402件
気になるキーワードで探す
バッグの中は、毎日必要なものだけを入れ、きちんと整理しておきたいもの。ついついいろいろなものを入れっぱなしで使ってしまいがちですが、見えない所こそスマートに整えておくのが素敵な大人の女性というものです。そこでお手本にしたいバッグの中身の整理術をご紹介します。できそうなところから取り入れて、すっきりスマートなバッグの中身を手に入れましょう。
通勤や通学、荷物が多い日のお出かけや旅行…両手が自由に使えるため、リュックはさまざまなシーンで大活躍するアイテムです。たっぷり入って多機能で、けれども見た目はスマート、そんなリュックがひとつあれば、お出かけがもっと楽しくなりそう。オンにもオフにも使える万能リュックを、タイプ別でご紹介します。
手ぬぐいはタオルや布巾代わりに使えるほか、暮らしに大いに役立ちます。拭く、包む、覆う、敷く、掛けるなど、利用法はさまざま。日用品としてはもちろん、防災や旅行にも便利です。おしゃれなデザインを見つけて、インテリアやファッションとしても楽しんでみて。
持ち歩く荷物も、外出時の些細なストレスも、極力減らして身軽にお出かけを楽しみませんか?必需品をミニマルなスタイルで身につけられるスマホポーチがあれば、ハンズフリーで何かと便利。シンプルで機能的なおすすめのデザインを厳選してみたので、ぜひ参考にしてお気に入りを見つけてください。
暑さが徐々に落ち着き、過ごしやすい気候になり、おでかけする機会が増えるこの時季。衣替えのタイミングで、身軽に動けるバッグを新調しませんか?今回は、今や定番アイテムといっても過言ではない、スマホが収納できて、必要最低限のものが入る便利なミニバッグを集めてみました。貴重品をまとめて持ち歩きたい方、スマホさえ入ればOKの方と、生活スタイル...
こんにちは、キナリノ編集部です。連休や行楽シーズンを前にしてか、キナリノでは現在「リュック」の検索が急上昇中!そんな声にお応えして、今週は激戦を勝ち抜いた人気アイテムをご紹介します。お仕事にもOKなきれいめデザインから本格的なバックパックまで、あなたのお好みはどれ?
荷物の軽量化が進む昨今、肩から斜めがけができて両手が自由に使え、必要最低限のものが入れられるボディバッグの人気が高まっています。でもなぜか、”ボディバッグは男性のもの”と認識している人が多いように感じます。そんな決まりはありません! せっかく便利なものだったら、女性だって使わないともったいない。ということで、女性の体型や服装に合わせ...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、ロンドンからお買い物日記をお届け!国外でも大活躍な、デザイン性の高いオリジナルエコバッグのお話です。
こんにちは、キナリノ商品部です!お盆明けはバタバタしがちですよね。お疲れモードの皆さんに、先週のランキングをお届けします。ここ最近の常連アイテムはもちろん、秋を感じるアイテムもランクイン。まだまだ暑さは感じますが、靴やバッグなど、今から取り入れられるアイテムで秋支度をはじめましょう!
買い物時の必需品として、すっかり私たちの暮らしに定着したエコバッグ。サブという立ち位置でも、毎日のように持ち歩くとなると、ちょっとこだわりたくなるのが自然な心情。そんな気分もあって、昨今、ハイブランドのノベルティや期間限定トートなども人気です。そこで今回は、キナリノ読者に人気の北欧ブランドやセレクトショップ、雑貨店を中心にナチュラル...
保育園に通うために必要になる保育園バッグ。着替えやおむつ、タオル、お食事セットなど、お子さんが1日の中で使うたくさんの荷物を入れることになります。かさばるものも多いので大きなトートバッグが定番ですが、毎日持ち歩くものだから気に入ったデザインを選びたいですよね。機能的で使いやすく見た目にもおしゃれなおすすめ保育園バッグをご紹介します。
こんにちは、キナリノ商品部です!もう少しでお盆休みですが、お休みの過ごし方は決まりましたか?今週は、おうち時間を充実させてくれそうなアイテムからおでかけにぴったりなアイテムまで、幅広いアイテムがランクイン。お買いもの欲が高まる連休前、ぜひお気に入りをチェックしてください!
収納力があって、気軽に持ち歩けて……何かと重宝するトートバッグ。お仕事でもレジャーでも、さまざまな場面で使えるアイテムですよね。今回は5つのシーンに分けて、選び方のポイントと理想のアイテムをご紹介します。「これだ!」と思えるトートバッグに出合えますように♪
収納力抜群のトートバッグは、荷物が増えがちな平日にも週末のお出かけにも欠かせない存在。オンオフ問わず、様々なシーンで活躍するアイテムだからこそ、お気に入りの1つを見つけたいですよね。コーディネートの完成度を上げられる一押しを、素材やデザインを選ぶコツと併せてご紹介します。
斜めがけすることで荷物も取り出しやすくおでかけに便利なショルダーバッグ。最近は小さめのものを中心に、おしゃれさんの間で人気を集めています。この記事では、大人のシンプルファッションにも似合うレディースのショルダーバッグをサイズごとにご紹介!お好みのデザインや、ライフスタイルに合った機能で選んでみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、なかなかピンとくるリュックに出合えていない人に読んでほしいお話。前回大好評だったトートバッグに続き、カタカナ河野さんが熱い思いを語ります。
小さな子供とのお出かけ時に欠かせない【マザーズバッグ】。なかなか使いたいお気に入りを見つけ出すことって難しいですよね。そこで今回はママの口コミを重視した、「マザーズバッグ」の人気ブランド&おすすめ商品をご紹介します。基本情報として「マザーズバッグの失敗しない選び方」も要チェック。現在育児中の方、妊娠中の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
シンプルでナチュラルテイストのコーデにもぴったりハマるキャンバスバッグは、オールシーズン使えるおしゃれアイテム。今回は、バッグの定番であるキャンバストートにフォーカスし、今買うべき人気のおすすめブランドをご紹介します。また、上手な洗濯方法などおうちクリーニングのポイントもご紹介!是非参考にしてみてくださいね♪
少しずつ以前のようなライフスタイルに戻りつつある今、毎日会社まで通勤する人も増えています。そして同時に復活したのが、毎日のお弁当づくり。そこで今回は、毎日のお弁当づくりが楽しみになるような、かわいい見た目で実用性にも優れたランチバッグをご紹介します。
夏のイベントやお出かけに着たい浴衣。特別感があり、いつもと違う自分を演出できるのが魅力ですよね。そこで今回は、浴衣姿におすすめの和小物やファッションアイテムをご紹介。普段使いもしやすいものばかりなので、浴衣コーデに限らず、夏の着こなしに華を添えてくれますよ。
毎日使うものだからこそ“かわいい”エコバッグが欲しい!というあなたへ、おすすめのアイテムを厳選してご紹介♪見た目のかわいさはもちろん、持ち歩きに便利な「折りたたみOK」や「コンパクトになる」ものをピックアップしました。いつでも一緒に出かけたくなる、大人かわいいエコバッグを見つけてくださいね。
かごバッグやリュック、トートバッグをもっと便利&おしゃれにしてくれるインナーバッグやバッグインバッグ。外からの目隠しや差し色としてコーデのポイントになってくれたり、便利なポケット付きでバッグの利便性をアップさせてくれたりと、とっても便利なんです♪今回はそんなインナーバッグ・バッグインバッグについて、巾着型・ポーチ型・縦型などさまざま...
紐を絞った立体フォルムがかわいい「巾着バッグ」。素材やデザインもさまざまで、いろんなタイプが登場しています。そこで今回は、人気ブランドのおすすめ巾着バッグをはじめ、ハンドメイド派のために作り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
荷物が多くなりがちな子どもとの外出。容量たっぷり&両手の空くリュックは、マザーズバッグとしても活躍するアイテムです。今回はキナリノ読者に人気のブランドから、マザーズバッグとして使えるおすすめのリュックをご紹介します。
両手が空くショルダーバッグは、やっぱり便利♪毎日のお出かけや通勤・通学、旅行など、いろんなシーンで大活躍してくれます。そこで、人気ブランドのショルダーバッグから、イチオシを集めてみました。ショルダーバッグを取り入れた大人コーデもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
最低限の荷物を入れて身軽に持てる「サコッシュ」は、ちょっとしたお出かけからアウトドア、旅行時のサブバッグとして重宝します。今回は、サコッシュの特徴や使い方をはじめ、人気ブランドのおすすめをご紹介。後半では、おしゃれコーディネートや作り方にも触れていますのでぜひ参考にしてください。
ナチュラルな風合いと、タフな生地感が魅力の「帆布のトートバッグ」を大特集!「帆布トートバッグ」はレディース・メンズ、年齢問わず、誰もが使いやすく、トレンドに左右されない普遍的な魅力があります。今回は、佐藤防水店、アトリエペネロープ、テンベア、倉敷帆布、松野屋、MASTER & Co.、BAGnNOUNなど、国内ブランドを中心にピック...
北欧ブームの火付け役ともいえる「マリメッコ」。雑貨のイメージが強いかもしれませんが、アパレルも展開しています。今回ご紹介するリュックは、その中でも人気アイテムのひとつ。おしゃれなだけでは終わらない、大人が満足できる質の高いバックパックがたくさん揃っています。定番のモデルや最新のカラーバリエーションなど、種類をおさらいしてみましょう。
軽やかな素材で気軽に持てる「メルカドバッグ」。カラーやサイズだけでなく、最近はデザインのバリエーションも豊富です。この記事では、メルカドバッグの魅力とおすすめブランド&アイテムをご紹介。後半では、おしゃれなコーディネートやお手入れ法についても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
通勤用のバッグといえば、かっちりとしたトートタイプのイメージが強いですが、もし自由に選べるなら次はリュックにしてみませんか?この記事では、通勤リュックのメリットや選び方のポイントをはじめ、女性におすすめのアイテムをご紹介。アクティブ派にはもちろん、きれいめのジャケットスタイルや子育てしながら働くママさんにもぴったりのものをピックアッ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア