「エコバッグ」は、用途に合わせて複数を使い分け♪
今やお出かけ時の必須アイテムと化したエコバッグ。様々なデザインのものがあり、どんなエコバッグがいいのかわからない方もいるのでは?
使いやすいことはもちろんですが、服のコーディネートに合わせたり、仕舞うまでの動作や持ち運びが簡単だったり、とデザインや機能性が気になりますよね。
使いやすいことはもちろんですが、服のコーディネートに合わせたり、仕舞うまでの動作や持ち運びが簡単だったり、とデザインや機能性が気になりますよね。

出典:www.instagram.com(@mujikko_rie)
スーパーでたっぷりまとめ買いするときと、コンビニや街歩きでちょっとだけ買い物するときなど、シーンによって使いやすい型が違います。
そのため、複数のエコバッグを使い分けている方がほとんど。今回は、シーン別に人気のエコバッグをお届けします。
そのため、複数のエコバッグを使い分けている方がほとんど。今回は、シーン別に人気のエコバッグをお届けします。
買い物かごにぴったりなエコバッグ
買い物かごにセットできるエコバッグは、エコバッグのなかでも大きなサイズです。かごにセットするなら、軽くて素材の柔らかいものが使いやすいでしょう。車での買い物には、かっちりとしたフレームで、自立するタイプがおすすめです。
bon moment レジカゴ用バッグ

出典:www.instagram.com(@mujikko_rie)
PANIER バカンスクーラートートバッグ、reisenthel クーラーバッグ
大人気のシュパット
持ち歩き用にぴったりな、おしゃれで機能的なエコバッグ
バッグに忍ばせておきたいのは、レジ袋型デザインのエコバッグ。軽量でかさばらないのに、日用品からコンビニ弁当まで入れやすい型です。サイズ展開も小さなものから大きなものまで揃っていますよ。
コンビニ弁当が傾かない、レジ袋型
MOTTERU CURURITO デイリーバッグ
bon moment ずれにくいエコバッグ
DEAN & DELUCA ミニマムエコバッグ
忘れたときのために知っておきたい、プチプラで購入しやすいエコバッグ
セブンイレブンのエコバッグ
セリア ファスナーエコバッグ
街歩きでおしゃれに持ちたい、デザイナーズエコバッグ
HAY×スーザンベル SIX-COLOUR BAG
marimekko エコバッグ
使ったあとは、消毒を忘れずに♪
エコバッグは案外と汚れやすいもの。とくにスーパーでの買い物に使うと、水分で湿っていることもあります。消毒や洗濯をして、清潔に保つようにしましょう。
お買い物かごにぴったりはまるサイズのレジカゴ用バッグです。お会計前にかごにセットしておけば、後から詰め直す手間がかからず楽ですよね。
布製ですが購入品を入れている途中もクタッとならず、しっかり自立してるから入れやすいと評判です。
まとめ買いする日には、必ず持参したいエコバッグです。