ぶりは「鰤」と書く、冬が旬のお魚です。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
ぶりは縁起が良い出世魚。名前がどんどん変わります。
ぶりは栄養豊富
まずは定番をおさらい。基本のぶりの照り焼き
ぶりの定番料理である「ぶりの照り焼き」の作り方をおさらいしましょう。
定番その2。ぶり大根の基本レシピ
続いて定番レシピその2、「ぶり大根」の基本レシピをご紹介します。
「和風」アレンジレシピ
鰤の麹漬け焼き
さっぱり鰤の梅みぞれ煮
塩麹とバッタ液でふっくらカリッと!! ぶりかつ
「洋風」アレンジレシピ
ブリのハーブ焼き
鰤(ブリ)の味噌クリーム煮込み
ぶりのフリット
鰤のオニオンバルサミコソース
鰤と苺のハニーマリネサラダ
「エスニック&中華」のアレンジレシピ
ブリのタンドリー焼き
ブリカラ☆エスニック!
ブリのチリソース
ぶりと青梗菜の中華風炒め煮
ぶりの「汁物」レシピ
ブリの粕汁
ぶりのあら汁☆
「鍋料理」おすすめレシピ
ブリのちり鍋
ブリのピリ辛みぞれ鍋
栄養満点のぶりを味わいつくそう!
天然物のぶりに養殖のぶりと、スーパーの魚売り場でも見かける機会の多いぶりですが、日本食の定番レシピがあるので、「ついいつも同じメニューになってしまう」という方も多いのではないでしょうか。
ぜひご紹介した洋風・中華・鍋などのアレンジレシピを参考に、この冬はぶりを使った新しいレシピにチャレンジしてみてくださいね。
ぜひご紹介した洋風・中華・鍋などのアレンジレシピを参考に、この冬はぶりを使った新しいレシピにチャレンジしてみてくださいね。
ぶりは「寒ブリ」とも呼ばれ、冬が旬のお魚です。
ニッスイのHPによると、ぶりは北陸を中心とした日本海側のエリアでの漁獲量が多く、冬場には脂がたっぷりとのったぶりが大量に南下してきます。
「ひみ寒ぶり」「佐渡の一番寒ぶり」と呼ばれる天然物の高級ブランドのぶりも出回っているほど、日本人には馴染みの深いお魚です。