より美味しく、ししとうを食べる方法
新鮮な、ししとうの選び方
ししとうを選ぶときは色や形、ハリに注目しましょう。鮮やかな緑色でツヤがあり、実の先端にくぼみがあれば、新鮮な証拠です。反対にヘタが黒ずんでいたり、全体がしんなりして、弾力がないものは避けましょう。
辛いししとうを見分けるコツ
ししとうは、ピーマンやパプリカと同じ「甘味種」であり、基本的には辛くありません。けれど、まれに激辛が混じっている場合も。子供や、辛いものが苦手な人が食べるときは、注意が必要です。見分けるポイントは、他のししとうと比べて「ストレスがかかっている」と感じるかどうか。形がいびつなものや、香りが強いものは避けるのが無難です。調理前にヘタと種を取りのぞいておくと、より安心でしょう。また、新鮮なうちに調理することも心がけてくださいね。
ししとうの下ごしらえ
ししとうを調理するときに注意したいのは、破裂です。加熱すると膨張し、はち切れてしまうため、下処理が必要。包丁の先で切り目を入れたり、つまようじなどで穴を開けましょう。
ししとうの種はどうする?
ししとうはピーマンと異なり、丸ごと食べられます。種にも栄養が詰まっているので、そのまま使用するのがおすすめです。とはいえ、食感の好みや調理法など、場合によっては取り除きたいときもありますよね。そんなときは、以下の方法を試してみてください。簡単に種と芯を、除去できますよ。
①まな板の上で、適度に力を加えながら転がす。
②ヘタを切り落とす。
③先端をもって実をねじる。
①まな板の上で、適度に力を加えながら転がす。
②ヘタを切り落とす。
③先端をもって実をねじる。
ししとうの保存方法
ししとうが大量に手に入ったときや、すぐに調理しない場合は、乾燥を避けて保存しましょう。キッチンペーパーや新聞紙に包んでポリ袋に入れれば、野菜室で4~5日くらい日持ちします。できるだけ長い期間、保管したい場合は、生のまま密閉袋に入れて冷凍すればOKです。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
①お家飲みにぴったり♡【おつまみレシピ】
火の通りが早く、切らずにそのまま加えても調理できるのが、ししとうの良いところ。時間をかけず、簡単におつまみを作りたいときにも最適です。ほっこり落ち着く煮物から、ワインにも合う洋風メニューまで、豊富に集めました。今日のお酒のお供に、ぴったりなレシピを見つけてくださいね。
サッと煮るだけ。シンプルレシピ
なすと甘唐辛子のめんつゆ煮
生姜がアクセント♪ししとうの甘味噌蒸し
レンジで簡単に調理できる、おつまみ
レンジで簡単!ししとうのツナ和え
見栄えもばっちり♪蒸し鶏の夏野菜南蛮
おつまみといえば、やっぱり揚げ物
美味しくて止まらない!明太ししとう天ぷら
ししとうのエビはさみ揚げ
炒めるだけの簡単ししとうレシピ
ビールが進む!砂肝のにんにくネギ塩炒め
シシトウのアンチョビ炒め
ワインにも合う♪洋風おつまみ
絶品ししとうのチーズサンド
旨味たっぷり♪ソテーシシトウのベーコンチップ
②お腹も喜ぶ♪ししとうの【メインおかず】
色々な食材や調味料と相性の良いししとうは、メインのおかずにもおすすめ。肉やチーズと合わせてボリュームたっぷりに仕上げたり、パスタやチャーハン、丼に彩りを添えるなど、色々活用できますよ。
大根おろしでさっぱりと
鶏肉としし唐辛子のみぞれ煮
茄子とししとうの揚げ浸し
スタミナ満点!がっつり系おかず
時短!簡単!ししとうと牛肉炒め
ジャンボししとうと牛肉の甜面醤炒め
子供も喜ぶ♡チーズを使ったレシピ
夏のチーズタッカルビ
万願寺とうがらしの豚こまバジルチーズ焼き♪
ランチにもぴったりなご飯もの
シンプル!ししとうチャーハン
柚子胡椒チキン丼
ししとうの緑が映えるパスタ
ししとうとじゃこのパスタ
塩豚バターのにんにくパスタ
③忙しい朝も簡単に作れる【お弁当おかず】
すきまを埋めたいときに丁度よい副菜や、見栄えが良くお弁当のメインに最適な、おかずをピックアップ。忙しい朝も簡単に作れるレシピばかりです。
冷蔵庫にあるもので作る、簡単おかず
しし唐と竹輪のオイスターソース炒め
さつま揚げとししとうの甘辛炒め
ピリ辛味でお弁当にアクセント
かぼちゃとししとうの和風サブジ
ししとうとズッキーニのコチュジャン炒め
ご飯が進む甘辛炒め
ピリッと辛いししとうの味噌炒め
豚バラと新ごぼうの甘辛炒め
メインに最適な華やかおかず
鶏ささみのししとう巻き
ししとうのカニカマのり巻き♡レシピ
忙しい朝に。レンジで作るおかず
どんどん食べちゃう夏の緑野菜ナムル
しし唐&ちくわの塩麴ガーリック炒め
④保存しておくと便利♪【作り置きレシピ】
味噌や醤油、めんつゆを使ったご飯に合うレシピや、冷蔵庫にいつもある食材と組みわせて作る、ししとうの常備菜をピックアップ。時間に余裕があるときに作り置きすれば、普段の食事やおつまみ、お弁当のおかずに大活躍します。
メインにぴったりな肉料理
ししとうと鶏肉のハニーマスタード
シシトウの豚バラ巻き
ししとうの色合いを活かして
あじとししとうの甘辛揚げ焼き
厚揚げとししとうのおかか醤油炒め
もう一品欲しいときに
ししとうとパプリカのきんぴら
茄子とししとうのみぞれ煮浸し
ししとうを大量消費したいときに
ししとうとひき肉の炒め煮
牛肉と万願寺とうがらしの佃煮
ダイエットにも◎ヘルシーな常備菜
切り昆布とししとう煮
ししとうと鶏肉のチリコンカン
【番外編】ししとうに関する素朴な疑問
【Q1】ししとうは生でも食べられる?
加熱せずに食べられます。シャキシャキとした食感で、いつもと違ったししとうが楽しめますよ。生食するときも、種やヘタを取りのぞかなくてOK。火を通さずに食べるなら、京野菜の「伏見とうがらし」や「万願寺とうがらし」などがおすすめです。また黒っぽい「紫ししとう」も生食に向いています。辛みが少なめなので、マヨネーズや味噌、コチュジャンを付けるだけでも、美味しくいただけます。
【Q2】ししとうの葉っぱも食べていい?
ししとうは種やヘタだけでなく、葉っぱも食べられます。スーパーで見かける機会は少ないのですが、農家や産直などで手に入ったときは、ぜひ調理してみてください。味噌炒めや天ぷら、佃煮はもちろん、以下のレシピのようにタラコで和えても美味しいです。
お気に入りの「ししとう」レシピを楽しんで
甘辛の味付けや煮浸しなど、レシピが定番化しやすい「ししとう」ですが、調理方法のバリエーションは豊富にあります。豚肉や鶏肉、牛肉と組み合わせて、メインのおかずにしたり、味噌や醤油で調味し、ご飯の上にのせるなど、今日の気分にぴったりのししとう料理を作ってみてくださいね。
今回、ご協力いただきましたサイト様は以下の通りです。
素敵な画像やレシピを、ありがとうございました。
素敵な画像やレシピを、ありがとうございました。