寒い冬の夜は"北欧風ほっこり"を楽しもう♪《ホットワインとミニフード》のレシピ

寒い冬の夜は"北欧風ほっこり"を楽しもう♪《ホットワインとミニフード》のレシピ

そろそろ朝晩の冷えも本格化してきた今日この頃。なかなか寒くて眠れないなぁということはありませんか?ヒーターやエアコン、厚着も良いですがここは「ドリンク」に力を借りるのはいかがでしょうか?今回おすすめしたいのが、「ホットワイン」。北欧をはじめとしたヨーロッパで特にポピュラーな飲み物です。たくさんのドライフルーツやスパイスを入れて体も心もほっこり温めましょう!2017年11月21日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ季節レシピ冬レシピおつまみレシピホットワイン
お気に入り数342
寒い冬の夜は"北欧風ほっこり"を楽しもう♪《ホットワインとミニフード》のレシピ
出典:pixabay.com

肌寒い夜が続いていますね。

すっかり夜の冷え込みが本格化してきましたね。

夜、寒くてなんだか眠れない、足が冷えて辛い……など、気温の変化で体に徐々に変化が現れている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
出典:www.instagram.com(@duckshome___dh)

すっかり夜の冷え込みが本格化してきましたね。

夜、寒くてなんだか眠れない、足が冷えて辛い……など、気温の変化で体に徐々に変化が現れている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

でも、エアコンをつけたり、室内で厚着するほどでもないし、どうしよう……
とお悩みの方におすすめなドリンクが「ホットワイン」。

文字通り温めたワインなのですが、これが体の芯からじんわりと温めてくれる優秀ドリンクなんです。

たくさん着込んだり、暖房器具を頼るのも良いですが、ほっこりとしたテイストのホットワインで心も体もぽっかぽかにしてみませんか?
出典:pixabay.com

でも、エアコンをつけたり、室内で厚着するほどでもないし、どうしよう……
とお悩みの方におすすめなドリンクが「ホットワイン」。

文字通り温めたワインなのですが、これが体の芯からじんわりと温めてくれる優秀ドリンクなんです。

たくさん着込んだり、暖房器具を頼るのも良いですが、ほっこりとしたテイストのホットワインで心も体もぽっかぽかにしてみませんか?

ホットワインについてもっと教えて!

英語圏では「モルドワイン」、ドイツでは「グリューワイン」、北欧では「グレッグ」という名で親しまれている冬のワインカクテルです。

写真はドイツのグリューワインで、おうちでつくるものだけでなく、ボトルに入ったものもポピュラー。
出典:pixabay.com

英語圏では「モルドワイン」、ドイツでは「グリューワイン」、北欧では「グレッグ」という名で親しまれている冬のワインカクテルです。

写真はドイツのグリューワインで、おうちでつくるものだけでなく、ボトルに入ったものもポピュラー。

また、ホットワインはクリスマスシーズンの風物詩としても欧米で一般的なドリンク。

クリスマスマーケットが始める11月中旬以降になると、マーケットで必ず販売されているほど。

温めて飲むワインなので、アルコールも少し飛んでおり、普通のワインと比べるとややマイルドな味です。
出典:pixabay.com

また、ホットワインはクリスマスシーズンの風物詩としても欧米で一般的なドリンク。

クリスマスマーケットが始める11月中旬以降になると、マーケットで必ず販売されているほど。

温めて飲むワインなので、アルコールも少し飛んでおり、普通のワインと比べるとややマイルドな味です。

基本的に赤ワインを使って作られるのですが、ほかのワインと異なるのが、多くのスパイスと甘いシロップが入っていること。

とっても甘く、奥深い味が楽しめますよ。

使われるスパイスは、シナモンはシナモンやアニス、クローブなどの香りが強めのものばかり。

香りを楽しむのも楽しんです。
出典:pixabay.com

基本的に赤ワインを使って作られるのですが、ほかのワインと異なるのが、多くのスパイスと甘いシロップが入っていること。

とっても甘く、奥深い味が楽しめますよ。

使われるスパイスは、シナモンはシナモンやアニス、クローブなどの香りが強めのものばかり。

香りを楽しむのも楽しんです。

筆者がよく訪れる北欧では、レーズンなどのドライフルーツや皮をむいたアーモンドなどのナッツがごろごろ入っている、飲みごたえも食べ応えもあるホットワイン(グレッグ)が主流。

おうちでもホットワインが作れるように、とクリスマスシーズンのスーパーには「グレッグミックス」なる、グレッグ専用のナッツ・ドライフルーツのパウチが販売されているほど。

クリスマスマーケットでいただくものも、ホームメイドのグレッグもとても美味しいですよ。
出典:pixabay.com

筆者がよく訪れる北欧では、レーズンなどのドライフルーツや皮をむいたアーモンドなどのナッツがごろごろ入っている、飲みごたえも食べ応えもあるホットワイン(グレッグ)が主流。

おうちでもホットワインが作れるように、とクリスマスシーズンのスーパーには「グレッグミックス」なる、グレッグ専用のナッツ・ドライフルーツのパウチが販売されているほど。

クリスマスマーケットでいただくものも、ホームメイドのグレッグもとても美味しいですよ。

ドライフルーツだけでなく、カットした生のりんごやオレンジを入れるレシピも人気です。
出典:pixabay.com

ドライフルーツだけでなく、カットした生のりんごやオレンジを入れるレシピも人気です。

おうちでつくれる!ホットワインの簡単レシピ

ここからは、おうちで簡単にできるホットワインのレシピをご紹介します♪
出典:www.pexels.com

ここからは、おうちで簡単にできるホットワインのレシピをご紹介します♪

基本のレシピ

シナモンや柑橘が入った基本のレシピ。

多めに作って、お客様にサーブしても喜ばれそう!
出典:

シナモンや柑橘が入った基本のレシピ。

多めに作って、お客様にサーブしても喜ばれそう!

スパイスたっぷり・モルドワイン(ホットワイン) by naomiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ゆずを使って日本風アレンジも♪

スパイスとフルーツをふんだんに入れたホットワイン。

あえてオレンジやレモンではなく、「ゆず」を代わりに入れることで日本風なテイストもプラス。
出典:

スパイスとフルーツをふんだんに入れたホットワイン。

あえてオレンジやレモンではなく、「ゆず」を代わりに入れることで日本風なテイストもプラス。

スパイシーなホットワイン by 曽布川優子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

アルコールが苦手な方は紅茶ミックスでまろやかに

アルコールをやや弱くしたい場合は、こちらのレシピのように紅茶を混ぜてアレンジするのもおすすめ。

紅茶とも相性が良いりんごを加えて、まろやかなテイストをお楽しみください♪
出典:

アルコールをやや弱くしたい場合は、こちらのレシピのように紅茶を混ぜてアレンジするのもおすすめ。

紅茶とも相性が良いりんごを加えて、まろやかなテイストをお楽しみください♪

フルーツティー*ホットワイン by 築山紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

白ワインでもホットワインを楽しめますよ♪

通常赤ワインを使うことが多いホットワインですが、もちろん白ワインでも作れますよ♪

はちみつと柑橘の相性も抜群ですので、白ワイン派さんはぜひ一度作ってみては?
出典:

通常赤ワインを使うことが多いホットワインですが、もちろん白ワインでも作れますよ♪

はちみつと柑橘の相性も抜群ですので、白ワイン派さんはぜひ一度作ってみては?

ホワイト*ホットワイン by 築山紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ホットワインに使える万能調味料を作っておくのも◎

はちみつに生姜を浸けたものを作っておけば、より体がポカポカになるホットワインが作れますね。

作り置きしておくことで、いつでもホットワインのベースが作れます♪
出典:

はちみつに生姜を浸けたものを作っておけば、より体がポカポカになるホットワインが作れますね。

作り置きしておくことで、いつでもホットワインのベースが作れます♪

今すぐ作ろう!生姜のはちみつ漬け*レンジで1分!ホットワイン by Mayu*さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ホットワインと一緒に楽しめるフードも作ってみよう♪

ここからは、ホットワインを楽しみながら食べたいミニフードをご紹介。

ホットワインは甘いドリンクとして単体でも楽しめますが、口が寂しくなった時にちょこっと食べられるものもあれば良いですね。
出典:pixabay.com

ここからは、ホットワインを楽しみながら食べたいミニフードをご紹介。

ホットワインは甘いドリンクとして単体でも楽しめますが、口が寂しくなった時にちょこっと食べられるものもあれば良いですね。

鯛×オレンジのタルティーヌ

ミニトーストにちょこっとオレンジと鯛をのせたタパスのような一品。

オレンジの酸味と白身魚の組み合わせは鉄板の組み合わせ。
つまみやすく手が汚れにくいのも魅力的なおつまみです。
出典:

ミニトーストにちょこっとオレンジと鯛をのせたタパスのような一品。

オレンジの酸味と白身魚の組み合わせは鉄板の組み合わせ。
つまみやすく手が汚れにくいのも魅力的なおつまみです。

パンでおつまみ☆鯛とオレンジのタルティーヌ by 神田依理子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

きのこチーズの春巻き

グリッシー二も良いですが、こんな細春巻きも手軽なドリンクフードとして重宝しそう。

きのこはポルチーニなど香りが強いものを使うのも良いですね。
出典:

グリッシー二も良いですが、こんな細春巻きも手軽なドリンクフードとして重宝しそう。

きのこはポルチーニなど香りが強いものを使うのも良いですね。

きのこチーズのおつまみ春巻き by 榎本 美沙 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

いちじくとディルのおつまみ

こんがり焼き目をつけたぎょうざの皮の上に、ディルといちじくのスライス、チーズを少しのせたシンプルレシピ。

お手軽に作れるので、パーティーの前菜の1つとしてサーブしても良いですね。
出典:

こんがり焼き目をつけたぎょうざの皮の上に、ディルといちじくのスライス、チーズを少しのせたシンプルレシピ。

お手軽に作れるので、パーティーの前菜の1つとしてサーブしても良いですね。

イチジクとディルのおつまみ by Yuko Amari | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

冬の夜長はホットワインとともに

ホットワインのレシピや、一緒に楽しみたいおつまみのレシピをご紹介しました。

ワインやおうちにあるスパイスなどで簡単に作れるほか、自分の好みのフルーツなどを入れて作れるため、自分だけのホットワインを作れるのもホットワインのもう一つの楽しみ方。

ぜひおうちで作って、一人でのんびり楽しむのはもちろん、家族や友達など、大事な人たちとワイワイ楽しく肌寒い日の夜を過ごしてみてくださいね♪
出典:pixabay.com

ホットワインのレシピや、一緒に楽しみたいおつまみのレシピをご紹介しました。

ワインやおうちにあるスパイスなどで簡単に作れるほか、自分の好みのフルーツなどを入れて作れるため、自分だけのホットワインを作れるのもホットワインのもう一つの楽しみ方。

ぜひおうちで作って、一人でのんびり楽しむのはもちろん、家族や友達など、大事な人たちとワイワイ楽しく肌寒い日の夜を過ごしてみてくださいね♪

今回画像をお借りしたブロガーさまのページはこちら。
素敵な暮らしのアイデアがたくさんありますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
Ducks Home - 楽天ブログ
ホットワインはいかが?安いワインでも十分美味しいアレンジレシピをまとめました
ホットワインはいかが?安いワインでも十分美味しいアレンジレシピをまとめました

寒い冬にはスパイスが効いた「ホットワイン」はいかがですか?海外ではモルドワイン、グリューワイン、ヴァン・ショーなどと呼ばれ人気の飲み物なんです。普通に飲むワインよりもアルコール度が低いのでお酒が苦手な方にもおすすめです。また、ワインのポリフェノールやスパイスの栄養成分が引き始めの風邪にも効果的と言われています。今回は、ホットワインの基本の作り方と注意点、赤ワイン以外にも白ワインを使ったアレンジレシピをご紹介します。電子レンジでも簡単に作れるホットワインもありますので、ぜひ試してみてくださいね。

お酒が苦手な方にもおすすめ◎ホットワインの基本の作り方と注意点、赤ワイン以外にも白ワインを使ったアレンジレシピ、電子レンジを使った簡単レシピなどをご紹介。ぜひ気軽に試してみて♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー