スペインバルの「アヒージョ」は温かいタパスの定番
スペインバルの「タパス」は、お手軽なおつまみをいろいろ楽しめる小皿料理。チーズやハムなどの乾きもの、マリネやサラダなどの冷菜、揚げ物などの温菜があり、その三つを上手に組み合わせて注文するのが本場流なのだそう。オリーブオイルで魚介やキノコをぐつぐつ煮立てる“アヒージョ”は、温菜の中の定番料理です。
"アヒージョ"の意味
基本の作り方(エビのアヒージョ)
気になるカロリーはどのくらい?

出典:unsplash.com
アヒージョのカロリーは、一人前約300㎉前後と前菜にしては高め。オリーブオイルは体に良いイメージがありますが、アヒージョはオリーブオイルの量が多いので注意が必要です。とは言え、毎日食べるわけではないので、ゆっくりと食事が出来る日にお気に入りの食材で楽しめると良いですね。
変わり種も楽しめる!アヒージョの具
魚介類を使ったアヒージョレシピ
たこのアヒーリョ(アヒージョ)
ほたるいかとアンチョビのアヒージョ
魚介類のアヒージョ
3種のきのこと牡蛎のアヒージョ
塩鮭とアボカドのアヒージョ
しらすのアヒージョ
サンマのアヒージョ
イカのアヒージョ
イワシのアヒージョ
お肉を使ったアヒージョレシピ
豚こま切れ肉とじゃがいもの和風アヒージョ
若鳥レバーのアヒージョ
砂肝とハーブのアヒージョ
ウインナーのアヒージョ
野菜を使ったアヒージョレシピ
マッシュルームのアヒージョ
レシピサイト「Nadia | ナディア」
そら豆のスパイスアヒージョ
レンコンとドライトマトのアヒージョ
筍のアヒージョ
アスパラのアヒージョ
エリンギのアヒージョ
生らっきょうのアヒージョ
アヒージョに合わせたいおすすめの献立レシピ
お家時間が増えた今、スパニッシュディッシュをもう何皿か作ってお家でバル気分を楽しんでみてはいかがですか?
ガスパチョ
イワシの酢漬け
パエリア
アレンジが楽しい!大勢で楽しむアヒージョ
たこ焼き器を使ってアヒージョパーティはいかが?
キャンプやBBQでも活躍します
アルミホイルでもできる
小さなスキレットやフライパンがないから...と言う方には、アルミホイルのカップを使うのがおすすめ。小さなサイズの物を使えば、少量でも簡単に作れます。もちろんアウトドアの時にも活躍してくれますね。
TOOGOO 150枚 アルミホイルカップ
1,293円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
余ったオイルはどう使う?次のレシピに役立てよう!
うまみたっぷりの「パスタ」
サラダに
鍋
アヒージョをもっと楽しもう
アヒージョは、アイデア次第でさまざまな具材を楽しめる懐の深さが魅力です。ちょっとした思いつきや、意外な食材の組み合わせで新しい味わいに出会えるかもしれません。旬の野菜や魚介を使って、今夜の美味しい一品に仕上げてみませんか?
アヒージョajilloはスペイン語で、単語そのものとしては「刻んだニンニク」という意味をもちます。日本では、ニンニクとオーブオイルで食材を煮込んだ料理そのもののことをアヒージョと呼びますが、スペイン語では「食材名+アル アヒージョ」で料理名として使われるそうです。