『レザーショルダーバッグ』で大人の佇まい。本物志向の人へおすすめ18選
コーディネートの仕上げとしても欠かせない「バッグ」。コスパのいいリーズナブルなものを新調していくのもいいですが、大人になったらやっぱり、長く使える本物志向のスペシャルな1点を見つけたいですよね。今回は、素敵なバッグをお探しの方に向けて、普遍的な魅力を放つ名ブランドのバッグをご紹介。トレンドに左右されない、上質でシンプルな美しさを感じ...
『スマホポシェット』は持ってる?おでかけに便利なおすすめ12選
お散歩や買い物などでちょこっとお出かけする時、あると便利なのが「スマホポシェット」。スマホ・カード・ハンカチなど、必要最小限の荷物がコンパクトにまとまりますよ。シンプルなデザインはファッションのアクセントにもぴったり。おしゃれに身軽にお出かけしましょう。
おしゃれ&軽いが大事!「マザーズバッグ」おすすめブランド20選+選び方
小さな子供とのお出かけ時に欠かせない【マザーズバッグ】。なかなか使いたいお気に入りを見つけ出すことって難しいですよね。そこで今回はママの口コミを重視した、「マザーズバッグ」の人気ブランド&おすすめ商品をご紹介します。基本情報として「マザーズバッグの失敗しない選び方」も要チェック。現在育児中の方、妊娠中の方もぜひ参考にしてみてくださいね。
[モール通信] マイボトルも入る!使える小さめ【革バッグ】10選
お財布もバッグも“小ぶり”が主流の昨今。定番使いできるバッグを選ぶなら、「革素材」×「マイボトルが入るサイズ」が断然おすすめ!大人コーデに合わせやすく、スタメン使いできる実用性を叶えてくれます。今回は、マイボトルもしっかり入る、小ぶりな革バッグをご紹介します。
レディース向け人気「サコッシュ」おすすめブランド&コーデ集
必要なものが入れられて手軽に肩から下げられる「サコッシュ」は、コンパクトサイズなのでどんなコーディネートにも合わせやすく、ちょっとしたお出かけや旅行、アウトドア時のサブバッグとして重宝します。今回は、サコッシュの特徴や使い方をはじめ、ザ・ノースフェイス・無印など人気ブランドから、おしゃれコーディネート、作り方までたっぷりとご紹介しま...
感度が高い人は使ってる!気になるバッグの話 ―CDC 小松ともこさん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、運命的な出会いをした、小松さん注目のバッグのお話です。
モール通信 4/2号 おしゃれと収納力を両立!【優秀かごバッグ5選】
ナチュラル派のコーデには欠かせない、かごバッグ。すでにお気に入りを持っている!という人も、ひとクセある新しいアイテムで気分を一新しませんか?今回は、凝ったディテールや今っぽいカラーなど人と差がつくおしゃれな5つのデザインをご紹介。もちろん、おでかけの必需品が入る収納力の高さもお約束します。
いつだって身軽がいいね!ちょっとしたお出かけに便利な小さめバッグ
携帯やカード、小銭入れ、コスメなど、必要なモノだけ入れて身軽にお出かけできる、小さめサイズのバッグが最近また注目されています。あまり荷物を増やしたくない時や、歩く事が多い日は、持ち物をグッと減らして小さめバッグに変えてみませんか?今回は様々な小さめバッグに合わせたお洋服とのコーディネートも一緒に学んでいきましょう。
大人コーデにしっくり馴染む。上質な「レザーのショルダーバッグ」カタログ
大人がひとつは持っていたい、シンプルで上質なレザーのバッグ。今回は、普段使いしやすいショルダータイプに絞って、おすすめを厳選いたしました。荷物少なめさんにおすすめのミニサイズと、デイリー使いにぴったりなミドルサイズのアイテムをそれぞれご紹介します。毎日愛用したくなるお気に入りを見つけてみて下さいね。
ミニマル派さんにおすすめ!SNSでも話題の《リングショルダーバッグ》
スマホケースやコインケースなど、個別のポーチがぶら下がったリングショルダーバッグ(マルチバッグ)。パーツを簡単に取り外しでき、用途に合わせて組み合わせをカスタマイズできるとSNSでも話題のアイテムです。今回は、リングショルダーバッグの特徴や使い方のアイデアをはじめ、おすすめアイテムをご紹介。後半にはお手本コーディネートもピックアップ...
小ぶりで使いやすい!秋冬のお出かけに持ちたい「ミニバッグ」
秋冬はトラディショナルな着こなしや、ほっこりとしたニットコーデを楽しめる季節です♪そんなこれからのコーデにぴったりなのが、コンパクトな「ミニバッグ」ですよね。「TIDEWAY」や「Brady」などキナリノでも人気のおしゃれなミニバッグ、そしてミニバッグに合わせたい秋冬コーデをご紹介します。
両手が使えてとっても便利【ショルダーバッグ】で出かけよう
斜め掛けしたり肩に掛けたりすると、両手が使えて機能的なショルダーバッグ。ともすると子供っぽい印象になりがちですが、素材や色、デザインにこだわって選ぶと、大人女性のおしゃれにもしっくりと馴染みます。お出かけのお供にしたい、おしゃれで機能的なショルダーバッグをご紹介します。
身軽に動きたい日にぴったり!「サコッシュ」でお出かけがもっと楽しくなる
身軽にお出かけしたいときにぴったりな「サコッシュ」。カジュアルでラフな印象のアイテムなので、夏の軽快な装いにもよく似合いますよ。この夏こそサコッシュを取り入れたい!と考えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、サコッシュをおしゃれに見せるポイントや活用アイデアをご紹介!おすすめのサコッシュも集めたので、ぜひ参考にしてみてく...
夏のお出かけにおすすめ!涼しげ【メッシュバッグ】特集
透け感が夏にぴったりの涼しげな表情を添えてくれるメッシュバッグです。カジュアルな服装やスポーティーな服装、素材を選べばナチュラルな服装にも合わせやすいです。持つだけで夏らしくなれるメッシュバッグをコーディネートに取り入れませんか?
街歩きにも♪持つのも楽しい「ビニール素材」のおすすめバッグ15選
見た目にも涼やかな、ビニール素材のバッグ。水に強く、プールや海などのレジャーはもちろんのこと、夏のお出かけシーンや買い物でのエコバッグなどにもおすすめです。以下では、ビニールバッグのおすすめポイントや、トートバッグや大きめバッグなど、様々なビニールバッグを種類ごとに詳しくご紹介します。
ちょっとそこまでのお出掛けに。気軽に使える「ワンマイルバッグ」
必要なものだけ入れて日常のちょっとしたお出掛けに気軽に持っていける「ワンマイルバッグ」。気負わず持てて、なおかつおしゃれ心をくすぐるデザインだと、日常生活がワンランクアップしそうですよね。トート・ショルダー・2WAYと、カテゴリーごとにおすすめのアイテムをご紹介します。
あなたはどっち派?大きいバッグvs小さいバッグのコーデ集
最近はA4サイズが余裕で収納できる大きめバッグと、スマホや三つ折り財布など必要最低限の持ち物だけを収納する小さなバッグに注目が集まっています。2つともそれぞれよさがあり、コーディネートの引き立て役にも主役にもなる便利なアイテムです。一方、一般的なバッグに比べて目立ちやすいためバランスを取りにくいとの声も。そこで今回は、大きいバッグv...
薄くて軽い!持ち手が長い「肩掛けトートバッグ」特集<15選>
最近、街中でもよく見かける薄くて軽い「肩掛けトートバッグ」。持ち手が長いので、肩掛けするとコーデにしっくり馴染みます。オーバーサイズの服を着るときにも、ごわつくことなく肩に掛けられるのでとっても便利。持ち手の長い「肩掛けトートバッグ」を種類別に16選ご紹介します。
季節感をぐんと上げる!涼しげな大人コーデに「クリアバッグ」を
サマーバッグとして人気を集めている「クリアバッグ」は、涼しげで爽やかな夏のコーデを楽しむことができます。クリアバッグを取り入れた着こなしと、おしゃれにみせるためのコツをご紹介します。トレンドたっぷりのサマーコーデをイチ早くチェックしましょう!
バッグの数を減らしたい人へ。2way・3wayで使える「多機能バッグ」特集
ひとつで2通り、3通りの使い方ができる多機能バッグをご紹介します。ハンドバッグやショルダーバッグなど持ち方や形を自在に変えられるバッグなら、ひとつで何役も担ってくれるので、バッグの所有数を減らしたいと考えている人にもぴったり。デザインも機能性も優れたアイテムを厳選しました♪
身軽にお出かけしたい季節に。小さい【バッグ&財布】特集
デジタル機器の進化の恩恵で、大きな財布や手帳、たくさんのカード類...お出かけ時の持ち物リストから外せるようになったものが色々あるのではないでしょうか。スマホさえれば、身一つでも成り立つほど便利な時代。念のため保険としての手荷物ではなく、本当の必需品を少しだけ持ち歩く方が断然スマートなはず。今回は、おしゃれで日々使い回したくなる小さ...
両手が使えてとっても便利!「スマホポーチ」で身軽にお出かけ
電子決済の増加から、最近は現金を持ち歩かずスマホひとつでお出かけするという方も多いようです。そんなときあると便利なのが、スマホ+αの最低限の持ち物が入るミニポーチ。身軽なお出かけが実現できる、機能的なスマホポーチをご紹介します。
デザイン性だって大切。おしゃれな「カメラ小物」で充実カメラライフ♪
カメラ好きさんにとって、カメラ周りの小物はこだわりたいアイテムのひとつ。そこで今回は、カメラ女子にぜひおすすめしたい、おしゃれなカメラバッグ&ストラップをそれぞれご紹介します。日々の生活の中で「今だ!」というシャッターチャンスを逃さないよう、素敵なカメラ小物で気分を上げつつ、環境を整えてみませんか?
1つは持っていたいクラッチバッグ。日常使い「シンプルタイプ」とパーティー仕様「クラシカルタイプ」
結婚式や二次会など、パーティーバッグとして活躍するクラッチバッグ。ひとつ持っていることで、急なお呼ばれにも対応できます。また、日常使いもできるシンプルなデザインをセレクトすれば、いつものコーデの華やかなアクセントとしても活躍。そこで今回は、毎日コーデにも使えるシンプルタイプとパーティー仕様のクラシカルタイプのクラッチバッグをご紹介します。
大人女子に人気の「ショルダーバッグ」ブランド10選&参考コーデ集
レディースのショルダーバッグは、デザインがとっても豊富。使う用途や場面に合わせて使い分けをしている人も多いのでは?今回はそんなショルダーバッグの中でも、ナチュラルコーデに合わせやすいブランドをピックアップしてみました。ショルダーバッグを取り入れたレディースコーデもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
カジュアルコーデもきちんと見える。大人の【小さめショルダーバッグ】
お財布にスマホ、ハンカチなど、必要最小限のアイテムを入れるのにちょうどいいミニバッグ。ちょっとそこまでのお出かけ時にとっても便利ですよね。布やナイロンのカジュアルで持ちやすいバッグもいいですが、大人にぴったりの上質なレザーバッグをひとつ持っておくと、改まったシーンでも、日常でも使えて重宝します。気軽に持ってお出かけできる、小ぶりなレ...
バッグから始める秋支度。おすすめ【2wayバッグ】10選
秋になって過ごしやすい気候になると、どこかにお出かけしたくなりますよね。そんなとき、あるとうれしいのが機能的なバッグ。トート、ショルダーどちらにも使えて、身軽にお出かけできる2wayバッグがあったらいいなと思いませんか?見た目お洒落で機能的に使える、おすすめの2wayバッグをご紹介します。
コーデに合わせて選びたい【テイスト別】おすすめショルダーバッグ
ショルダーバッグといっても、デザインは様々。その日の服装とチグハグにならないよう、いくつかのテイスト別に持っているとコーディネートしやすいですよ。テイスト別にショルダーバッグの紹介を致します。
毎日カバンに入れて持ち歩こう。丈夫・コンパクト・容量◎の【エコバッグ】
2020年7月にレジ袋の有料化がスタートしますが、エコバッグの準備はお済ですか?環境のための取り組みなのでたくさん種類を持つのではなく、使い勝手の良いこれ!というものを見つけたいですよね。今回は、丈夫・コンパクト・容量にポイントを置いたおすすめのエコバッグをご紹介します。