雨が多かった7月が終わり、今年もいよいよ夏本番。夏休みに入りウキウキする時期でもありますが、暑さと室内との気温差で疲れが溜まりやすい時期でもありますよね。そんな夏になぜか食べたくなるのが、スパイスが効いたピリッと辛いメニュー。そこで今回は、おすすめのスパイスと『ホットレシピ』をご紹介してみたいと思います。もともとスパイスには食欲増進...
yur
辛い料理は好きですか?「激辛料理」と聞くとちょっと身構えてしまいますが、今回注目するのは、ほどよい辛さ&痺れが絶妙。痺れスパイスの代表格『花椒(かしょう)』や『山椒(さんしょう)』が良いアクセントになっている<痺れ料理>レシピをご紹介します。元気を刺激するような香りや味は、きっとクセになりますよ* ぜひ痺れるスパイスを手に入れて、お...
h-knd
パスタといえばこってりソースのものを思い浮かべがちですよね。濃厚な味のパスタも美味しいですが、パスタ自体をしっかり味わいたいならペペロンチーノがおすすめ。ニンニク、オイル(オリーブオイル)、唐辛子で味付けをしたシンプルなお料理です。添える具材を変えるといろいろな味を楽しめますよ。またこの味付けであればパスタ以外のものも“ペペロンチー...
ko-zo77
佐賀県の北西部に位置する唐津市で、100年以上も前から代々受け継がれてきた唐辛子の種。唐辛子と言っても種類は色々ありますが、今回紹介する唐辛子は鷹の爪の中の「熊鷹」という品種で、鷹の爪の中でも一番の辛さと風味を誇るそう。その「熊鷹」を昔ながらの方法で農薬を使わず大切に育て、その100%国産唐辛子から作られた無添加の一味「唯一味(ゆい...
musasi
辛いものを食べてポカポカしたい寒い冬♪唐辛子はピリ辛料理に欠かせないアイテムですが、唐辛子以外にもピリっとしたアクセントを加えてくれる素材はたくさんあります。素材によって辛さの感じ方や味わいも変わってきますので、気分転換を兼ねて、ぜひいろいろなピリ辛料理に挑戦してみてはいかがでしょう!今回は、ピリ辛食材を使った冬に食べたいレシピをた...
saku_05
小さいながらも栄養がギュッと詰まった夏の定番野菜「ししとう」は、ツヤツヤとした鮮やかな緑と独特の苦みが特徴的で、色合いや味のアクセントとして料理に添えられることが多い食材。今回は夏に是非とも摂りたい「ししとう」を使って煮る焼く揚げる、そしてレンジを使ってと調理方法別に人気レシピをご紹介。しょうゆや味噌で甘辛な味付けにしたり、鶏肉や豚...
rumo
キナリノモールに新しく仲間入りした「琉Q(ルキュー)」は、沖縄の恵みと知恵を身近に届けてくれるプロジェクト。沖縄の昔から愛されてきたもの、ことを紹介しています。独特の味を持つ調味料コーレーグースや島唐辛子や島胡椒などの香辛料、太陽の光をたっぷり浴びて栽培された果実や、豊かな海を生かした海水塩、琉球王朝自体から愛されているウコン。全て...
キナリノ商品部
今や日本でも大人気の韓国料理。最近ではおうちでの食卓にもよく並ぶようになってきましたよね。外食の際でも韓国料理専門店も増えてきて韓国料理が大好きな人も多いのではないでしょうか?今回は定番の韓国料理、チヂミやビビンバなどをはじめちょっと凝った韓国料理やアレンジレシピをご紹介します♪
ぐりぐら