12件
最低限の荷物を入れて身軽に持てる「サコッシュ」は、ちょっとしたお出かけからアウトドア、旅行時のサブバッグとして重宝します。今回は、サコッシュの特徴や使い方をはじめ、人気ブランドのおすすめをご紹介。後半では、おしゃれコーディネートや作り方にも触れていますのでぜひ参考にしてください。
携帯やカード、小銭入れ、コスメなど、必要なモノだけ入れて身軽にお出かけできる、小さめサイズのバッグが最近また注目されています。あまり荷物を増やしたくない時や、歩く事が多い日は、持ち物をグッと減らして小さめバッグに変えてみませんか?今回は様々な小さめバッグに合わせたお洋服とのコーディネートも一緒に学んでいきましょう。
一人旅でも、友人との旅でも、旅はお気に入りの装いでお出かけしたいもの。買ったら思わず旅に出たくなる。そんな可愛いキャリーケースや旅行かばんを集めました。カジュアルなおでかけはもちろん、ビジネスシーンもおしゃれなアイテムで気分を上げたいもの。お気に入りのアイテムで、旅に出てみませんか。
身軽にお出かけしたいときにぴったりな「サコッシュ」。カジュアルでラフな印象のアイテムなので、夏の軽快な装いにもよく似合いますよ。この夏こそサコッシュを取り入れたい!と考えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、サコッシュをおしゃれに見せるポイントや活用アイデアをご紹介!おすすめのサコッシュも集めたので、ぜひ参考にしてみてく...
透け感が夏にぴったりの涼しげな表情を添えてくれるメッシュバッグです。カジュアルな服装やスポーティーな服装、素材を選べばナチュラルな服装にも合わせやすいです。持つだけで夏らしくなれるメッシュバッグをコーディネートに取り入れませんか?
長財布にメイク用のポーチ、手帳や携帯電話...一昔前はちょっとのお出かけでも持ち物が膨らんでいたけど、現代人はデジタル機器を器用に使い、支払いもカードやスマホ、そしてメイクもナチュラルが主流。必要最低限の持ち物を持って出かける場合、小さなバッグでも十分事足りるようになりましたよね。今回は、両手をフリーにしてくれる「斜めがけ」タイプの...
ここ数年、おしゃれさんの間で脚光を浴びているバッグ「サコッシュ」。スマホやお財布など最小限の身の回りのものを入れて、ちょっとそこまでのお出かけの時に重宝します。キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンや、フェスの時にも大活躍。春のお出かけに持って行きたくなる、キナリノおすすめのサコッシュやミニショルダーなどのバッグをご紹介します。
ミシンはあまり得意じゃないけれど、何か縫ってみたい。そんな時におすすめなのは、"直線縫い"だけで作れる布小物。真っ直ぐ縫うだけで完成するので、ミシンの扱いに慣れていない人でもチャレンジしやすいんです。巾着やペンケースなどの小物から、お出かけに使えるバッグまで、直線縫いで色々な物を手作りできますよ。
アウトドアやピクニック、マルシェにお出かけ。外出が多くなるこれからの季節、重い荷物を持ったままだと十分に楽しめません!そこで、お財布・携帯・ハンカチなど、必要最小限のものがすっきりと収まるミニショルダーやサコッシュを紹介いたします。ユニセックスで使えるデザインが多いので彼と一緒に使っても◎。身軽になってアクティブに動く春のお出かけを...
「街から山へ」をコンセプトに、タウンとアウトドアの境界線を超え、多様に使えるアイテムを提案するガレージブランド、「City to Summit(シティトゥ サミット)」。機能性、実用性を十分に追求しながら、遊び心をプラスしたデザインも魅力的です。オンからオフへの切り替えもスマートに、日々しなやかに過ごしたい方に、ぜひおすすめしたいア...
ミリタリー要素を取り入れながらも、ファッショナブルに長く愛用できるアイテムを手がけるナチュラルミリタリーウェアブランド「kha:ki(カーキ)」。そんなkha:kiから、大人のシンプルカジュアルファッションにぴったりな、使い勝手抜群のバッグをご紹介。日常使いに便利なサイズ感のバッグから、A3サイズが入る大容量バッグ、トートバッグにシ...
ユニセックスなデザインで、年齢・性別問わずに使える「STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)」のバッグ。見た目はシンプルですが、機能的なポケットや、トートバッグとリュックの2way仕様だったり、コンパクトに折りたためたりと、便利で使いやすいアイテムが揃います。1年中そばに置いておきたくなる、そんな素敵なバッグたちをご紹...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア