをつけて頂きます。暑くて食欲がない時や、さっぱりとしたものが食べたい時におすすめのレシピです。

大葉たっぷり!さっぱり水餃子〜梅肉ダレで by Chara Chara(きゃらきゃら)さん | レシピブログ

小松菜で。水餃子

お肉よりも小松菜の方が多い、ヘルシーな具材でのレシピです。甘めのごまだれをつけるので、葉物特有の苦みが抑えられ、子どもも食べやすいですよ。
出典:

お肉よりも小松菜の方が多い、ヘルシーな具材でのレシピです。甘めのごまだれをつけるので、葉物特有の苦みが抑えられ、子どもも食べやすいですよ。

『小松菜で。水餃子』#小松菜消費#ヘルシー by tomoko | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

ほうれん草の水餃子

続いてもほうれん草をたっぷりと使った水餃子です。小松菜よりも食感が抑えられ、カサが減るのでよりヘルシーに。不足しがちな鉄分補給にも◎
出典:

続いてもほうれん草をたっぷりと使った水餃子です。小松菜よりも食感が抑えられ、カサが減るのでよりヘルシーに。不足しがちな鉄分補給にも◎

ほうれん草の水餃子 by kitten遊びさん | レシピブログ

豆腐の柔らか冷やし水餃子

冷やしても美味しいのが、焼き餃子にはない水餃子の魅力。具材に絹ごし豆腐を使うことでつるんと食べやすく、お子さんからお年寄りまでおすすめです。暑くて夏バテ気味の時にもぜひお試しを!
出典:

冷やしても美味しいのが、焼き餃子にはない水餃子の魅力。具材に絹ごし豆腐を使うことでつるんと食べやすく、お子さんからお年寄りまでおすすめです。暑くて夏バテ気味の時にもぜひお試しを!

豆腐の柔らか冷やし水餃子。 by ネコびより。さん | レシピブログ

冷たい水餃子

続いても冷やし水餃子ですが、こちらは豆腐に加えて、きゅうりやキムチを包んだ少し変わり種レシピ。韓国風ですが辛味は控えめなので、子どもでも食べやすい味です。
出典:

続いても冷やし水餃子ですが、こちらは豆腐に加えて、きゅうりやキムチを包んだ少し変わり種レシピ。韓国風ですが辛味は控えめなので、子どもでも食べやすい味です。

簡単・美味しい・安い!オススメ度マックス!冷たい水餃子♪(ピョンス) by サブロウ女子さん | レシピブログ

干しシイタケの水餃子

一方で冬におすすめなのがこちら。白菜やネギといった冬野菜の他、干しシイタケを使うのが特徴的なレシピです。干しシイタケのお陰で、お肉控えめでヘルシーながら、旨味たっぷりの水餃子になりますよ。
出典:

一方で冬におすすめなのがこちら。白菜やネギといった冬野菜の他、干しシイタケを使うのが特徴的なレシピです。干しシイタケのお陰で、お肉控えめでヘルシーながら、旨味たっぷりの水餃子になりますよ。

干しシイタケの水餃子のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

もっちりつるん水餃子

皮から手作りする、白菜の甘さが優しい水餃子レシピ。白玉粉を混ぜ込んだもちもちの皮が絶品です。慣れてきて時間がある日にぜひチャレンジしてみてください。
出典:

皮から手作りする、白菜の甘さが優しい水餃子レシピ。白玉粉を混ぜ込んだもちもちの皮が絶品です。慣れてきて時間がある日にぜひチャレンジしてみてください。

もっちりつるん♪水餃子 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

食べ応えたっぷりスープも◎

ショウガで温まる!水餃子のスープ

寒さが身に染みる季節におすすめなのが、生姜を使ったスープです。水餃子を入れることで食べごたえがアップ!身体が芯から温まります。余った水餃子を冷凍しておけばより手軽に作れるので、朝食にするのもおすすめです。
出典:

寒さが身に染みる季節におすすめなのが、生姜を使ったスープです。水餃子を入れることで食べごたえがアップ!身体が芯から温まります。余った水餃子を冷凍しておけばより手軽に作れるので、朝食にするのもおすすめです。

ショウガで温まる!水餃子のスープのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ちょっとピリ辛!水餃子

具材には一味を、仕上げには食べるラー油を添えた、ピリ辛で温まるスープのレシピ。出汁や具材の干し椎茸の旨味も相まって、ほっこり温まる一皿です。
出典:

具材には一味を、仕上げには食べるラー油を添えた、ピリ辛で温まるスープのレシピ。出汁や具材の干し椎茸の旨味も相まって、ほっこり温まる一皿です。

ちょっとピリ辛!水餃子! by 榎本 美沙 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

水餃子鍋

水餃子メインの献立にしたいなら、鍋にするのもおすすめです。こちらはスタンダードな醤油ベースのレシピ。お肉控えめでも満足しやすい上に、野菜をたっぷり摂ることができるのでダイエットにも◎
出典:

水餃子メインの献立にしたいなら、鍋にするのもおすすめです。こちらはスタンダードな醤油ベースのレシピ。お肉控えめでも満足しやすい上に、野菜をたっぷり摂ることができるのでダイエットにも◎

かんたん!餃子の作り方、水餃子鍋 by 筋肉料理人 藤吉和男 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋

続いても水餃子鍋ですが、こちらはコンソメベースの洋風です。レモンをたっぷりとのせることで、よりさっぱりと頂くことができますよ。
出典:

続いても水餃子鍋ですが、こちらはコンソメベースの洋風です。レモンをたっぷりとのせることで、よりさっぱりと頂くことができますよ。

山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋 by 加瀬 まなみ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト

もちもち水餃子を楽しもう♪

具材もタレもバラエティーに富んだ水餃子は、簡単にアレンジを楽しむことができます。
さらに皮から手作りすれば、より肉厚でもちもちした食感を堪能可能。
こだわる程に楽しくなってくる水餃子作り、ぜひ今度の休日にチャレンジしてみませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー