見ると丁寧な和食を作りたくなる!料理研究家・冨田ただすけさんの「白ごはん.com」

見ると丁寧な和食を作りたくなる!料理研究家・冨田ただすけさんの「白ごはん.com」

1日10~20万PVを記録する大人気の和食専門サイト「白ごはん.com」。料理研究家・冨田ただすけさんが「和食の美味しさを伝えたい」という思いから始めたサイトです。白ごはん.comは、料理の基本や和食のレシピなど和食の美味しさを教えてくれる素敵なサイトです。美味しそうな写真と共に冨田ただすけさんの詳しくて分かりやすい説明が人気です。料理だけでなく、器もとっても素敵なんです。「白ごはん.com」の魅力をたっぷりご紹介します。2016年01月11日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ和食基本の作り方煮物冨田ただすけ
お気に入り数598

基本から応用まで丁寧に。「白ごはん.com」

見ると丁寧な和食を作りたくなる!料理研究家・冨田ただすけさんの「白ごはん.com」
ネットには数々のレシピサイトがあります。そのなかでもここまで基本から丁寧に教えてくれるサイトもなかなかないでしょう。それが「白ごはん.com」。和食を丁寧に教えてくれるありがたいサイトです。
料理はやっぱり基本が大切。和食の基本である“出汁の取り方”や“ごはんの炊き方”を詳しくわかりやすく教えてくれます。
出典:

料理はやっぱり基本が大切。和食の基本である“出汁の取り方”や“ごはんの炊き方”を詳しくわかりやすく教えてくれます。

白ごはん.comは美味しそうな写真も魅力。冨田ただすけさんのセンスが光るスタイリングはいつ見ても素敵。
出典:

白ごはん.comは美味しそうな写真も魅力。冨田ただすけさんのセンスが光るスタイリングはいつ見ても素敵。

白ごはん.comはスマホのアプリにもなりました。簡単に白ごはん.comへのアクセスが出来るのでとっても便利♪無料のレシピや料理の基本などを見ることができますよ。
出典:

白ごはん.comはスマホのアプリにもなりました。簡単に白ごはん.comへのアクセスが出来るのでとっても便利♪無料のレシピや料理の基本などを見ることができますよ。

料理研究家・冨田ただすけさん

1980年山口生まれの料理研究家の冨田ただすけさん。食品メーカーや調理師専門学校、日本料理店などで料理を学んだあと、2013年に料理研究家としての活動を始めました。2007年に始まった「白ごはん.com」は、現在では1日10~20万PVにもなる大人気サイトとなりました。「白ごはん.com」は料理の美味しさはもちろんですが、冨田ただすけさんの語りかけるような温かみのある文章も人気の理由。
出典:

1980年山口生まれの料理研究家の冨田ただすけさん。食品メーカーや調理師専門学校、日本料理店などで料理を学んだあと、2013年に料理研究家としての活動を始めました。2007年に始まった「白ごはん.com」は、現在では1日10~20万PVにもなる大人気サイトとなりました。「白ごはん.com」は料理の美味しさはもちろんですが、冨田ただすけさんの語りかけるような温かみのある文章も人気の理由。

料理が何より好きで、その中でも和食がいちばん好き。

体にしみ込むような料理を作りたいし、
忙しいいまの家庭環境でも、少しでもそんな料理が増えてほしいと思っている。

ちょっとだけ手間を加えて、料理を美味しく作るコツや工夫を日々考え、
生活にいかせる情報発信をすることで、少しでも社会に役立ちたいと思う。
出典:プロフィール:白ごはん.com
白ごはん.comを中心に現在はWEBや雑誌などで幅広く活躍しています。不定期ではありますが、ワークショップや料理教室を開き、直接和食の美味しさや素晴らしさを伝えています。
出典:

白ごはん.comを中心に現在はWEBや雑誌などで幅広く活躍しています。不定期ではありますが、ワークショップや料理教室を開き、直接和食の美味しさや素晴らしさを伝えています。

こちらは冨田ただすけさんのお気に入りの器。冨田ただすけさんは器にもこだわっています。白ごはん.comでは素敵な器にも注目してみてください♪
出典:

こちらは冨田ただすけさんのお気に入りの器。冨田ただすけさんは器にもこだわっています。白ごはん.comでは素敵な器にも注目してみてください♪

大人気サイト「白ごはん.com」の魅力

①写真が素敵

白ごはん.comは本当に写真が素敵なんです。ここまで写真が素敵なサイトはなかなかありません。器も素晴らしいものばかりで、料理に合わせる器の選び方もとても勉強になりますよ。
出典:

白ごはん.comは本当に写真が素敵なんです。ここまで写真が素敵なサイトはなかなかありません。器も素晴らしいものばかりで、料理に合わせる器の選び方もとても勉強になりますよ。

湯気まで写した美味しそうな親子丼。白ごはん.comを見ているとあまりに美味しそうなので、ついついお腹が空いてしまいます!
出典:

湯気まで写した美味しそうな親子丼。白ごはん.comを見ているとあまりに美味しそうなので、ついついお腹が空いてしまいます!

②基本~こだわりの料理まで楽しめる

和食の基本である“味噌汁”から“ちらし寿司”や“アジのみりん干し”などのこだわりの料理まで幅広い和食のレシピが載っています。どのレシピも詳しく丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して新しい料理に挑戦することができますよ!
出典:

和食の基本である“味噌汁”から“ちらし寿司”や“アジのみりん干し”などのこだわりの料理まで幅広い和食のレシピが載っています。どのレシピも詳しく丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して新しい料理に挑戦することができますよ!

③本格的な味を簡単に作れる

白ごはん.comの和食は美味しいのに簡単に作れるところも人気!自分で出汁を取った方が美味しいというのは分かっているけど、毎日はなかなか出来ませんよね。冨田ただすけさんがおすすめするのは、「自家製だしパック」。この「自家製だしパック」をまとめて作って冷凍保存すれば、2~3ヶ月間使うことができます。
出典:

白ごはん.comの和食は美味しいのに簡単に作れるところも人気!自分で出汁を取った方が美味しいというのは分かっているけど、毎日はなかなか出来ませんよね。冨田ただすけさんがおすすめするのは、「自家製だしパック」。この「自家製だしパック」をまとめて作って冷凍保存すれば、2~3ヶ月間使うことができます。

自家製だしパックを使って美味しい豚汁や煮物を作ってみましょう。きっとその美味しさに驚くはず。やはり出汁は料理の基本だなと改めて感じさせてくれます。
出典:

自家製だしパックを使って美味しい豚汁や煮物を作ってみましょう。きっとその美味しさに驚くはず。やはり出汁は料理の基本だなと改めて感じさせてくれます。

人には聞きづらい“料理の基本”も丁寧に。

基本的なことってなかなか聞きづらいですよね。そんなときには「白ごはん.com」を頼りましょう!料理の基本を丁寧にわかりやすい言葉で教えてくれますよ。
出典:

基本的なことってなかなか聞きづらいですよね。そんなときには「白ごはん.com」を頼りましょう!料理の基本を丁寧にわかりやすい言葉で教えてくれますよ。

薬味ねぎ・刻みねぎの切り方

まずは料理には欠かすことのできない薬味「ねぎ」の切り方から。なんとなく切っているねぎですが、コツを知ることで、より美味しくいただくことができます。ねぎの切り方のポイントは、「水気をしっかりと拭く」「輪ゴムでねぎをまとめてから切る」ということ。ぜひ、試してみてくださいね。
出典:

まずは料理には欠かすことのできない薬味「ねぎ」の切り方から。なんとなく切っているねぎですが、コツを知ることで、より美味しくいただくことができます。ねぎの切り方のポイントは、「水気をしっかりと拭く」「輪ゴムでねぎをまとめてから切る」ということ。ぜひ、試してみてくださいね。

ブロッコリーの茹で方

お次はブロッコリーの茹で方。ブロッコリーの茹で方のポイントは、「切ってから水につけたまま洗うこと」「茹で時間は2~3分」「水に付けずにそのまま冷ます」ということ。正しい茹で方で美味しいブロッコリーを食べてくださいね。
出典:

お次はブロッコリーの茹で方。ブロッコリーの茹で方のポイントは、「切ってから水につけたまま洗うこと」「茹で時間は2~3分」「水に付けずにそのまま冷ます」ということ。正しい茹で方で美味しいブロッコリーを食べてくださいね。

見ていると作りたくなる。「白ごはん.com」の和食レシピ

きのこご飯

椎茸・しめじ・えのきをたっぷり使って作る「きのこご飯」。お米にだし汁と醤油などの調味料で味付けして、きのこを加えてあとは炊くだけ。簡単なのにとっても美味しいきのこご飯の出来上がり。最後に黄柚子を上から散らすと味も見た目もよくなりますよ!
出典:

椎茸・しめじ・えのきをたっぷり使って作る「きのこご飯」。お米にだし汁と醤油などの調味料で味付けして、きのこを加えてあとは炊くだけ。簡単なのにとっても美味しいきのこご飯の出来上がり。最後に黄柚子を上から散らすと味も見た目もよくなりますよ!

きのこご飯(炊き込みご飯)のレシピ/作り方:白ごはん.com
いちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『きのこご飯の作り方』を紹介する和食レシピページです。下処理のいらないきのこを数種類たっぷり使って、炊き込みごはんを作ります(他の炊き込みご飯よりもきのこの下処理が楽なので比較的簡単なレシピです)。詳しい写真付で紹介していますので、ぜひお試しください.

五目きんぴら

冷蔵庫にある野菜で作れる「五目きんぴら」。食材を切って味付けをするだけのお手軽料理。あと1品欲しいというときに便利ですよ。ご飯が止まらなってしまう美味しさです。
出典:

冷蔵庫にある野菜で作れる「五目きんぴら」。食材を切って味付けをするだけのお手軽料理。あと1品欲しいというときに便利ですよ。ご飯が止まらなってしまう美味しさです。

五目きんぴらのレシピ/作り方:白ごはん.com
いちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『五目きんぴらの作り方』を紹介するレシピページです。白ごはんにぴったりな少し濃い目の味付け。ごぼうやにんじん、牛肉など冷蔵庫にある野菜や肉をいろいろと組み合わせることで、とっても食べ応えのあるきんぴらが作れます!詳しい写真付きですのでぜひお試しください。

白菜と豚バラのスープ煮

鍋に白菜と豚バラを交互にのせて、出汁を入れて煮込むだけの簡単料理。味付けはシンプルにして、素材の美味しさを活かしましょう。トロトロの白菜がたまらなく美味しい1品。
出典:

鍋に白菜と豚バラを交互にのせて、出汁を入れて煮込むだけの簡単料理。味付けはシンプルにして、素材の美味しさを活かしましょう。トロトロの白菜がたまらなく美味しい1品。

白菜と豚バラのスープ煮(煮物)のレシピ/作り方:白ごはん.com
いちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの「白菜と豚バラの煮物/和風スープ仕立て」のレシピページです。作り方はいたって簡単。白菜と豚バラ、調味料を鍋に入れてぐつぐつ煮込むだけ!スープたっぷりの煮物なので、土鍋で作ると冬の食卓にぴったりのおかずとなります。

いかがでしたか?

見ると丁寧な和食を作りたくなる!料理研究家・冨田ただすけさんの「白ごはん.com」
出典:
白ごはん.comは素敵なサイトですね。冨田ただすけさんの日常が覗ける「ブログ」や「インスタグラム」もとても素敵なので、チェックしてみてください。白ごはん.comの美味しい和食を作ってみませんか?
白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
おもてなし料理のレシピから和食の基本(定番ごはん・おかず)の作り方まで紹介。いちばん丁寧な和食レシピサイトです。
(@tomita_tadasuke) 「 Instagram photos and videos
白ごはん.comをやっています 「野菜のおかず(世界文化社)」、「しあわせの白ごはん(朝日新聞出版)」など。春には家の光から新刊発売予定です。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー