毎日考えるのは意外と大変!副菜のアイデア
「あと一品欲しい!」そんなときのためにも、定番食材で作れる副菜のレパートリーを知っておきたいところ。味付けにバリエーションがあれば、いつもの食材でいろいろな副菜が作れます。今回は、定番の副菜に限らず、ちょっと変わった新感覚な副菜も登場。ぜひ、作ってみてくださいね。
簡単!10分以内でできる時短副菜
【和食】朝食にもおすすめキャベツレシピ「キャベツの巣ごもり」
【和食】和洋副菜にアレンジしやすい「なすの塩もみ」
【和食】サラダじゃないユニークなレシピ「セロリの浅漬け」
【和食】新鮮だから作れるレシピ「人参と人参葉のベーコン炒め」
【和食】もやしの定番副菜「もやしのごま和え」
【和食】ブロッコリーが和の副菜に「ブロッコリーと油揚げ海苔チーズ和え」
【洋食】アレンジ自由なきのこの副菜「キノコのペペロンチーノ」
【洋食】レンジで簡単おしゃれレシピ「かぼちゃとくるみのクリームチーズ和え」
【洋食】前菜におすすめな副菜「トマトのカルパッチョ風」
お弁当の名脇役!おいしい副菜
【和食】コロコロかわいい副菜「揚げないカボチャコロッケ」
【和食】冷めてもおいしい副菜「かぼちゃとピーマンのきんぴら」
【和食】子どもも喜ぶ副菜「もやしとわかめのカレー醤油炒め」
【洋食】カリふわな食感が楽しめる「じゃが芋ベーコンの焼きポテト」
【洋食】カップサイズがかわいい副菜「アボカドのチーズグラタン」
【洋食】デザート感覚な副菜「さつまいものごまバター」
【洋食】安定のおいしさ「ケチャップマカロニサラダ」
日本酒やビールのお供に最高!おつまみレシピ
【和食】小料理屋さんみたいな副菜「豆腐田楽」
【和食】日本酒によく合う副菜「焼き椎茸のすだちおろし和え」
【和食】巻いて楽しむ副菜「竹輪で巻いた簡単おつまみ」
【和食】漬物でささっとおつまみ「さつま揚げとたくあんの炒め物」
【和食】付け合わせにぴったりな副菜「マーボーモヤシ」
ワインや洋酒によく合うおつまみレシピ
【洋食】簡単でおいしい副菜「水菜ベーコン」
【洋食】定番きのこの副菜「エリンギのガーリックソテー」
【洋食】トースターで作れる副菜「しいたけのタルタルパン粉焼き」
作り置きにおすすめな副菜
【和食】和定食の定番副菜「なすの煮びたし」
【和食】栄養価満点な副菜「五目豆」
【和食】子どもも食べやすい副菜「無限塩昆布ピーマン」
【洋食】洋食の定番副菜「ザワークラウト」
【洋食】毎日食べたい、にんじんレシピ「キャロットラペ」
【洋食】マリネの定番副菜「パプリカのマリネ」
【洋食】エビの定番人気レシピ「エビのアヒージョ」
食欲のない夏でも食べられる「冷たい」副菜
【和食】たっぷり野菜が摂れる副菜「夏野菜の揚げびたし」
【和食】冷たい麺や冷汁のお供に♪「キュウリの梅和え」
【和食】鰹風味で旨味UP「トマトのサラダ」
【和食】小鉢におすすめな副菜「アスパラとにんじんの白和えのレシピ」
【洋食】シャキシャキの食感が楽しめる「水菜とツナのサラダ」
【洋食】アボカドレシピの定番副菜「サーモンのブルスケッタ」
さっぱり食べられる副菜
【和食】しょうがの香りでさっぱり「白菜とひじきのしょうが和え」
【和食】香味野菜でさっぱり「カニカマと新玉ねぎと三つ葉の柚子胡椒マヨネーズ和え」
【和食】奥深い和の香味野菜の香りを堪能「ニラのお浸し」
【洋食】さっぱりな副菜「さつまいもと水切りヨーグルトの和え物」
【洋食】バルサミコ酢でさっぱり「バターが香る洋風きんぴら蓮根」
【洋食】緑と赤の色合いが美しい「オクラとサーモンのサラダ」
温かいうちに食べたい!主役級の副菜
【和食】ボリュームのある温かい副菜「キャベツと厚揚げの炒め物」
【和食】香ばしくてお箸が進む副菜「ジャガイモのかき揚げ」
【和食】味付けで変化する副菜「サツマイモのかき揚げ」
【和食】色鮮やかな副菜「ハムとニンジンのかき揚げ」
【洋食】おもてなしにぴったり「ガーリックペッパー のクリームチーズディップ」
【洋食】ボリューム満点な「具だくさんキッシュ」
【洋食】みんな大好き人気レシピ「カルボナーラ風ポテト」
【洋食】皮を活かしたおしゃれな「アボカドのタルタルグラタン」
「あと一品」がいつもの食卓を賑やかに
いつも迷ってしまう、「もう一品」の副菜。でも副菜を加えることで、食事の彩りが良くなり、ボリューム、栄養バランスもアップし、食卓がもっと賑やかになります。
毎日の食事をより充実したものにするために、ぜひ素敵な副菜を作ってみてはいかがでしょうか。
毎日の食事をより充実したものにするために、ぜひ素敵な副菜を作ってみてはいかがでしょうか。
ささっと炒めて卵を割り入れるだけでできる、巣ごもりキャベツ。彩りもきれいで栄養も摂れる頼れる副菜。和洋どちらにもよく合います。