作ってみればとっても便利!「下味冷凍」
『下味冷凍』のメリットって?
①時短に繋がるので平日が楽に
②作り置きより保存期間が長く、夏でも安心
③使う調理器具が減る
④献立を立てやすくなる
⑤肉や魚を美味しく保存できる
⑥作り置きと違って出来立てを食べることができる
②作り置きより保存期間が長く、夏でも安心
③使う調理器具が減る
④献立を立てやすくなる
⑤肉や魚を美味しく保存できる
⑥作り置きと違って出来立てを食べることができる
できれば自然解凍推奨ですが、つい解凍し忘れてしまうこともありますよね。バットなどに凍ったジップロックを入れて、水道の流水を当てて解凍しても。大体10分ほどで溶かすことができます。さらに急ぐのであれば、レンジで2~3分ほどチンすると早いです。
『鶏肉』を使ったレシピ
下味冷凍『鶏むね肉のトマト漬け』《簡単*節約*作り置き》
スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】
【作りおき】ご飯に合う☆タンドリーチキン~下味冷凍~
むね肉de串なし塩焼き鳥【#下味冷凍#作り置き#お弁当】
【解凍不要!簡単!下味冷凍作りおき】鶏肉の甘辛コチュジャン炒め
電子レンジで簡単!鶏肉と玉ねぎとえのきの塩麹蒸し
『豚肉』や『牛肉』を使ったレシピ
豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】
ご飯がすすむ!下味冷凍でプルコギ
豚こまdeやみつき♡塩からあげ
暑い夏はさっぱりと!下味冷凍の豚のネギ塩レモン
下味冷凍で時短!牛丼
下味冷凍。キーマカレー
『切り身魚』を使ったレシピ
サケのごま味噌漬け焼き(下味冷凍)
【レシピ】さけの胡麻みりん漬け #下味冷凍#冷凍保存#つくりおき
下味冷凍で塩サバの甘酢あんかけ
「下味冷凍」に欠かせない保存袋
「下味冷凍」に欠かせないのが保存袋。冷凍にも使えるものを選んでくださいね。いくつもの作り置きができる、ジップロックの大容量がおすすめです。
【大容量】ジップロック イージージッパー M45枚入
1,485円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらはLサイズのジップロック。食べ盛りのお子さんがいたり、ご家族の多いおうちでの、多めの下味冷凍に便利です。
【大容量】ジップロック イージージッパー L 32枚入
1,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
明日の私を助けるために「下味冷凍」を作っておこう
休日に買い出しと下味冷凍の仕込みをしておけば、平日は温めるだけでメインディッシュの出来上がり。
常備菜をたくさん作ると、消費したり保存期限の管理が大変になってしまいますが、これなら手軽です。
忙しくてご飯を作る余裕ができないという方は、ぜひ下味冷凍を活用してみてくださいね。
常備菜をたくさん作ると、消費したり保存期限の管理が大変になってしまいますが、これなら手軽です。
忙しくてご飯を作る余裕ができないという方は、ぜひ下味冷凍を活用してみてくださいね。
素敵な画像とレシピのご協力、ありがとうございます♪
下味冷凍は、お肉やお魚に味付けした状態でジップロックなどに入れて冷凍しておく保存方法です。保存期間は大体1ヶ月ほど。朝、冷蔵庫に移して解凍しておけば、あとはそのまま火を通すだけで晩ごはんのメインディッシュが出来上がりますよ。