難易度は低めです◎「オール手作り」を叶えるための《おせち》簡単レシピ集

難易度は低めです◎「オール手作り」を叶えるための《おせち》簡単レシピ集

お正月にかかせない《おせち料理》。いつもは手のかかるものだけ市販で間に合わせたり、通販で取り寄せたりしているかもしれませんが、今年は“平成最後”の特別なお正月です。だからこそ、腕によりをかけて。なんとか「オール手作り」を叶えてみませんか。今回は本格的なおせちではなく、比較的簡単にできる「おせち料理」のレシピを集めてみました。「これ、全部作ったの?」と、素敵なサプライズをもたらすおせち料理で、このお正月、家族団らんを楽しんでくださいね。2018年12月15日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ季節レシピおせち料理和食お正月料理
お気に入り数3064

市販に頼りがちな「おせち」。難易度低めでも、オール手作りしよう

年末が近くなると、時間があっという間に消えていくよう。
お子さんをもつお母さんはなおのこと、色々なことに終われ、ゆっくりと台所に立つ時間すらもてなくなりませんか。

ですが「お正月」のハレの日らしさを演出する、おせち料理は大切にしたいもの。市販ではなく“家族の味の好みにも合わせやすい”手作りにこだわって、用意してみてはいかがでしょう。
出典:

年末が近くなると、時間があっという間に消えていくよう。
お子さんをもつお母さんはなおのこと、色々なことに終われ、ゆっくりと台所に立つ時間すらもてなくなりませんか。

ですが「お正月」のハレの日らしさを演出する、おせち料理は大切にしたいもの。市販ではなく“家族の味の好みにも合わせやすい”手作りにこだわって、用意してみてはいかがでしょう。

そこで今回は、意外と簡単!と驚いていただけるような、料理初心者さん向けのおせち料理レシピをご紹介します。

その料理に込められた“縁起のよい意味”もお付けしてご紹介しますので、大切な人に、おせちのご利益があるように、「どんな味なら食べてくれるかな」と思いをめぐらして、メニューを考えてみてくださいね。
出典:

そこで今回は、意外と簡単!と驚いていただけるような、料理初心者さん向けのおせち料理レシピをご紹介します。

その料理に込められた“縁起のよい意味”もお付けしてご紹介しますので、大切な人に、おせちのご利益があるように、「どんな味なら食べてくれるかな」と思いをめぐらして、メニューを考えてみてくださいね。

始めに:「おせち」オール手作りのカギは、スケジュール管理にあり

全てのメニューを31日に作ろうと思うととても忙しくなってしまうので、前もって乾物は水で戻しておいたり、出汁を多めに作って冷蔵庫にストックしておきましょう。
出典:

全てのメニューを31日に作ろうと思うととても忙しくなってしまうので、前もって乾物は水で戻しておいたり、出汁を多めに作って冷蔵庫にストックしておきましょう。

黒豆は少しずつ煮ていくので、取り掛かるのは早めに。また、昆布巻、紅白なますは保存がきくので、こちらも余裕と持って早めに作っておきましょう。

30日には田作り、数の子、栗きんとん、たたきごぼうを作っておけば、大晦日は伊達巻、煮物と焼物の仕込み程度でできあがります。
出典:

黒豆は少しずつ煮ていくので、取り掛かるのは早めに。また、昆布巻、紅白なますは保存がきくので、こちらも余裕と持って早めに作っておきましょう。

30日には田作り、数の子、栗きんとん、たたきごぼうを作っておけば、大晦日は伊達巻、煮物と焼物の仕込み程度でできあがります。

壱の重~与の重の順で、簡単おせちレシピをご紹介

それでは、壱(一)の重から、弐(二)、参(三)、与(四)の重、の順番で、おせち料理をご紹介していきます。
ひとこと縁起が良い料理の意味と、難易度レベル(最高が★三つ)も添えていますので、併せてご覧下さい。

目次

壱の重・・・祝い肴三種 (数の子、田作り、黒豆 ※)

(※)関西はたいてい、黒豆のかわりに、たたきごぼうが入ります。

祝い肴*「数の子」

≪意味≫ 子宝に恵まれるよう、子孫繁栄を願っていただきます。
難易度:★
ぱっと華やぐ、黄金色の数の子。しっかりと塩抜きをすれば、あとは加熱した出汁に漬け込むだけでできあがりますよ。

数の子の薄皮を丁寧にむくと口当たりがいいので、裏側のくぼみから丁寧にむいていきましょう。
出典:

ぱっと華やぐ、黄金色の数の子。しっかりと塩抜きをすれば、あとは加熱した出汁に漬け込むだけでできあがりますよ。

数の子の薄皮を丁寧にむくと口当たりがいいので、裏側のくぼみから丁寧にむいていきましょう。

数の子【おせち】 by 鈴木美鈴 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

祝い肴*「田作り」

≪意味≫ 昔はいわしが畑の肥料だったことから、「田作り」といわれます。豊年豊作を願っていただきます。
難易度:★★
おやつ感覚で食べやすい、クルミ入りの田作りです。

カタクチイワシとくるみを乾煎りする時には火加減を気をつけないとすぐに焦げてしまうので、ご注意を。クッキングシートやフライパン用の魚焼きシートを敷いてから煎ると、上手にできあがります。
出典:

おやつ感覚で食べやすい、クルミ入りの田作りです。

カタクチイワシとくるみを乾煎りする時には火加減を気をつけないとすぐに焦げてしまうので、ご注意を。クッキングシートやフライパン用の魚焼きシートを敷いてから煎ると、上手にできあがります。

クルミ入り田作り。 by 栁川かおり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

祝い肴*「黒豆」 ※関東風おせち

※関西はたいてい、黒豆のかわりに、たたきごぼうが入ります。
≪意味≫ 「まめ」に暮らせますようにと、家族の健康と長寿を願っていただきます。
難易度:★★★(時間はかかるけど、工程は簡単です)
関東では強火で煮て豆にあえてシワをよせて「シワがよるまで元気に暮らせますように」と願います。ちなみに関西風でいただくなら、シワがよらないようなふっくらとした仕上がりに。たっぷりの水で煮込みます。

とても手のかかるレシピに感じるかもしれませんが、実際には「豆を水に浸してから、砂糖や醤油などで味付けして煮る」という2つの工程だけです。

早めに小分けで冷凍しておくと、お弁当のおかずにもなるのでおすすめです。
出典:

関東では強火で煮て豆にあえてシワをよせて「シワがよるまで元気に暮らせますように」と願います。ちなみに関西風でいただくなら、シワがよらないようなふっくらとした仕上がりに。たっぷりの水で煮込みます。

とても手のかかるレシピに感じるかもしれませんが、実際には「豆を水に浸してから、砂糖や醤油などで味付けして煮る」という2つの工程だけです。

早めに小分けで冷凍しておくと、お弁当のおかずにもなるのでおすすめです。

甘さ控えめ黒豆煮 by 楠みどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

祝い肴*「たたきごぼう」 ※関西風おせち

≪意味≫ ごぼうのように、「地中にしっかりと根を深く張るように」。「家の土台がしっかりとするように、代々続くように」と願います。また、ごぼうを叩いて開くので、開運の意味もあります。
難易度:★
関東の祝い肴3種といえば、「数の子」、「田作り」、「黒豆」となりますが、関西では「黒豆」のかわりに、「たたきごぼう」が入る風習を持つところが多いです。

地方によっておせち料理が違うところも楽しいですね。ゴボウはたたき過ぎたり、煮すぎたりして、ごぼうの食感を失わないように気を付けましょう。
出典:

関東の祝い肴3種といえば、「数の子」、「田作り」、「黒豆」となりますが、関西では「黒豆」のかわりに、「たたきごぼう」が入る風習を持つところが多いです。

地方によっておせち料理が違うところも楽しいですね。ゴボウはたたき過ぎたり、煮すぎたりして、ごぼうの食感を失わないように気を付けましょう。

簡単副菜、たたきごぼう by Mie | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

弐の重・・・口取リ・酢の物

口取り*「伊達巻」

≪意味≫ 鬼すだれで巻いて、巻物に見立てています。昔は、大事な文書や絵は奉書として持ち歩いていたので、学問や文化など「教養を身につけられますように」という願いがこもった卵料理です。
難易度:★★
このレシピは、魚のすり身の代わりに「はんぺん」を使用。そして、オーブンの代わりに「卵焼き器」を使ってつくられている、簡単にアレンジした伊達巻レシピです。

鬼すだれで巻くときは手前から包丁で少し切れ目をつけておくと巻きやすくなりますよ。

また、巻き終わったら、しっかりと鬼すだれの形をつけたいですよね。軽くふきんで包んだりして巻いておくと、きれいなすだれの波模様が浮かび上がります。
出典:

このレシピは、魚のすり身の代わりに「はんぺん」を使用。そして、オーブンの代わりに「卵焼き器」を使ってつくられている、簡単にアレンジした伊達巻レシピです。

鬼すだれで巻くときは手前から包丁で少し切れ目をつけておくと巻きやすくなりますよ。

また、巻き終わったら、しっかりと鬼すだれの形をつけたいですよね。軽くふきんで包んだりして巻いておくと、きれいなすだれの波模様が浮かび上がります。

卵焼き器とはんぺんでラクラク♪ふわっふわ♪『自慢の伊達巻き』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

口取り*「昆布巻」

≪意味≫ 昆布は「養老昆布(よろこぶ、喜ぶ)」にかけて、不老長寿を願っていただきます。
難易度:★★
昆布巻は早めに作って冷凍しておくこともできるので、他のレシピとは作るタイミングをずらすことができます◎

こちらのレシピはかんぴょうを使っていますが、結構歯ごたえがあるものなので、子どもやお年を召した方が食べる場合は昆布を細く切ったりすると食べやすいですね。
出典:

昆布巻は早めに作って冷凍しておくこともできるので、他のレシピとは作るタイミングをずらすことができます◎

こちらのレシピはかんぴょうを使っていますが、結構歯ごたえがあるものなので、子どもやお年を召した方が食べる場合は昆布を細く切ったりすると食べやすいですね。

お節料理 サーモンの昆布巻き by 盛りつけ師★もりたとしこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

口取り*「栗きんとん」

≪意味≫ きんとんは漢字で「金団」と書き、商売繁盛、金運、財運をもたらします。富をなすことを願っていただきましょう。
難易度:★
難しいイメージのある栗きんとんですが、市販の栗の甘露煮とさつまいも、砂糖、みりんなどの調味料があればできます。

4~5日持つので、早めに作って冷蔵庫で保存も可能ですね。
出典:

難しいイメージのある栗きんとんですが、市販の栗の甘露煮とさつまいも、砂糖、みりんなどの調味料があればできます。

4~5日持つので、早めに作って冷蔵庫で保存も可能ですね。

栗きんとん 甘くないおせち料理レシピ by 豊田 亜紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

酢の物*「紅白なます」

≪意味≫ にんじんはめでたいことを表す「紅」、大根は神聖を表す「白」。お祝いの水引きのような色合いで、おめでたい時に、家族の平和を願っていただきましょう。
難易度:★
こちらのなますレシピは、スライサーでおろしてしまえば、あとは調味液とあえるだけで完成。あっという間にできるのに、ローカロリーで、冷蔵庫で1週間持つので、常備菜としてもおすすめ◎

早め、多めに作っておくと箸休めとして活躍しそうですね。
出典:

こちらのなますレシピは、スライサーでおろしてしまえば、あとは調味液とあえるだけで完成。あっという間にできるのに、ローカロリーで、冷蔵庫で1週間持つので、常備菜としてもおすすめ◎

早め、多めに作っておくと箸休めとして活躍しそうですね。

紅白のバランスが命!紅白なますのレシピ/作り方:白ごはん.com

参の重・・・海の幸の焼き物

焼き物*「ぶりの照り焼き」

≪意味≫ ぶりは成長とともに、その大きさによって呼び名が変わる出世魚です。お正月に出世魚のぶりを食べて、出世する一年になるように願います。
難易度:★★
ご飯のおかずにもぴったりな、ぶりの照り焼き。お正月は柚子の季節でもあるので、漬け汁に柚子の輪切りを入れて、その香りを楽しみながらいただくと一層おいしくなりそうですね。
出典:

ご飯のおかずにもぴったりな、ぶりの照り焼き。お正月は柚子の季節でもあるので、漬け汁に柚子の輪切りを入れて、その香りを楽しみながらいただくと一層おいしくなりそうですね。

ぶりの照り焼きのレシピ/作り方:白ごはん.com

焼き物*「えびのうま煮」

≪意味≫長いひげをはやし、腰が曲がるまで長生きできますようにとの長寿の願いをこめていただきます。
難易度:★★★
(大きくコツは2つ・・①下処理を丁寧に。②塩茹での段階で煮過ぎてえびが硬くならないようご注意を。)
えびのうま煮も、欠かせない一品。お正月にいただくえびは、切り込みを入れてまっすぐにしたりせずに、腰が曲がっているような形のまま調理しましょう。形がきれいに仕上がりますよ。

ちなみに味付けは、背ワタなどの下処理、塩ゆでができれば、火を止めて温めた煮汁に入れる程度で十分です。味付けのために煮過ぎてしまうと身が硬くなってしまうので気を付けましょう。
出典:

えびのうま煮も、欠かせない一品。お正月にいただくえびは、切り込みを入れてまっすぐにしたりせずに、腰が曲がっているような形のまま調理しましょう。形がきれいに仕上がりますよ。

ちなみに味付けは、背ワタなどの下処理、塩ゆでができれば、火を止めて温めた煮汁に入れる程度で十分です。味付けのために煮過ぎてしまうと身が硬くなってしまうので気を付けましょう。

おせちにも!えびのうま煮(煮物)のレシピ/作り方:白ごはん.com

与の重・・・山の幸の焼き物・煮物

焼き物*「松風焼き」

≪意味≫ 松風焼きの特徴は、表面をけしの実や青のりなどで飾っていますが、裏側、お皿についている部分は何も無いこと。
そのことから「うらがない」、「隠し事がない」という意味になり、「1年隠し事なくまっすぐに行きましょう」という想いが込められています。
難易度:★★
こちらの松風焼きは、鶏肉と豆腐、調味料を混ぜてオーブンで焼くだけのレシピ。
あっという間にできて子どもも好きな味付けなので、ぜひ作ってみてくださいね。
出典:

こちらの松風焼きは、鶏肉と豆腐、調味料を混ぜてオーブンで焼くだけのレシピ。
あっという間にできて子どもも好きな味付けなので、ぜひ作ってみてくださいね。

我が家のおせち・豆腐入り松風焼 by 楠みどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

煮物*「筑前煮」

≪意味≫ 「にんじん」「れんこん」など、最後に「ん」がつく食材を入れることから、「運」がつく縁起のよい料理です。れんこんは穴が開いていて「将来の見通しがいい」と、さらに縁起のよい食材ですね。
難易度:★★★
(コツは、いろいろな食材を予め切っておくこと。料理当日は炒めて味付けするだけでできあがります。)
普段の食卓でも楽しみたい、筑前煮。

切るのは簡単ですが、せっかくなので「飾り切り」をしましょう。にんじんやれんこんを花の形に飾り切りをすると、見た目もとても華やかですよ。

また、しいたけを亀の甲羅に見立てて六角形に飾り切りすれば、「長寿の亀のように長生きできますように」という、さらに縁起のよいしいたけに。
出典:

普段の食卓でも楽しみたい、筑前煮。

切るのは簡単ですが、せっかくなので「飾り切り」をしましょう。にんじんやれんこんを花の形に飾り切りをすると、見た目もとても華やかですよ。

また、しいたけを亀の甲羅に見立てて六角形に飾り切りすれば、「長寿の亀のように長生きできますように」という、さらに縁起のよいしいたけに。

我が家のおせち・根菜たっぷり筑前煮 by 楠みどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

【ちなみに】「重箱」も縁起が良いものなので、用意しましょう

せっかくオール手作りするなら、ちゃんと重箱も用意しましょう。おせちを入れる重箱も、実は縁起がよいもの。「めでたいことや幸せが積み重なっていきますように」という大切な意味が込められているんですよ。

重箱の段数によって中に入る料理は変わってきますが、大きく分けて、祝い肴、口取り、酢の物、焼き物、煮物を壱(一)~与(四)の重に詰めていき、一番下の五の重は「年神様から頂いた福を入れる場所」として、何も入れずに空けておくのがよいとされています。
出典:www.photo-ac.com

せっかくオール手作りするなら、ちゃんと重箱も用意しましょう。おせちを入れる重箱も、実は縁起がよいもの。「めでたいことや幸せが積み重なっていきますように」という大切な意味が込められているんですよ。

重箱の段数によって中に入る料理は変わってきますが、大きく分けて、祝い肴、口取り、酢の物、焼き物、煮物を壱(一)~与(四)の重に詰めていき、一番下の五の重は「年神様から頂いた福を入れる場所」として、何も入れずに空けておくのがよいとされています。

いかがでしたでしょうか

いかがでしたでしょうか。

手作りおせちは、食べる人の好みの「味付け」にできることも、大きな魅力。市販のおせちはどうしても味付けが濃かったり、家族の口にあわずに余ってしまったり・・と、手軽な分、味が残念だと、箸が進まないということにもなりがちです。

今年のおせち、頑張ってオール手作りを叶えれば、きっと味付けも家族の好みになり、「全部作ったの?」と家族にも喜んでもらえて、達成感もあるはず◎。

日常的な「つくりおき」の料理の感覚で、ぜひ平成最後のお正月を手作りおせちで迎えてみましょう。
出典:

いかがでしたでしょうか。

手作りおせちは、食べる人の好みの「味付け」にできることも、大きな魅力。市販のおせちはどうしても味付けが濃かったり、家族の口にあわずに余ってしまったり・・と、手軽な分、味が残念だと、箸が進まないということにもなりがちです。

今年のおせち、頑張ってオール手作りを叶えれば、きっと味付けも家族の好みになり、「全部作ったの?」と家族にも喜んでもらえて、達成感もあるはず◎。

日常的な「つくりおき」の料理の感覚で、ぜひ平成最後のお正月を手作りおせちで迎えてみましょう。

*画像のご協力、ありがとうございました*
D-BROS ONLINE SHOP | ディーブロス 公式通販サイト
トップページ - ヲトナベントー

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー