冬の終わりこそ、油断禁物!
出典:unsplash.com
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
風邪予防におすすめの食材
きんかん
しょうが
薬味にすると手間いらずで食べる事ができるのでこんな風にすりおろし器とセットで保存するのもおすすめです。
長ネギ
はちみつ
「きんかん」の保存食レシピ
きんかんの甘露煮
細かい手順の写真があり、わかりやすいレシピです。
きんかんのはちみつ漬け
苦味が控えめできんかんが苦手でも食べやすいレシピです。
長期保存向き!きんかんの焼酎煮
《きんかんの保存食の楽しみ方》
菜の花との取り合わせで見た目も栄養もしっかり取れるレシピです。
「しょうが」の保存食レシピ
アレンジの基本!しょうがシロップ
漬けて残ったしょうがを佃煮にアレンジ!
しょうがに鰹節の旨味をプラスしたおいしい佃煮です。
「長ネギ」の保存食レシピ
作り置きしやすいマリネ
そのままおかずにしたり、お肉や魚に添えてもよく合います。お酒の肴にもなりますよ。
味付けに便利なネギ塩だれ
風邪やのどのケアにおすすめの「はちみつ」の保存食レシピ
はちみつ大根は肌にも良いので、のどのケアだけでなく肌荒れの時の飲み物としてもおすすめです。
和えるだけでできるので副菜として覚えておくと便利なレシピです。
保存時の注意点
冬でも温かい台所は、腐敗しやすいので油断は禁物です。保存食を安全に食べるために気をつけたいポイントをしっかり覚えておきましょう。
長期保存する物は“瓶詰め+煮沸”
細かな煮沸の手順はこちらのページが参考になります。
冬が終わりに近づくと、寒さだけでなく気も緩み、風邪をひきがちです。気温の寒暖差などで体に負担がかかり免疫が弱ってしまう事も…。風邪予防やのどを労わる「保存食」を用意して、食卓に取り入れてみませんか?